- 1 : 2022/01/02(日) 01:09:39.02
-
なんだ?
コロナ禍で急増!?「ニート」から抜け出す方法を教えて!
アサジョ 2021年12月28日 10:14
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_127940/ - 3 : 2022/01/02(日) 01:10:03.53 ID:ZB3iQSqR0
-
時間が足らない
- 27 : 2022/01/02(日) 01:17:01.47 ID:opfv0h3hM
-
>>3
これ
まじでやる事多すぎて時間が足りない去年は5000時間以上趣味の作品作りに費やしたが他にもやりたい事あるのにする時間がない - 75 : 2022/01/02(日) 01:35:09.71 ID:Z/iNnSbU0
-
>>3
分かる
仕事してなくても全然足りないでもこのままじゃお金なくなるから仕事しないとだけど余計時間なくなるな
- 4 : 2022/01/02(日) 01:10:26.86 ID:hgoV5Nbl0
-
なんか常に眠い
- 66 : 2022/01/02(日) 01:31:40.35 ID:r/Eqsd2C0
-
>>4
これ
毎日10時間くらい寝てるのに毎日寝不足かってくらい眠い - 5 : 2022/01/02(日) 01:10:44.77 ID:Om6EBnOT0
-
生活リズムが一周まわって正しくなる
- 6 : 2022/01/02(日) 01:10:55.15 ID:AsbcQF++0
-
起きたら夕方
- 7 : 2022/01/02(日) 01:11:00.48 ID:F09OVGZmr
-
無駄に健康
- 8 : 2022/01/02(日) 01:12:03.63 ID:RKG00oRB0
-
土日は何をしても許されると感じる
- 19 : 2022/01/02(日) 01:15:32.71 ID:PXTSEYhr0
-
>>8
めっちゃわかる - 25 : 2022/01/02(日) 01:16:27.09 ID:13GwwSTN0
-
>>8
なんでだろうな
どうせ仕事が無いから毎日自由に過ごせばいいのにそこまで開き直れない不思議さ - 9 : 2022/01/02(日) 01:12:06.84 ID:+RxiLxvi0
-
嫌儲を見ている
- 10 : 2022/01/02(日) 01:12:21.39 ID:q8AktV3H0
-
風邪ひかなくなった
- 80 : 2022/01/02(日) 01:37:23.06 ID:o3ERyd6r0
-
>>10
これw - 11 : 2022/01/02(日) 01:13:07.87 ID:5qoxx8w+0
-
平日の昼間から公園の駐車場にスマホか虚空を見上げる一人おじさんおじいさんがたくさんいる
- 12 : 2022/01/02(日) 01:13:25.52 ID:Yfd05fFP0
-
腱鞘炎が治る
- 13 : 2022/01/02(日) 01:13:37.34 ID:ylPYL0M40
-
実は暇すぎて掃除に凝るから部屋が綺麗
- 14 : 2022/01/02(日) 01:13:42.92 ID:VQHizdD/0
-
朝ちゃんと起きても昼前にすごく眠い
- 15 : 2022/01/02(日) 01:14:03.05 ID:IJjniba60
-
性欲が減退する
- 16 : 2022/01/02(日) 01:14:26.40 ID:PeRfxUtb0
-
基本頭痛い
寝すぎてずっと風引いてるかんじ - 17 : 2022/01/02(日) 01:15:01.15 ID:XpQs6ojP0
-
爪の間の汚れ具合で風呂入ってない日数を測る
- 18 : 2022/01/02(日) 01:15:15.92 ID:pFC8WJde0
-
ニートに戻りたいわ
- 20 : 2022/01/02(日) 01:15:41.13 ID:FrTUGEfR0
-
働かないのはとても快適だとわかる
働いてるやつはせっかくの人生損してる - 21 : 2022/01/02(日) 01:15:57.22 ID:z84wMFMY0
-
一瞬で1日が過ぎる。
- 22 : 2022/01/02(日) 01:16:07.51 ID:J7CtsEBza
-
昨日藤沢事件、厚木盗撮事件の加害者達
高い技術を使って頑張ってたけど
その訓練して得た技術は
こんなことに元旦から使うことか??
命令出してるお前
お前子分に対して罪深いぞ - 23 : 2022/01/02(日) 01:16:10.81 ID:j1b4c/7U0
-
40過ぎたらゲームつまんねえって感じてやばい状態
働く気はない - 24 : 2022/01/02(日) 01:16:11.06 ID:uUkYExjH0
-
1日2回は寝てるんだけど
普通の人は6時間寝て残り18時間ずっと起きてるとかすごくない? - 29 : 2022/01/02(日) 01:17:39.71 ID:FrTUGEfR0
-
>>24
俺もそんな生活絶対無理
寝るのが好きだから
嫌々起きて会社行くなんてバカじゃないのかと思う
もう21世紀なんだぞ - 52 : 2022/01/02(日) 01:25:31.00 ID:zkxYb9w40
-
>>24
これ総睡眠時間が同じでもどっかで昼寝とか挟まないと絶対無理行動力の上限がどんどん下がってく
- 26 : 2022/01/02(日) 01:16:41.09 ID:QlhCw+nKd
-
鏡(現実)を見ないように避けて生活する
- 78 : 2022/01/02(日) 01:36:18.74 ID:8LzPHP/b0
-
>>26
あるあるあるある - 28 : 2022/01/02(日) 01:17:11.67 ID:NhHjL4BH0
-
常に焦燥感がある
- 30 : 2022/01/02(日) 01:17:49.47 ID:J7CtsEBza
-
もうカチンときたけど
兵隊が悪いわけじゃないベンチがアホやから - 31 : 2022/01/02(日) 01:17:52.39 ID:QgQWRO710
-
寝すぎて飯食う量が減る それに伴い無気力になる
- 32 : 2022/01/02(日) 01:18:03.26 ID:mBFftNLl0
-
これはニート年数にもよるかもしれんが
社会復帰という考えが完全に消える
いかにニートのままで生きられるかだけ考えるようになる - 33 : 2022/01/02(日) 01:18:05.49 ID:yyhwV4mZa
-
髪を切りに行かない
- 34 : 2022/01/02(日) 01:18:34.34 ID:J7CtsEBza
-
堪えましたよ
- 35 : 2022/01/02(日) 01:18:38.52 ID:FfdzriqG0
-
自分の年齢が思い出せない
- 36 : 2022/01/02(日) 01:19:04.55 ID:/rnUAVlp0
-
ニートに焦りなどない
困ったら4ねば良いじゃん(^^)
くらい軽く人生を生きてる - 37 : 2022/01/02(日) 01:19:16.90 ID:2yBxEVs20
-
天井が動く
- 38 : 2022/01/02(日) 01:19:16.98 ID:5jvmFi1gd
-
休日が嫌
- 39 : 2022/01/02(日) 01:19:48.27 ID:FrTUGEfR0
-
働きたいやつだけ働けばいいじゃんね
なんで働きたくないのに働くのか
もう21世紀なのに頭悪すぎるだろ - 40 : 2022/01/02(日) 01:19:56.01 ID:pFC8WJde0
-
最低8時間、できれば10時間は寝たいよなニートの頃はそれがデフォだった
今では6時間だわりぃやっぱつれぇわ
- 45 : 2022/01/02(日) 01:23:35.65 ID:VQHizdD/0
-
>>40
連日6時間はやっぱりちょっと足りないよね - 47 : 2022/01/02(日) 01:24:14.29 ID:Xr+zvO3Z0
-
>>40
寒いから12時間寝てる - 41 : 2022/01/02(日) 01:20:58.18 ID:PWDBXTRZ0
-
曜日感覚は無くならない祝日感覚が無くなる
- 48 : 2022/01/02(日) 01:24:17.16 ID:pFC8WJde0
-
>>41
自分は今3交代勤務だから曜日感覚も祝日感覚も時間の感覚もマジでニートの頃より無い
あ、今日日曜なんだ、あ、今日祝日なんだがデフォ
たまに朝7時なのにもう夕方か夜だと思いこむ時がある社会はやべぇぞ
- 42 : 2022/01/02(日) 01:21:32.56 ID:FrTUGEfR0
-
俺はニートで旅行しまくりで人生謳歌してるぞ
海外が長くて日本のことはあまり知らなかったが日本もなかなか面白いじゃないか
これからしばらくは日本であちこち回るつもり - 43 : 2022/01/02(日) 01:22:31.11 ID:SSyL6cmYM
-
働いてる方が金がかかりすぎる事に気づく
- 44 : 2022/01/02(日) 01:23:35.04 ID:Xr+zvO3Z0
-
世間で言う休日は人が多くて鬱陶しい
- 46 : 2022/01/02(日) 01:23:42.45 ID:FrTUGEfR0
-
毎回の食事をどこで食べようか時間をかけて決める
毎日を楽しみたいからがっかりしないようにちゃんと調べてから店に行く
働いてたらこんな心の余裕はないだろうな - 49 : 2022/01/02(日) 01:24:58.09 ID:muZOj0Qj0
-
コロナだから不況だからニートの方がいい
必死になって働いている人たちは躁病とか何らかの病気だと思ってしまう - 50 : 2022/01/02(日) 01:25:02.49 ID:gGGlP4UP0
-
人生て生まれで決まるんやな親に感謝遺産も頼む
- 51 : 2022/01/02(日) 01:25:14.07 ID:a/zyUcwxM
-
自立神経失調症持ち
- 71 : 2022/01/02(日) 01:33:58.40 ID:9hNHGBGG0
-
>>51
少しずつ筋トレ始めたわ - 53 : 2022/01/02(日) 01:25:33.11 ID:13GwwSTN0
-
俺はもうニートに戻れない気がする
散在癖が付いたから働かないとやっていけないよ
ニート続けるのも才能だね - 54 : 2022/01/02(日) 01:25:34.84 ID:SSyL6cmYM
-
金はかかるわ時間的余裕はないわで、世界中の労働環境てこんなもんなの?って軽く絶望するよね
なんの面白味もないわほんと - 55 : 2022/01/02(日) 01:25:48.05 ID:FrTUGEfR0
-
みんなもっと働かなきゃいいのに
表を歩いててもアホみたいなスーツ野郎しかいないじゃんか
あんなのほとんどなんの役にも立たない仕事なんだからもっと働かずに人生を楽しむように社会が変わっていくべきだよ - 56 : 2022/01/02(日) 01:25:54.80 ID:ePzdG6Hw0
-
ホモになる
- 57 : 2022/01/02(日) 01:26:26.39 ID:Nfpp7bbO0
-
大雨の日なんかは安心するよな
- 61 : 2022/01/02(日) 01:28:20.21 ID:FrTUGEfR0
-
>>57
それ人生考えたほうがいいケースなんじゃないのかな
雨降ってたら散歩にもいけないしレストランにも行きにくいじゃん
ニートにとっては晴れてたほうがいいよ絶対
鬱の人は雨が好きなんじゃないのかな - 70 : 2022/01/02(日) 01:32:28.80 ID:mBFftNLl0
-
>>61
自分がスレの趣旨とずれてると分かっててわざとこういうレス続ける奴は性格が悪いよ
レストランに行けるほど余裕があるニートがどれだけいるのか分かってるのに
そういうこと書き込む
嫌味だな - 58 : 2022/01/02(日) 01:26:39.21 ID:/rnUAVlp0
-
働いてるとコーヒーだけで月3万とか使うからな
- 59 : 2022/01/02(日) 01:27:09.33 ID:S61SY0cQ0
-
基本家にいるから金がかからない
仕事し始めたら金が出ていくばかり
特に飯 - 60 : 2022/01/02(日) 01:27:18.89 ID:LKf4IIxPM
-
現状に対して気持ちが焦るタイミングってどんなとき?
- 64 : 2022/01/02(日) 01:31:09.58 ID:FrTUGEfR0
-
>>60
俺は昔働いてたときのほうがめちゃくちゃ焦燥感あったな
せっかくの人生なのにこんなことしてていいのかよ死んでるのと同じじゃんって考えて自分が死んでいくような焦りがあった
いまは働いてないけど強がりとかじゃなくマジで正しい生き方をしてると思ってるよ
俺にとっては一番大事なものは自由だから - 62 : 2022/01/02(日) 01:29:17.14 ID:vVqunbLud
-
髪切りに行けない
- 65 : 2022/01/02(日) 01:31:23.32 ID:pFC8WJde0
-
>>62
これわかるなぁ - 74 : 2022/01/02(日) 01:35:06.96 ID:ZT3i3VyP0
-
>>62
髪を切る
服を買う
靴を買う世界3大面倒
- 79 : 2022/01/02(日) 01:36:53.40 ID:pFC8WJde0
-
>>74
服と靴はネットで買えるやんヘアカットは自分でやれるけど
パーマとか掛けたい時行き辛かったな仕事は?て聞かれるのが嫌だった - 63 : 2022/01/02(日) 01:29:58.73 ID:AN3o/quG0
-
太らない
- 67 : 2022/01/02(日) 01:32:09.00 ID:MSI00kEE0
-
自民党が日本を破壊し続けてきたこと
- 68 : 2022/01/02(日) 01:32:10.99 ID:SSyL6cmYM
-
仕事してるとストレス溜まるから過度な飲み食いや買物で散財したりするのあるよなぁ。頑張った自分へのご褒美!とか言っちゃってさ
- 69 : 2022/01/02(日) 01:32:22.85 ID:6MsmQl1U0
-
目が覚めたとき早朝なのか夕方なのかわからなくて不安になる
- 72 : 2022/01/02(日) 01:34:16.45 ID:TIgn2sCj0
-
ニートの癖に旅行したり豪遊できる奴は何なんだ株長者か親の遺産か?
大多数は働かないと生活できないから働いてると思うんだが
俺もニートだが365日ほぼ家にいるし飲食も最低限しかとらないぞシリアルばっか食ってる
将来は生活保護濃厚だから精神障害取れるように今から何か対策考えてるし - 90 : 2022/01/02(日) 01:39:50.70 ID:8bdSwbi8M
-
>>72
金を稼げる趣味を始めろ時間あるんだから - 73 : 2022/01/02(日) 01:34:34.96 ID:r6IN+m3I0
-
脱ニートして工場で働きだして10年経つけどニートの頃と特に変わってない
ひきこもりじゃないなら非リア充社会人とニートは変わらないと思うわ - 76 : 2022/01/02(日) 01:35:49.93 ID:c/c9d2xr0
-
貯金いくらで月の出費どのくらいなの
- 77 : 2022/01/02(日) 01:36:01.32 ID:yXH/I22l0
-
常に寝てる
3:00就寝、13:00起床、飯食ってyoutubeや嫌儲見る、17:00就寝、21:00起床
の繰り返し - 81 : 2022/01/02(日) 01:37:29.34 ID:Jpb4Ys9PM
-
ハロワ閉館2時間前に起床
明日から本気出す - 82 : 2022/01/02(日) 01:37:31.54 ID:708L7U570
-
夜型になるけど一周回って昼形に戻る
- 83 : 2022/01/02(日) 01:38:18.71 ID:8LzPHP/b0
-
(時間が無限にあるけどそれ以上にやりたい事があるので)常に時間が足りない
- 84 : 2022/01/02(日) 01:38:22.25 ID:y/MSO17Xd
-
何にもしてないのに病気ばっかりになる
- 86 : 2022/01/02(日) 01:38:39.23 ID:euGSuV7y0
-
すっげー楽
- 87 : 2022/01/02(日) 01:39:07.87 ID:Qyfk7Poqd
-
髪は自分で切る
今年なんか寅年だから常に虎刈り坊主だけど自分の歳だと勘違いする - 88 : 2022/01/02(日) 01:39:26.64 ID:8LzPHP/b0
-
太陽光見ないからかちゃんと決まった時間に寝ても体内時計がズレる
- 89 : 2022/01/02(日) 01:39:30.66 ID:Nl38TCsg0
-
パチスロの知識がそこそこある
ガチでニートしてる奴にしかわからないことwwwwwwwwwwww

コメント