ファミマのツナマヨおにぎり、7人中5人が不合格にしたんだが底辺味障は何故逆ギレ発狂するの?

1 : 2022/01/03(月) 12:02:00.79 ID:QRumGY9O0

利用してない店舗や商品に当然のごとく星1つつけたりするくせにお前らダブスタ過ぎだろ…

ファミマ担当者ガチ泣き…辛辣審査が波紋 ジョブチューン酷評シェフに「流石に失礼」「見ていてつらかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bea08ca188b569bf27ba8069aa400951879b3c

2 : 2022/01/03(月) 12:02:31.69 ID:KlYxXCXm0
パワハラ胸糞
3 : 2022/01/03(月) 12:03:20.44 ID:H+8kjbXC0
伊藤忠はフジテレビへの全てのCMを打ち切るべき
52 : 2022/01/03(月) 12:12:02.68 ID:iqceJNXN0
>>3
なんで?
4 : 2022/01/03(月) 12:03:39.48 ID:RIIaaU2O0
ならシェフも発狂すればええやん
5 : 2022/01/03(月) 12:03:48.09 ID:kBpH+DKO0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

俺もツナマヨ嫌い

6 : 2022/01/03(月) 12:04:08.80 ID:2+brbKuZ0
>>1
全く同意
批評により改善していく風潮がない社会はクソ

おまえら和風ツナマヨ好きすぎやろ
俺も好きやけど。

7 : 2022/01/03(月) 12:04:39.06 ID:rtC2bZY+0
言い方ってもんがある
8 : 2022/01/03(月) 12:04:44.13 ID:HaEN5CGI0
合格出し辛い雰囲気
9 : 2022/01/03(月) 12:04:46.18 ID:ET8NzvdO0
俺もお前らがここまで発狂する理由が分からん
ファンはテレビに対して台本だのヤラセだの言ってるくせに
10 : 2022/01/03(月) 12:04:52.28 ID:4H+gtdsI0
コンビニのおにぎりって実際まずいしな
食い慣れてしまった人らにはうまいのかもしれんが
11 : 2022/01/03(月) 12:05:12.80 ID:E4zB7ubT0
件のシェフってテレビに結構出てるの?
12 : 2022/01/03(月) 12:05:17.39 ID:SS/FlGJi0
審査員が不合格だからじゃね
13 : 2022/01/03(月) 12:05:39.98 ID:RIIaaU2O0
発狂される現実を受け止めろよゲロ小林
15 : 2022/01/03(月) 12:06:02.26 ID:Kr0QtfcB0
もうこの番組は打ち切りだろ
16 : 2022/01/03(月) 12:06:29.60 ID:kAH657Db0
そもそもツナマヨ食わんからな
19 : 2022/01/03(月) 12:06:47.10 ID:rxgi5WJi0
ニューデイズの和風ツナマヨ美味しいよね
20 : 2022/01/03(月) 12:06:48.52 ID:gtYW98eO0
自分から審査受けに来て結果出たらガチ泣きって知らんがな
覚悟して来いよ
21 : 2022/01/03(月) 12:06:55.21 ID:BttcCKTd0
叩いてもいいと認知したから
22 : 2022/01/03(月) 12:07:20.09 ID:N+MhNqeh0
開発担当の女は目の据わったヤク中顔だったし仕方ないよね
25 : 2022/01/03(月) 12:07:53.69 ID:ckXYSN340
ツナマヨおにぎりはなぁ
色も食感もツナマヨと米が似てるから確かに食欲そそられない
26 : 2022/01/03(月) 12:08:01.94 ID:gebNIxt70
ド田舎のうちの店ですらツナマヨのみ半日で40個弱売れたけどなー
27 : 2022/01/03(月) 12:08:04.16 ID:kTn6f/kU0
オニギリにマヨネーズは合わない
38 : 2022/01/03(月) 12:10:05.30 ID:zSidbkqR0
>>27
合わないわけがない
29 : 2022/01/03(月) 12:09:06.26 ID:zSidbkqR0
ファミマの和風じゃないほうは全コンビニでピカ一のうまさ
30 : 2022/01/03(月) 12:09:06.87 ID:sLuuPbzM0
でもヤラセなんでしょ?
31 : 2022/01/03(月) 12:09:25.08 ID:LcOZQ2m40
せめて食べてからレビューするならわかるけど食べる前から評価するとかAmazonのレビュー並じゃん
32 : 2022/01/03(月) 12:09:27.55 ID:RIIaaU2O0
その汚い顔をツナで炊いてツヤ出しして出直してこいよ
33 : 2022/01/03(月) 12:09:32.53 ID:eiNAK9Kb0
ずっと定番商品なのは売れてるからやろ
34 : 2022/01/03(月) 12:09:35.99 ID:jk6GPrec0
たまには逆の立場でやれば良くねシェフ達が作ったモノをコンビニの開発陣が食べて評価するそれで良かったモノを商品化で売る企画
35 : 2022/01/03(月) 12:09:43.55 ID:B23Yyg1f0
ぼくのおちんちんは見た目はダメだがいい味です!!
37 : 2022/01/03(月) 12:09:59.78 ID:+/bKwtyq0
まんさんがぴえんと泣いただけであらゆる事象が誰も得をしない方向に流されてる
39 : 2022/01/03(月) 12:10:13.48 ID:GVOhta/b0
いや、海苔がパリッとしてる普通のツナマヨは良いけど、審査対象の和風ツナマヨはゴミだろ
40 : 2022/01/03(月) 12:10:16.71 ID:Vr+009Yn0
あれで一人だけ不合格だったら不自然だから台本通りなんだろうな
41 : 2022/01/03(月) 12:10:22.33 ID:h+cGQL+o0
どうせ令和納豆と同じで、くだらねー女どもが暴れてるんだろ
頭悪いくせに話も通じないからどうしようもないわ
42 : 2022/01/03(月) 12:10:32.30 ID:+yGT2qUs0
リニューアル前なんじゃね
43 : 2022/01/03(月) 12:10:40.10 ID:uZ9CvszQ0
不合格の商品は不味いんだろうなって想像はつく
なせなら前回満点評価のファミマザメロンパンが食える程度でけっして美味くなかったから
44 : 2022/01/03(月) 12:10:44.72 ID:AD69GjN60
ファミマジック
45 : 2022/01/03(月) 12:10:47.71 ID:MK/Ep3j20
ツナマヨって年々味付けが濃くなって迷走してる感じ。昔のシンプルなのでいいと思うけど。
46 : 2022/01/03(月) 12:10:50.89 ID:GxrXkUcw0
ツナマヨ民まだ発狂してんのか
47 : 2022/01/03(月) 12:11:03.70 ID:agCrCxlK0
今食ったが見た目も普通だし普通にうまいけどな

この見た目だけで拒否った奴は自分の店と勘違いしてるんじゃない?
高級レストランでこのおにぎり出されたら発狂するわ

48 : 2022/01/03(月) 12:11:06.57 ID:S1aIyjBv0
外部の人間に対してパワハラ的すぎたんでしょ
後、食わないのに酷評とかネットで嫌われる要素しかない
その作品を見てないのに「見なくてもわかるwwww」とかやる奴がどう思われるか
49 : 2022/01/03(月) 12:11:15.46 ID:heN98mfN0
泣いたらパワハラ
泣かなかったらパワハラじゃない
50 : 2022/01/03(月) 12:11:19.10 ID:42xd3+Yx0
マヨネーズは貧乏人の食材
54 : 2022/01/03(月) 12:12:31.82 ID:FFIkM2R80
ファミマが何かコメント出さないと収集付かんなこれ。
公共放送で素人マンさんガチ泣なきさせた代償はデカい。
55 : 2022/01/03(月) 12:12:38.90 ID:IS0x1UkN0
和風ツナマヨ好きのワイ憤慨。
店頭から消えてしまうのではないかと心配でならない。
66 : 2022/01/03(月) 12:14:18.95 ID:R5hx76Tr0
>>55
そう思って昨日買っちまった
結構売場ヘコんでたから売れてはいるはず
56 : 2022/01/03(月) 12:12:43.48 ID:TCQ+j9wO0
ファミマのおにぎりクソまずいからな
あれを旨いと言ってる奴らは味覚障害だわ
見れば分かる食うまでも無くまずいは正しい評価
57 : 2022/01/03(月) 12:12:49.55 ID:3NuHTGKc0
100円程度でお腹いっぱいになってありがたい
58 : 2022/01/03(月) 12:13:33.61 ID:Bz9ZXzHM0
俺もおにぎりは白飯しか買わないから見た目でパスした気持ちは分かる
59 : 2022/01/03(月) 12:13:37.47 ID:Tq7HwQLz0
ファミマなんか潰れろよ
61 : 2022/01/03(月) 12:13:49.14 ID:XbN8rKmz0
評価してくれって頼んだんだから、ボロクソに言われてもしょうがないだろ
74 : 2022/01/03(月) 12:16:09.07 ID:rkrCyYX70
>>61
そしたらネットで批評をどうぞってなってるところにまずそうって書き込むのも問題ないだろ。

なにが違うんだ。

62 : 2022/01/03(月) 12:13:59.14 ID:PyxzJPdc0
あのツナマヨ、ベチョベチョしてて気持ち悪いわ
71 : 2022/01/03(月) 12:15:32.50 ID:B23Yyg1f0
>>62
大坂のカレーを舐めるなよ
63 : 2022/01/03(月) 12:14:07.57 ID:TPft05WV0
セイコーマートのホットシェフのおにぎりレベルにならんとどこのコンビニのおにぎりもクソ
64 : 2022/01/03(月) 12:14:11.59 ID:SjVdNLSf0
まあ好きな人は好きなんだろうなって味だしな。安いし。
65 : 2022/01/03(月) 12:14:17.03 ID:Lv0ukm+W0
まんさんを泣かしたから
チンコはここぞとばかりに狙いに来る
67 : 2022/01/03(月) 12:14:23.65 ID:lQEH2I/p0
結局普通に食ったやつも不合格出してるんだからそんな美味くはないんだろ?
近々新しくする予定がすでにあっての台本なのでは
79 : 2022/01/03(月) 12:16:51.37 ID:iqceJNXN0
>>67
リニューアルしてリベンジが定番の流れだからまぁそうなんだろうね
68 : 2022/01/03(月) 12:14:45.93 ID:s+SqA2VB0
もうどこのコンビニだったか忘れたが米がスゲー不味くて具も最悪
以来7だろうがファだろうが一切買わなくなったわ
70 : 2022/01/03(月) 12:15:24.56 ID:2ZlMyvXs0
ツナ缶にワサビマヨネーズぶち込んで混ぜた物に醤油を垂らして飯と食うの好きです!!!
72 : 2022/01/03(月) 12:15:44.74 ID:qq5TXDgD0
糞番組とそれを提供する糞どもが嫌われてるだけ
76 : 2022/01/03(月) 12:16:33.21 ID:P7l6fKku0
合格出したのは中華料理のおばちゃんと誰だっけ?
78 : 2022/01/03(月) 12:16:51.36 ID:XQtPnPPT0
意図的に和風は外してんのはなぜなんだ
80 : 2022/01/03(月) 12:17:03.69 ID:UXJ+aAS+0
パワハラと騒ぐキチゲェクレーマー

ネット使って追い詰めようとする行為のほうがクソ

みんな消えて欲しい

81 : 2022/01/03(月) 12:17:12.77 ID:fJM8jBui0
全部シナリオ通りでしょうが。
娯楽番組なんだから。
87 : 2022/01/03(月) 12:18:05.59 ID:XQtPnPPT0
>>81
試食して評価する番組なんだろ頭大丈夫か
82 : 2022/01/03(月) 12:17:16.86 ID:wVMDvjiQ0
>>1
山岡や雄山も同じ事やってたよなぁ
そんなキャラを演出したんかな
83 : 2022/01/03(月) 12:17:19.02 ID:crzTz6D50
見た目不味そう→食ったらやっぱ不味い

お前ら何必死になってんの?

84 : 2022/01/03(月) 12:17:19.21 ID:cLucwEeC0
メスkkオカンエモン
すごちなぁ
85 : 2022/01/03(月) 12:17:30.29 ID:xuR93oep0
え?おまえらツナマヨとか食ってんの?
豚の餌じゃんw
86 : 2022/01/03(月) 12:18:00.97 ID:WyqXkpsm0
ファミマのおにぎりのラインナップでわざわざツナマヨ出したって事は、元々売上が一番あったから自信を持ってプレゼンしたんじゃないの?
89 : 2022/01/03(月) 12:18:22.48 ID:P6wz/Rns0
年寄りはマニュアル限定にしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました