人類は働かないで一生暮らせる理想郷を構築できないのか?

1 : 2021/12/31(金) 18:35:10.69 ID:rB63usJG0
頑張ればできそうなんだけど
2 : 2021/12/31(金) 18:35:35.39 ID:58P6lt5q0
レッツ共産主義
3 : 2021/12/31(金) 18:35:40.37 ID:H0qXMZv7a
何世代か後にはそうなるやろ
ワイらは早すぎた
4 : 2021/12/31(金) 18:35:46.29 ID:rB63usJG0
生産は下位10%の奴隷とか犯罪者にまかせて、働かないで暮らせるシステムを構築できないんか?
8 : 2021/12/31(金) 18:36:19.16 ID:CUC02Fe9d
>>4
そのシステムは結局そいつらを監視するために働く奴が必要なんやで
11 : 2021/12/31(金) 18:37:05.85 ID:6tQnrxeVp
>>8
バカ乙そいつらの中で監視役作ればいい
12 : 2021/12/31(金) 18:37:08.46 ID:rB63usJG0
>>8

AIロボットに監視させる

14 : 2021/12/31(金) 18:37:53.52 ID:CUC02Fe9d
>>12
AIロボットを監視したりメンテするのは誰がやるんや?
18 : 2021/12/31(金) 18:38:40.79 ID:rB63usJG0
>>14
メンテくらいはごく短時間でエンジニアに働いてもらう
24 : 2021/12/31(金) 18:39:58.68 ID:CUC02Fe9d
>>18
それやってるとエンジニアの地位が上がってエンジニア中心の世の中が出来上がって富を独占されるぞ
42 : 2021/12/31(金) 18:45:22.95 ID:37gImnTD0
>>4
基本そういうことしたら革命起こるで
47 : 2021/12/31(金) 18:46:48.95 ID:rB63usJG0
>>42
反乱が起きないよう武器を取り上げ、工具や思想を徹底管理する
50 : 2021/12/31(金) 18:47:58.85 ID:37gImnTD0
>>47
誰が?
53 : 2021/12/31(金) 18:48:45.97 ID:rB63usJG0
>>50
偉い人
56 : 2021/12/31(金) 18:49:43.71 ID:37gImnTD0
>>53
偉い人はエンジニアなん?
開発者中心の世界を築くのか。面白い見方やね
54 : 2021/12/31(金) 18:49:13.21 ID:UbN7KThv0
>>50
ナウル共和国にも公務員はおるし
5 : 2021/12/31(金) 18:35:51.75 ID:Ib3wvmoh0
そういう宗教村起ち上げたら
6 : 2021/12/31(金) 18:35:52.22 ID:yKg1LDez0
ベーシックインカムを待て
7 : 2021/12/31(金) 18:36:10.36 ID:rB63usJG0
500年後くらいも働いてそう
9 : 2021/12/31(金) 18:36:42.65 ID:rB63usJG0
一人月40万くらい配るベーシックインカムとかできそうなんやが
10 : 2021/12/31(金) 18:37:02.54 ID:pZnwE8GLM
脳の信号をデコードしてデータ化された全人類が巨大サーバ内に住む
15 : 2021/12/31(金) 18:37:54.85 ID:Pa4pKsFx0
>>10
サーバー管理に何割か残されそう
45 : 2021/12/31(金) 18:46:32.64 ID:WNsNQGPrd
>>10
ムーンショット計画やね
13 : 2021/12/31(金) 18:37:39.65 ID:rB63usJG0
共産主義でなくて、そういう主義主張なしの理想郷やで
16 : 2021/12/31(金) 18:38:00.98 ID:psHfYtl7M
全てが機械化してもメカニックは必要やしなあ
好きな人だけやれ!つって成立てばいけるか?
17 : 2021/12/31(金) 18:38:01.01 ID:rB63usJG0
やっと自由になるのが65歳とか70歳っておかしいやろ・・・
19 : 2021/12/31(金) 18:38:58.88 ID:aFE1lnlcd
そのうちAIが上手いことしてくれるやろ
20 : 2021/12/31(金) 18:39:10.53 ID:8ds+5wOZ0
まぁそりゃ無理だろ
食糧確保するだけでも労働はせないかんし
なんならインフラ維持だけでも誰かは絶対働かなにゃいかん
22 : 2021/12/31(金) 18:39:31.14 ID:aFE1lnlcd
>>20
人がやらんでもええようにすればええだけやん
21 : 2021/12/31(金) 18:39:25.44 ID:rB63usJG0
犯罪者は必ず生まれるので、そいつらに労働させる
29 : 2021/12/31(金) 18:41:15.51 ID:qDy2/UNSd
>>21
労働力として足るだけの犯罪者に事欠かないって時点でそんな世の中理想郷とは程遠いやろ
32 : 2021/12/31(金) 18:42:13.51 ID:rB63usJG0
>>29
犯罪者には一生の労働を課せば、犯罪者は減っていくと思う
23 : 2021/12/31(金) 18:39:55.80 ID:xAxGnzjp0
言うて毎日休みだとつまらんやろ
27 : 2021/12/31(金) 18:40:48.63 ID:rB63usJG0
>>23

年始年末10連休ですごい楽しいです

25 : 2021/12/31(金) 18:40:09.58 ID:rB63usJG0
今くらい技術が発展してるならできそうなんだけど
26 : 2021/12/31(金) 18:40:13.62 ID:AUegRHlw0
資本主義とかいう真逆路線いってるよな
まじで人間ってガ●ジ
28 : 2021/12/31(金) 18:40:53.45 ID:AUegRHlw0
金持ちが屑すぎるから無理じゃね?
こいつらが聖人だったら実現可能だけど基本サイコパスのケチな奴らだから
30 : 2021/12/31(金) 18:41:57.54 ID:8Gbbn3OM0
最低限の仕事でみんな同じ給料貰って暮らせる方法はあるぞ
31 : 2021/12/31(金) 18:42:07.76 ID:yKg1LDez0
格差の拡大で資本主義の限界が見えてきたわね
現状現代の奴隷制度やし
44 : 2021/12/31(金) 18:46:27.58 ID:AUegRHlw0
>>31
非正規とかまさに奴隷だよな
まともに生活できんほどになってきてるし
資本主義の次はどうなるのか
33 : 2021/12/31(金) 18:42:40.50 ID:mVf61Y/X0
週休3日導入してくれんか早く
34 : 2021/12/31(金) 18:42:43.28 ID:2JyMn2Ct0
すっげー働く女を捕まえることで実現できるやん?🤔
35 : 2021/12/31(金) 18:43:08.57 ID:q1VPkEoU0
既に働かないで暮らせるようにはなってるやん
36 : 2021/12/31(金) 18:43:31.20 ID:rB63usJG0
週7日のうち5日労働ってくるってるやろ
せめて2日労働くらいにしてほしい
38 : 2021/12/31(金) 18:44:15.15 ID:xAxGnzjp0
>>36
全部労働でええわ休みはなんjしかすることないし
37 : 2021/12/31(金) 18:43:45.49 ID:a2/1q84g0
じゃあお前ががんばれよ
39 : 2021/12/31(金) 18:44:28.45 ID:rB63usJG0
ワイはもう頑張りたくない 賢い人にシステム構築を任せたい
40 : 2021/12/31(金) 18:44:46.53 ID:T11EsQYI0
人口が爆増するやろな
41 : 2021/12/31(金) 18:45:14.52 ID:rB63usJG0
あと1000年後くらいもなんだかんだで人類火星とかで働いてそう
43 : 2021/12/31(金) 18:45:25.61 ID:+XmaINwsd
AIが奴隷になったらええんやないか?どうせAIに仕事奪われていくんやし一部AIの開発修正して他の人類は余暇に費やしたらええ
46 : 2021/12/31(金) 18:46:32.79 ID:GxsFA4cl0
できるけど資本家が儲からないからやらない
意味のない仕事与えて労働者を働かせ続けて資本主義を続けようとしてる状態
64 : 2021/12/31(金) 18:51:37.52 ID:yiib2j+T0
>>46
ほんこれ
でも資本主義は金で評価を買うことが当たり前になってしまったからもう進歩の余地がない
健全な評価が無ければ健全な競争は産まれず競争の無い市場に成長はない
全部ステマネガキャン広告の時代や
48 : 2021/12/31(金) 18:46:57.10 ID:Rztske4Wp
ナマポ村でも作りゃええやん
49 : 2021/12/31(金) 18:47:27.07 ID:gLxUNkS00
資本主義で成功するのが一番いい
自分の無能を呪え
51 : 2021/12/31(金) 18:48:07.38 ID:JP93lWyUp
明日からのワイやな
無職で初日の出迎えるやで
52 : 2021/12/31(金) 18:48:23.58 ID:zcaykcFkd
人類70億全員がやったら地球食い尽くされるな
55 : 2021/12/31(金) 18:49:29.58 ID:LDof7Kcy0
楽しく働きたい
57 : 2021/12/31(金) 18:49:46.01 ID:3PdddN1y0
謎の勢力「働かなかったら暇なだけだろ」
62 : 2021/12/31(金) 18:50:37.70 ID:yKg1LDez0
>>57
これ外国人笑うらしいな
65 : 2021/12/31(金) 18:51:51.29 ID:UbN7KThv0
>>57
まあ確かに規則正しい生活を送るには仕事が必要やな
でも規則正しい生活は宗教で代用できる
健康教でも立てろ
58 : 2021/12/31(金) 18:49:54.67 ID:KYiYnEOd0
資本家「ダメです」
59 : 2021/12/31(金) 18:49:57.77 ID:rB63usJG0
楽しく遊んで暮らしたい 働きたくない
61 : 2021/12/31(金) 18:50:21.47 ID:Yvf+j+CS0
働きたいやつが一定割合おるから無理
63 : 2021/12/31(金) 18:50:50.81 ID:rB63usJG0
10連休の7日目やけど、毎日が死ぬほど楽しいで
66 : 2021/12/31(金) 18:52:04.08 ID:mehsr45V0
代わりに奴隷にはたらかせれば可能
67 : 2021/12/31(金) 18:53:00.49 ID:rB63usJG0
奴隷は基本犯罪者
足りなければ、犯罪者の子供
それでも足りなければ学力下位10%の市民
68 : 2021/12/31(金) 18:53:48.82 ID:AUegRHlw0
いつまで人類は労働してんだよ
働かなくてもいい世の中が理想であり到達点だろ
おかしいだろこれ資本主義とかいう不公平な欠陥システムいつまで続くんだろ
69 : 2021/12/31(金) 18:54:01.91 ID:XY8BMwc00
「働けば自由になる」
70 : 2021/12/31(金) 18:54:27.05 ID:U7TLNCmbM
できてるけど
日本はそうじゃないだけ
71 : 2021/12/31(金) 18:54:39.83 ID:mehsr45V0
ギリシャで哲学が発達したのは奴隷に働かせて暇だったからやで
72 : 2021/12/31(金) 18:54:41.45 ID:6JLYfJI10
インフラ関係とか食料やゲームを作ってくれる人とかは必要だからなあ
全国民無職はさすがに無理か
73 : 2021/12/31(金) 18:54:44.74 ID:gLxUNkS00
無能を救済しようとすると全員こけるからなあ
自由経済でダメなやつはダメでいい
74 : 2021/12/31(金) 18:55:01.38 ID:yKg1LDez0
経営者「ワイと株主の分しっかり働けよ」

こんなのおかしいよ…

75 : 2021/12/31(金) 18:55:04.92 ID:q1VPkEoU0
結局人間って見栄とかプライドとかあったりマウント取りたがるから働きたがるし必要以上のお金を欲しがるから
慎ましくも楽しい世の中ってあんま成立せんやろ
76 : 2021/12/31(金) 18:55:09.52 ID:AUegRHlw0
ベーシックインカムとかまさに未来的な制度だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました