裏切り者、痛々しい…人気ガタ落ちだった「月9バカ」キムタクはなぜ大復活を遂げたのか

1 : 2021/12/30(木) 12:03:28.42 ID:CAP_USER9

“カッコいい男”の代名詞として、再び返り咲いた感のある木村拓哉さん。敬意を表してこのコラムではあえて、“キムタク”という彼の愛称で呼ばせていただきます。

 さて、SMAP解散騒動で“裏切り者”のレッテルを貼られ、一時期は世間からの好感度がダダ下がりだったキムタクが、ここに来て一周回って人気がV字回復してきた気がするのです。

 昨年から今年にかけてキムタクが「マクドナルド」、「ニッサン」、「タウンワーク」(リクルートジョブズ)、「リポビタン」(大正製薬)といった数々の有名企業のテレビCMに出演しているのはご存知の通り。

 また、世界的大ヒットドラマ『Game of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)』のプロデューサーが製作総指揮を務め、ヨーロッパ各国の主要放送局と「Hulu Japan」が共同制作する全編英語の海外ドラマ『THE SWARM(ザ・スウォーム)』に、出演することも発表されています。キムタクが演じるのは全8話のうちの後半部分でキーパーソンとなる人物で、日本では来年に「Hulu」で独占配信される予定とのこと。

 そう、キムタクは大復活を遂げているのです。

 今回は恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーである筆者が、アラフィフ(48歳)のキムタクが、どうして今、復活したのかを考察したいと思います。

月9の歴代トップ3を総なめ

 キムタクと言えば、有吉弘行さんに「月9バカ」とあだ名を付けられるほど、フジテレビ系の月曜21時のドラマ枠、「月9」で数々の伝説を残しています。

 「月9」の長い歴史のなかで、平均視聴率トップ5は次のようになっているのです。

———-
第1位『HERO』/平均視聴率34.3% (2001年)
第2位『ラブ ジェネレーション』/平均視聴率30.8% (1997年)
第3位『ロングバケーション』/平均視聴率29.5%(1996年)
第4位『ひとつ屋根の下』/平均視聴率28.2%(1993年)
第5位『あすなろ白書』/平均視聴率27.0%(1993年)
———-

 なんとトップ5のうちキムタク出演ドラマは4本。しかも1位・2位・3位が彼の主演ドラマなんです。これらのドラマが放送されていた頃は、女性誌『an・an』(マガジンハウス)が発表していた「好きな男」ランキングで、連続1位記録を更新し続けていた時代でもあります。

 当時の彼が“カッコいい男”の代名詞として栄華を極めていたということに、異論はないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3bfd179d8cdf31982c42b6673b8c883cc7e86

2 : 2021/12/30(木) 12:04:14.35 ID:s7RdFsbZ0
えっ、復活したの?あのイメージ
3 : 2021/12/30(木) 12:04:34.40 ID:AJ3uH4J10
ジャッジアイズ
4 : 2021/12/30(木) 12:05:06.66 ID:i4l/0WmR0
>>1
諸星にいじめられてた人
6 : 2021/12/30(木) 12:06:03.88 ID:Yyl3k4yy0
こういうスレタイは誹謗中傷にはならないの?
7 : 2021/12/30(木) 12:06:30.57 ID:4HGvdHMC0
キムタクより髪型を真似された男はいないだろ
27 : 2021/12/30(木) 12:14:16.67 ID:j+I6LV7L0
>>7
流石のキムも
中曽根康弘のバーコードにはかなうまい
世の中の禿げや5ちゃねらーほとんどバーコードだぞ
8 : 2021/12/30(木) 12:06:40.52 ID:ugjU2dFI0
かっこいいと思ったことは一度も無い
9 : 2021/12/30(木) 12:06:49.50 ID:UJMjerS8O
ゲームも影響あるな キムタクであんなことやこんなことさせられるからな
10 : 2021/12/30(木) 12:07:45.27 ID:cMos9xfa0
チョマテヨ
11 : 2021/12/30(木) 12:09:14.84 ID:AMCeeY6p0
復活してるのはマスゴミの中だけな件 w
12 : 2021/12/30(木) 12:10:01.39 ID:9FA0xcMA0
ジャニのゴリ押し
21 : 2021/12/30(木) 12:13:05.13 ID:FEtbpgaH0
>>12
ジャニ辞めたら仕事来なくなっちゃう人たちはジャニのごり押しだけだったことが分かっちゃうね
46 : 2021/12/30(木) 12:19:21.79 ID:i/pQcNS60
>>21
三馬鹿のこと?
仕事あるけどな
13 : 2021/12/30(木) 12:10:01.77 ID:vGpMVou50
ゲームと教場とグランメゾン重なってキムタクばっか見てる年あったな
10年くらいキムタクドラマ避けてたけど
14 : 2021/12/30(木) 12:10:25.47 ID:EmSRIZtr0
キムタクが如くもなかなか評判良いしな
15 : 2021/12/30(木) 12:10:57.09 ID:6nqeqM8o0
裏切り者は他の4人組だろ
34 : 2021/12/30(木) 12:16:13.58 ID:v14un2nh0
>>15
これな
4バカは元マネと結託して恩ある事務所を裏切ろうとしたんだからな
筋通して裏切りに加担しなかった木村の行動の方が正常だわな
16 : 2021/12/30(木) 12:11:06.28 ID:FjMB4+DN0
復活というか出てきてもまたゴリ押ししてるとしか
17 : 2021/12/30(木) 12:11:29.75 ID:J8we6/hX0
色んな要因はあるけどテレビが末期だからかも
18 : 2021/12/30(木) 12:11:44.82 ID:EAhTnQ+w0
ちょいマックのおかげ
19 : 2021/12/30(木) 12:11:52.79 ID:PI8Zy/QY0
でもキムタクの代名詞は本人にが言ったこともない
チョ・マテヨ!w
35 : 2021/12/30(木) 12:16:18.77 ID:Yyl3k4yy0
>>19
逆張りバカ乞食さん
どこでそう信じ込んだの?

昔の有名なドラマで、ちょ、待てよってめちゃくちゃ言ってるよ?集めた動画もあるくらい
聞き齧っただけの情報を真偽を確認もせずに吹聴するのは恥かくからやめた方がいいよ

20 : 2021/12/30(木) 12:13:04.15 ID:U6qaiQEW0
え?復活?w
22 : 2021/12/30(木) 12:13:19.68 ID:5c9pMKID0
復活したの?
23 : 2021/12/30(木) 12:13:24.30 ID:EeMS6nIW0
キムチタクさん食べれるといいね♪
24 : 2021/12/30(木) 12:13:46.15 ID:tKlIW34h0
キムタコをこき下ろしとったのは地図ヲタだけやで
世の中地図ヲタだけやと思うなや
25 : 2021/12/30(木) 12:13:54.00 ID:IXa2R5gH0
求められてはいないだろ
26 : 2021/12/30(木) 12:13:54.33 ID:DmKu+xda0
復活したの?w
28 : 2021/12/30(木) 12:14:23.98 ID:MmcsZEk30
セガのおかげ
セガ凄い
29 : 2021/12/30(木) 12:15:00.86 ID:v6XYfyq8O
>>1
やはりお前か牛丼
月9バカとか元記事にないの付け加えて知らんぞ
30 : 2021/12/30(木) 12:15:16.15 ID:MxrBqGx40
復活してないがな・・・

在日芸能界と在日テレビ局のゴリ押しなだけ

31 : 2021/12/30(木) 12:15:18.97 ID:bBVhu1vM0
人気バラエティに次々と出したり、ドラえもんの声優やらせたりものすごく必死だったよな
32 : 2021/12/30(木) 12:15:39.04 ID:fwIK/N5u0
CMに使われてるから復活って
33 : 2021/12/30(木) 12:15:41.02 ID:J+FFmDun0
ジャッジアイズ面白い
36 : 2021/12/30(木) 12:16:52.18 ID:AJ1Yn9vI0
>>1
そもそも人気ガタ落ちなどしていない
年相応に人気は落ちてるけど安定して結果出してる
37 : 2021/12/30(木) 12:16:55.57 ID:hFa5DDrT0
芸人ことばかり考えるって程度低いお前らやな。そら政治家が馬鹿にするわ。
38 : 2021/12/30(木) 12:17:41.14 ID:Lg1+eDD90
やはりキムタクはカッコいいからな
草彅とかキモいじゃん
コレは誰も異論はないはず
39 : 2021/12/30(木) 12:17:57.79 ID:LZFslrvV0
教場だけの一発屋だろ
43 : 2021/12/30(木) 12:18:55.49 ID:MmcsZEk30
>>39
安堂ロイド
40 : 2021/12/30(木) 12:18:37.26 ID:6+KJa/bV0
>>1
ちっとも復活してないのに
そうやってステマ記事書いてゴリ押ししてるだけ

人気なくてもテレビに出てる奴らが多すぎる
テレビ出演はプロダクションの勢力図

41 : 2021/12/30(木) 12:18:42.75 ID:UR35s/q60
キムタクが如くでイメージ変わった
42 : 2021/12/30(木) 12:18:48.23 ID:KojBISyF0
>>1
ただゴリ押しやイメージ操作が増えたのでは?
44 : 2021/12/30(木) 12:19:05.40 ID:oGAsEXAs0
声でかいごく一部が批判してただけじゃねーの。映画やドラマは解散直後からも普通にヒットさせてたから世間一般ではそこまで悪いイメージ付いてたとは思えないが
45 : 2021/12/30(木) 12:19:21.65 ID:0Hg65B7C0
子どもがある意味話題になってるし、
奥さんも良くNHKの歌番組で歌ってる
ファミリービジネス
47 : 2021/12/30(木) 12:19:51.46 ID:0YluVsiU0
マクドナルドのCMに出始めて生活苦しいんか?と思ったな、今までなら出なかっただろうと
48 : 2021/12/30(木) 12:19:53.23 ID:nb2t5FC40
スマップの木村以外の気持ち悪いファンが叩いてただけでしょ
普通の人はどうでもいいよ
49 : 2021/12/30(木) 12:20:10.62 ID:fdK2hHAu0
ジャッジアイズみたいな良い作品に出れば印象は変わるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました