- 1 : 2020/04/21(火) 11:52:06.25 ID:zrSEwA4s9
-
発達障害児用Tシャツネット販売
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200421/2040005266.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を新型コロナウイルスの影響による学校の休校などに戸惑っているのが発達障害のある子どもたちです。
和歌山県内では、母親たちが発達障害の子どもたちがストレスを感じないように工夫した
Tシャツを作り、インターネットでの販売を行っています。Tシャツを作ったのは、発達障害の子どもがいる、和歌山県内の母親などで作るグループです。
発達障害の子どもたちは、服の前後や表裏を判別するのが難しいほか、
触覚が敏感になり服の凹凸を嫌がることもあることから、グループでは、
専門家とともに、ストレスを感じることなく脱ぎ着できるTシャツづくりを進めてきました。できあがったTシャツは、▽つかみやすいように手形に似せた持ち手をつけたほか、
▽内側にしるしをつけて首を出す方向を示したり、
▽縫い方を変えて凹凸をなくしたりするなどの工夫が凝らされています。グループでは、Tシャツをインターネットを通じて販売するとともに、
福祉施設などにも提供しようと、今月10日から製作費用などをクラウドファンディングを通して募集しています。グループ代表の前田香さんは、「新型コロナウイルスによる環境の変化で子どもたちはストレスで
触覚が過敏になり服の悩みもひどくなっている。活動を通して、
悩んでいる家庭に希望を届けたい」と話していました。04/21 11:15
- 2 : 2020/04/21(火) 11:52:59.41 ID:K5dTnmBU0
- タグが付いてるのが左側
- 3 : 2020/04/21(火) 11:53:00.46 ID:OYkw4bsD0
- 内側にタグがついてるだろ
- 4 : 2020/04/21(火) 11:53:07.16 ID:1knfjMGe0
- ま●こに印つければ肛門と間違えるやついなくなる
- 5 : 2020/04/21(火) 11:53:19.44 ID:0PydSgNi0
- >>1
普通にただの柄じゃダメなの? - 6 : 2020/04/21(火) 11:53:23.42 ID:V3AkSLyZ0
- 着るときタグを見て左手に持って着れば前後間違えることないだろガ●ジ
- 7 : 2020/04/21(火) 11:53:36.28 ID:KMDr8ODt0
- 丁(ちょう)シャツ
- 14 : 2020/04/21(火) 11:55:26.33 ID:zGMc18M+0
- >>7 多分このスレ伸びないから突っ込んどくけど、「てい」だろ。丁字路の
- 15 : 2020/04/21(火) 11:55:33.71 ID:rmjizh3w0
- >>7
ていシャツと読むんだよゆとり - 8 : 2020/04/21(火) 11:54:14.58 ID:4yIbMgeM0
- タグでよくね?
- 9 : 2020/04/21(火) 11:54:39.40 ID:YMF7OovA0
- ティーシャツをテイシャツて言うの止めてくれませんか?
- 27 : 2020/04/21(火) 11:58:11.97 ID:+XpfXnYo0
- >>9
チーシャツは許されたか! - 10 : 2020/04/21(火) 11:54:49.28 ID:U0Qsq3sI0
- タグスレ
- 11 : 2020/04/21(火) 11:55:05.47 ID:j22tx3yG0
- ここはむしろ袖から首を出してみてはどうか。
- 12 : 2020/04/21(火) 11:55:08.40 ID:Oj+45+iu0
- バカが増えるばかり
- 13 : 2020/04/21(火) 11:55:12.48 ID:gW0UMkDL0
- 発達ってそんな基礎的な事も理解出来んの?
- 16 : 2020/04/21(火) 11:55:53.47 ID:TL4pVkOo0
- 遅れてるアパレル。下着パンツ靴下忙しい朝に何回も履き替え。もういい加減方向性を示せよ。
どっちが前後か毎回迷う。 - 17 : 2020/04/21(火) 11:55:56.29 ID:7gszHnvi0
- 発達障害向けと書いてあるから、多くの服に同じ印をつけておいて間違わないようにしたいってことだと思うな。
- 18 : 2020/04/21(火) 11:56:00.40 ID:bJmKarJL0
- 金正恩が死にかけてるらしいぞ
- 19 : 2020/04/21(火) 11:56:06.74 ID:4E0SQimC0
- >>1
ノーベル賞候補 - 20 : 2020/04/21(火) 11:56:26.74 ID:21kf+rLV0
- 前後裏表全部オーケーにしたらもっと良いんだけど
- 21 : 2020/04/21(火) 11:56:43.17 ID:ru/zoj5/0
- 丁字路 定期
- 22 : 2020/04/21(火) 11:56:45.22 ID:o65/hCAf0
- なら前後どっちでも着回せるシャツ作れよ 型紙も楽だぞ
- 23 : 2020/04/21(火) 11:56:57.67 ID:U3ax0TpB0
- 人の顔 内側にプリントしよ
- 24 : 2020/04/21(火) 11:57:38.50 ID:JddP9xyJ0
- せつ子、それが タグや
- 25 : 2020/04/21(火) 11:57:58.38 ID:iys+H5dR0
- 前側にカエルの絵をプリントすれば間違わないよ
- 26 : 2020/04/21(火) 11:58:02.30 ID:IVkzRKpP0
- タグ気にする場合は取っちゃうからなぁ・・・
柄が形がとかじゃなくてその判断が出来ないんだよ - 28 : 2020/04/21(火) 11:58:13.52 ID:Ro1bdbAh0
- パンティーのリボンがなんだって?
- 29 : 2020/04/21(火) 11:58:19.21 ID:xVkTujEn0
- 洗濯タグを左に見るように着ればいいだけじゃん
- 30 : 2020/04/21(火) 11:58:24.97 ID:AdvFZOF60
- 俺、小学4年生くらいまで靴の左右が分からず、よくあべこべに履いてた。
で、母ちゃんが靴底に右・左って書いてくれていた。 - 31 : 2020/04/21(火) 11:58:29.14 ID:Gtb0dLcY0
- 洗濯表示タグ内側についてるやん。
あれ全部左についてるしそれ目印でよくない? - 32 : 2020/04/21(火) 11:58:32.99 ID:o65/hCAf0
- このアイディアで投資家募集だそうです
すごいこと思いついた! 丁シャツの内側にしるしをつけて首を出す方向を示したら服の前後や表裏を間違えないんじゃね? クラファン募集中

コメント