公務員嫌いのケンモメンが維新を支持しない謎、正規の公務員を減らして給与下げて官製ワープア増やしてくれる政党は維新だけなのだが

1 : 2021/12/31(金) 23:10:06.71 ID:riyKRskq0

立憲や共産支持なんかしたら公務員の待遇さらに上がるぞ

【悲報】公務員、ブチギレ「皆が遊んでる中必死に勉強してなったのに税金泥棒?何故そんな嫌われてるのか分からない。頭おかしいのか?」 [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640951642/

2 : 2021/12/31(金) 23:10:53.74 ID:iGXLmR5zr
嫌いか?むしろ公僕モメン多いだろ
俺もそうだけど
6 : 2021/12/31(金) 23:11:29.97 ID:riyKRskq0
>>2
公務員スレ立ったら親の仇のように公務員叩いているやつばっかやん
3 : 2021/12/31(金) 23:10:59.33 ID:riyKRskq0
れいわ支持しても公務員の給与は上がる
公務員の給与下げるためには維新一択なのだが一体なぜ?
4 : 2021/12/31(金) 23:11:06.83 ID:RyNJnAY20
公務員、労組専従
そんなんが多いんじゃね?

さすがにガチの無職はおらんだろ

5 : 2021/12/31(金) 23:11:28.72 ID:ekZ0yO1fa
反社はもっと嫌い
7 : 2021/12/31(金) 23:11:45.07 ID:fi8bM5RM0
公務員減らせとは思ってないから
給料安くして高級取りをほぼなくしセーフティネット職にしろと思ってる
ただし警官消防教師は別
9 : 2021/12/31(金) 23:13:01.01 ID:riyKRskq0
>>7
公務員の給与下げてくれるの維新だけだぞ
27 : 2021/12/31(金) 23:21:17.35 ID:fi8bM5RM0
>>9
維新は下げるうえに減らすのが目的だろ
そうじゃないんだって言ってんじゃん
8 : 2021/12/31(金) 23:12:33.51 ID:8F0oAmb60
嫌ってるの底辺だけだからな
まぁ大晦日にそんな奴を召還しない方が良い
10 : 2021/12/31(金) 23:13:14.83 ID:wipK7cLH0
愛知県知事不正リコールに関わった党とか支持できるわけないw
11 : 2021/12/31(金) 23:13:15.71 ID:bJGGYC7a0
公務員利権を自分らのものにして儲けたい政党なのでは
12 : 2021/12/31(金) 23:14:21.23 ID:wipK7cLH0
あれだけ応援してた大村リコール
逮捕者だして終わっちゃったもんな
酷い党だよほんまw
13 : 2021/12/31(金) 23:14:25.30 ID:3s56+pcf0
公務員嫌いだとれいわ支持せんだろ
山本は増やすいうとるんだから
17 : 2021/12/31(金) 23:16:16.74 ID:riyKRskq0
>>13
れいわ、共産、立憲全部公務員の味方だぞ
公務員嫌いなら維新が1番なのは確実
18 : 2021/12/31(金) 23:16:17.94 ID:yVR/Cjfg0
>>13

公務員が増える→相対的に特権階級化せずに中流家庭出身のコネなしでも公務員になり悪習が一掃できる
14 : 2021/12/31(金) 23:14:56.75 ID:Gj5pBtI10
維新は民主主義の破壊者で和製ナチス政党森友主犯セルフ領収書ネオリベ野郎だから支持する理由がない
15 : 2021/12/31(金) 23:15:46.97 ID:qdJpYtcZr
パソナにそのまんま置き換えて税金流してるだけでなんのコスト削減にもなってないからちゃうか
コスト削減にならないと減税もできんしな
16 : 2021/12/31(金) 23:16:02.99 ID:GUpBlrNYr
吉村は~んとか連呼してた手前手のひら返せないんだろ察してやれ
19 : 2021/12/31(金) 23:16:36.66 ID:IGTOYHdn0
維新の信者がウザ過ぎて嫌い
本当にウザい
本気でウザい
20 : 2021/12/31(金) 23:17:38.29 ID:h2Lh3oSp0
そもそもケンモメンはどこの党支持してるのかわからん
維新じゃなくどこならいいのかとか
22 : 2021/12/31(金) 23:18:26.35 ID:yVR/Cjfg0
>>20
安倍の支配下にないならどこでもいい
21 : 2021/12/31(金) 23:18:08.15 ID:ZoU3D+HE0
自民党ネトサポ、うざい

中抜き竹中平蔵が嫌いなのを知らないのか?

金持ちや権力者の上級国民に課税すればいい

23 : 2021/12/31(金) 23:18:41.68 ID:6M18T7ww0
公務員より犯罪党の方が嫌なんで
24 : 2021/12/31(金) 23:18:53.57 ID:GUpBlrNYr
今立ってる公務員のスレでも公務員叩きしてるから嫌儲は公務員嫌いなのは事実だわな
25 : 2021/12/31(金) 23:19:46.21 ID:jqMMHVOdM
民主党が国家公務員給料めちゃくちゃ減らしてたの覚えてるから民主党を信じる
26 : 2021/12/31(金) 23:21:11.71 ID:cTL9wn1W0
竹中平蔵
28 : 2021/12/31(金) 23:21:31.85 ID:h3Mx0ClP0
応援してるけど
選挙区立憲比例維新のコンボ決めてきたよ
29 : 2021/12/31(金) 23:22:19.96 ID:utExmlzVM
そもそも議員や首長だって全員公務員な訳で
首長になるということはその批判してる公務員達の上に立つという訳で
首長になっておきながらいつまでも評論家みたいに公務員批判を繰り返すことそのものに矛盾がある
お前はその「不甲斐ない」公務員の監督責任を負っている立場にあることを本当に理解できているのかと
30 : 2021/12/31(金) 23:24:13.10 ID:DGTSWcsj0
今現在のハローワークや自治体職員の非正規化したの自民党公明党ですよ
維新は論外だけど
32 : 2021/12/31(金) 23:25:08.92 ID:riyKRskq0
>>30
やっぱ公務員嫌いなら自公維支持しかないやん
31 : 2021/12/31(金) 23:24:14.04 ID:RXQc1UPo0
嫌いだけど給料を減らしてほしいんじゃなく数を減らしてほしいのでw
むしろ一般企業並みに生産性を重視する人材なら給料上げてもええぞ
33 : 2021/12/31(金) 23:26:00.96 ID:riyKRskq0
>>31
>>27
人数減らせ派と給与減らせ派両方の意見を取り入れる維新がやはり1番良い
34 : 2021/12/31(金) 23:26:35.42 ID:h3Mx0ClP0
数も減らして退職金もカットして委託できるとこはガンガン委託してその分市民サービスに回した方がいいよ
韓国なんかは日本より公務員少ない上に身分保障も全くないのにコロナ対策上手くやってたしな
結局システムの問題、日本は公務員厚遇しすぎ
35 : 2021/12/31(金) 23:28:30.03 ID:/MYKh3RM0
みずほのシステム不具合や福島原発の惨状をみて安易なコストカットを支持する大阪の馬鹿どもがコロナで死にまくってワロタw
36 : 2021/12/31(金) 23:28:42.21 ID:18UIEHVH0
維新って街を守る良いチンピラ的なところあるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました