今日はゲームボーイの発売日。ゲームボーイの思い出について語ろう

1 : 2020/04/21(火) 10:35:33.79 ID:hQtj2ZS40

初代ゲームボーイが発売された日。
『テトリス』や『ポケモン』で新しい遊びのカタチを生み出し、ゲームのプレイスタイルを一変させた世界的ヒットの名ハード【今日は何の日?】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000002-famitsu-game

横井軍平の枯れた技術の水平思考って言葉が好き。ケンモジサンは枯れたままか?

2 : 2020/04/21(火) 10:36:02.44 ID:gLwUBrmx0
カービィとか好きそう
3 : 2020/04/21(火) 10:37:23.01 ID:S5MdkSFor
黄ばんでる
4 : 2020/04/21(火) 10:37:37.83 ID:EZBSbLQX0
前久々に見たけどめっさデカかった
5 : 2020/04/21(火) 10:38:03.33 ID:k79PIo1IH
通信ケーブルでテトリス対戦してたわ
6 : 2020/04/21(火) 10:38:39.91 ID:xOKvRDRxH
ゲームボーイの形したスマホカバーは正直欲しい
7 : 2020/04/21(火) 10:38:57.49 ID:hC8/1h1J0
ゲームボーイポケットなら語れる
8 : 2020/04/21(火) 10:39:45.47 ID:x5iUN0e/0
ケンモくんは魔界塔士サガでしょ
9 : 2020/04/21(火) 10:39:48.44 ID:wO0Bp1YBd
スーパーマリオランドの世界観がわからない
10 : 2020/04/21(火) 10:39:52.56 ID:IyZ0nCu3M
聖剣伝説とか平安京エイリアンとかやりまくったわ
内容忘れちゃったけど
11 : 2020/04/21(火) 10:40:15.91 ID:ZcdLx2QM0
重いし硬いしで結構な凶器
12 : 2020/04/21(火) 10:41:27.75 ID:velwVSo30
残像とちっさすぎるキャラでアクションゲームはほんときつかった
13 : 2020/04/21(火) 10:42:19.27 ID:velwVSo30
Wiz外伝はやりまくったな
あの小さくて見づらい画面の中に世界がある感じが好きだった
14 : 2020/04/21(火) 10:44:21.85 ID:FV+XB4oJ0
今のに比べて電池保ちメチャクチャ良かったな
まだアルカリ電池高くてマンガン使ってたけど
15 : 2020/04/21(火) 10:44:31.13 ID:JLzoyJGK0
ポケカGBリメイクはよ
16 : 2020/04/21(火) 10:46:23.97 ID:hQtj2ZS40
ルールも分からずオペレーションガンダムをやっていたな
あと、マリオランド2のグラフィックにはガキながら驚いた
色がないだけであとはSFCと遜色ないじゃんって
17 : 2020/04/21(火) 10:47:11.84 ID:xxySVv0t0
ゲームボーイポケットはバッテリーランプなかったから
プレイ中に突然電池切れすることが多くて悲しかった
18 : 2020/04/21(火) 10:50:15.06 ID:ZcdLx2QM0
スーパーマリオランドのBGM,SEがなんか全般的に不気味
乗り物ステージ以外
19 : 2020/04/21(火) 10:52:30.37 ID:zn/QQ1m0M
夢を見る島ってリメイク出てたんだな
20 : 2020/04/21(火) 10:52:34.11 ID:BskpAaOE0
ポケモンによる中興があったとはいえ15年間も現役ハードなのはすごい
今はゲーム機の陳腐化早すぎて
買ってはいけない商品の代表だもんな
26 : 2020/04/21(火) 11:02:46.70 ID:neyRnVH50
>>20
そんなに長かったのか
小学生くらいに買って高校でポケモンだったから7~8年位だと思ってた
ゲームボーイカラーには最後まで移らなかったな
21 : 2020/04/21(火) 10:52:40.98 ID:TgvS+FXMM
ファミ通のスケルトンのやつ買ったな
22 : 2020/04/21(火) 10:54:40.12 ID:gqNHrNRM0
通信ケーブルポケモンにしか使わなかったな
23 : 2020/04/21(火) 10:56:19.47 ID:VOb0S1JL0
思い出に残ってるのは聖剣伝説だな
あんなちっちゃい画面でカラーもないのによくやったわ
24 : 2020/04/21(火) 11:00:32.46 ID:DGWyplcS0
テトリスレベル99クリア出来るで
25 : 2020/04/21(火) 11:01:00.36 ID:neyRnVH50
よくあんなちっこい画面のきたねードットのゲームを何時間も出来たと思う
視力は落ちてないけどこの前3DSやってみたら1時間で目が疲れてダウンだった
十字キーとか動かなくなって来たから捨てられてたGB拾ってきて十字キー部分のゴムを取替えてまで使ってたな
マリオランドからポケモンまで5年位は使った気がする
27 : 2020/04/21(火) 11:03:01.90 ID:hQtj2ZS40
拾い物の画像だけど、おもちゃ屋とかに置いてあったこの巨大ゲームボーイに憧れたわ
レス27番の画像サムネイル

数年前にヤフオクで出品されてたけど10万までしか出せず負けた

29 : 2020/04/21(火) 11:06:31.99 ID:ZcdLx2QM0
>>27
あったあった
懐かしい
30 : 2020/04/21(火) 11:07:30.30 ID:HLCWzD7h0
いい歳こいていつまでゲームしてんだw
こどおじ(笑)
31 : 2020/04/21(火) 11:09:28.66 ID:UB3b53Oh0
最近だとバックライトとRCA端子つけた改造ゲームボーイで音楽活動やってる連中がいるな
ちょっとやってみたい
32 : 2020/04/21(火) 11:11:01.43 ID:XqlzZ2hQ0
電池の蓋が割れてつけられなくなり、プレイ中に電池脱落頻発
33 : 2020/04/21(火) 11:15:25.90 ID:UvT+VPdg0
当時買ったやつまだあるけどさすがにぶっこわれて変な宇宙語みたいなのが出てくる
34 : 2020/04/21(火) 11:18:02.48 ID:JJrweobUd
溝に落としても画面に穴が開いても普通に使えた初代
35 : 2020/04/21(火) 11:18:18.28 ID:/qxke50Ca
今はゲームボーイウォーズターボやってる
ゲームボーイアドバンスspが中々いい
フロントライトで根っこ炉がって暗いとこでも出来る
36 : 2020/04/21(火) 11:18:24.03 ID:hQtj2ZS40
結構本体の限定版も出ていたよな
店舗別やら手塚治虫verとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました