2021年嫌儲映画大賞、『ドントルックアップ』に決定!

1 : 2021/12/31(金) 10:25:53.83 ID:JmUqkXSsd

ディカプリオも「天才的」と称賛する成功を確信したシーン:『ドント・ルック・アップ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b48a68be94e61e9c20af77e966667cffb6e6103

2 : 2021/12/31(金) 10:27:21.90 ID:Zf2gjoyr0
こないだもスレ立ってたけどまだ観てないやつが多過ぎて盛り上がらないだろ
3 : 2021/12/31(金) 10:28:05.84 ID:VkIB8UxAd
微妙だろ
オチが珍しいだけ
あとデカプリンがデブってて目も当てられない
9 : 2021/12/31(金) 10:32:54.13 ID:Zf2gjoyr0
>>3
デブってるのは役には合ってただろ
4 : 2021/12/31(金) 10:28:17.24 ID:MI2cY79kd
岡田明恵体験動画
5 : 2021/12/31(金) 10:29:30.18 ID:cqjnHkZL0
反地球温暖化論者が多い嫌儲は批判されている側だよね
6 : 2021/12/31(金) 10:30:32.87 ID:pCkNmVXRM
アグリーだわ
これトランプ政権時のアメリカ国民も皮肉ってるけど
ぶっちゃけいまの日本の現状そのものだわ
隕石が迫ってようが富士山噴火が迫ってようが南海トラフや首都直下地震が迫ってようか高齢化社会で街中痴呆老人だらけになるのが明らかになろうが知ったこっちゃないてやつ大杉
明日の予定どころか脳なし昆虫のようにその場限りの条件反射しかしないやつ大杉
11 : 2021/12/31(金) 10:34:47.58 ID:qt7kOs010
>>6
ならば今すぐ国民全てに英智を授けてみせろ!
ってシャアだかマフティーだかいうおっさんも言ってました
12 : 2021/12/31(金) 10:37:00.50 ID:pCkNmVXRM
>>11
それはエコだよシャア
7 : 2021/12/31(金) 10:31:50.73 ID:zhNg4APg0
プライムにないから似たようなタイトルのドントリサーチでも見るわ
10 : 2021/12/31(金) 10:33:29.83 ID:4ANoCkRW0
>>7
アマプラなんてゴミしか転がって無いから契約解除した方がいいよ
19 : 2021/12/31(金) 10:40:33.13 ID:J4E9QnGR0
>>7
じゃあぼくはドントブリーズみるね
8 : 2021/12/31(金) 10:32:01.45 ID:+IPqIKiw0
見上げるな?
14 : 2021/12/31(金) 10:37:20.12 ID:nd53aTpn0
ディカプリオ苦手なんだ
15 : 2021/12/31(金) 10:38:12.50 ID:Wy7O5iNCp
これ来年の新年一発目に見ようと思ってるわ
今年のNetflix映画はパワーオブザドッグとザホワイトタイガーが面白かった
前者は自分をマッチョだと思ってる男がマッチョっぽく振る舞えば振る舞うほどどんどん女々しくなっていってついには破滅するお話
後者はインド版のパラサイト
16 : 2021/12/31(金) 10:39:37.20 ID:hyju/oSS0
SF苦手なんだけど大丈夫?

インターステラーとかエイリアンみたいなあの系統なら行ける

22 : 2021/12/31(金) 10:41:55.87 ID:Zf2gjoyr0
>>16
まったくSFではなくて社会風刺系
18 : 2021/12/31(金) 10:39:50.89 ID:AB+yJNy20
これ気候変動についての話に見えた
23 : 2021/12/31(金) 10:43:33.80 ID:MI2cY79kd
>>18
それはアマプラでやった
20 : 2021/12/31(金) 10:41:09.06 ID:k7aM69bi0
世界各国のランキングでも一位だし面白いのかもね
まあ見ないけど
21 : 2021/12/31(金) 10:41:43.87 ID:HyGKfdyD0
黒人のヅラが気になって集中できなかった
24 : 2021/12/31(金) 10:43:50.82 ID:g5emgApc0
昨日見た。アリアナグランデ出したからとりあえず歌わせといたみたいなシーンいらなすぎ
26 : 2021/12/31(金) 10:53:19.83 ID:HJTt8mNX0
なんだ駄作か
27 : 2021/12/31(金) 11:01:50.70 ID:e1DAKBSi0
おもろかった
皮肉やブラックユーモア盛沢山だからケンモに合いそう
29 : 2021/12/31(金) 11:05:22.24 ID:9x0uRLJM0
訳すと僕の不細工な顔を見ないで><
30 : 2021/12/31(金) 11:08:01.97 ID:pFCZrs1C0
物事を矮小化して見ぬふり
決断を迫られても先延ばし
都合が悪くなったら逃げる

日本の政治がつまった映画であることは間違いない

31 : 2021/12/31(金) 11:09:17.64 ID:rWfUFBbt0
市民が自民党を支持してるあほ猿ジャップみたいだった
33 : 2021/12/31(金) 13:53:23.04 ID:J+/vYg29a
政府の隠蔽だ!→ショーウィンドウガシャーンのテンポ感は全てのコメディに見習っていただきたい
34 : 2021/12/31(金) 13:56:25.22 ID:DdGad2sn0
トマトメーターどんどん下がっていってるけど何でこんな批評家ウケ悪いの
アダムマッケイの映画でも特に評判悪かったステップブラザーズより低くなってんぞ
41 : 2021/12/31(金) 15:15:19.67 ID:0DlqmdUh0
>>34
マジで何でだろ
49 : 2021/12/31(金) 17:46:42.01 ID:1CvrYRXB0
>>41
現実を見せられて気分が悪くなるから
35 : 2021/12/31(金) 14:20:01.92 ID:1SflH68d0
またネトフリかよ
もうアマプラから乗り換えるか
36 : 2021/12/31(金) 14:21:58.01 ID:TYuWl88Q0
ネトフリ限定映画は批評家には絶対評価されないけど面白いからな
37 : 2021/12/31(金) 14:41:09.48 ID:HDSg5bhX0
日本の映画館でも上映してるけど、テレビ画面サイズで十分楽しめる映画だった。もっと皮肉が効いてても良かった気がするけどね
38 : 2021/12/31(金) 15:11:01.27 ID:dU+qvJr10
この年末観た映画で嫌儲でオススメされてたミッドサマーとドントルックアップはハズレ
ザハントはまあまあ面白かった
39 : 2021/12/31(金) 15:12:10.04 ID:JyWeSRlU0
これアメリカで頭Qは頭キュッキュッキューなっとるやろなあw
53 : 2021/12/31(金) 18:09:45.71 ID:AizKHRho0
>>39
Qやネトウヨみたいな連中は理解出来ないんじゃねこういう映画
40 : 2021/12/31(金) 15:12:54.50 ID:U21Vsn4i0
めっちゃ面白い。すこし長いが
42 : 2021/12/31(金) 15:30:31.61 ID:EHVLvX220
アイドルを演じていた若い女優さんすごかったな

アメリカは才能のかたまりだわ

46 : 2021/12/31(金) 16:11:24.25 ID:0DlqmdUh0
>>42
アリアナグランデやぞ
48 : 2021/12/31(金) 17:42:52.19 ID:EHVLvX220
>>46
ウィケッドのグリンダを演じる前の良いステップになったな
43 : 2021/12/31(金) 15:34:00.72 ID:wbIG2NhX0
そんなに面白いとは思わなかったな
現実にそうなるかもしれないとは思わされたけど
44 : 2021/12/31(金) 15:36:24.61 ID:eY36Jnom0
女大統領の腰にエ口タトゥー入っててワラタ
45 : 2021/12/31(金) 15:55:51.31 ID:VP57bjFs0
プリオの映画にハズレなし
47 : 2021/12/31(金) 16:11:29.64 ID:u/YtO+UH0
面白かったけど後半がパッとしなかったな
ディカプリオの不倫シーンとか院生が恋人見つける下りとか別に要らなかったんじゃね
50 : 2021/12/31(金) 17:48:16.43 ID:lPWlpHAPa
右左も環境主義者もネオリベもネタにしてるからな主義主張固まってる奴でも観られるだろ
52 : 2021/12/31(金) 18:07:44.61 ID:AizKHRho0
メリルストリープは女トランプだけど
あのジョブズみたいな奴は明らかにバイデンのモノマネだよな?違う?
56 : 2021/12/31(金) 18:14:03.32 ID:929YOFDId
>>52
ヒラリーだろ民主党皮肉ってる
58 : 2021/12/31(金) 18:15:43.04 ID:AizKHRho0
>>56
喋り方や女性の匂い嗅いじゃう癖はバイデンの物真似かなと思ったんだが
54 : 2021/12/31(金) 18:10:55.56 ID:hrlWtQ3O0
お前ら空を見るな派っぽいよな
55 : 2021/12/31(金) 18:12:02.00 ID:929YOFDId
これも良かったけどクイーン&スリムが良かった
57 : 2021/12/31(金) 18:14:28.11 ID:AizKHRho0
たぶんだけどこの映画カメオ出演みたいなの盛り沢山だよね
細かいネタ一杯散りばめられてそう
テレビ画面にリアクションするパグとか打ち上げチャレンジのYouTuberは見た事あった

コメント

タイトルとURLをコピーしました