- 1 : 2022/01/05(水) 03:00:53.23 ID:rxShape6r
-
そんなエゴに俺が身をすり減らして付き合う必要ないよな
- 2 : 2022/01/05(水) 03:01:40.57 ID:uHgO70lTM
-
2、3発殴れば黙るだろ
- 3 : 2022/01/05(水) 03:01:45.75 ID:7x3XwFQnr
-
結構、最終警告やぞそれ
- 4 : 2022/01/05(水) 03:01:51.52 ID:gw0vgfZv0
-
将来面倒見たくないやろ
そうなったら縁切るだけやけど - 5 : 2022/01/05(水) 03:02:35.53 ID:1ky5AKEY0
-
>>4
見る義務は別にないよね
生活保護はこいつらが扶養しませんって言えばいいだけだし - 9 : 2022/01/05(水) 03:03:34.92 ID:gw0vgfZv0
-
>>5
保護できそうな身内おったらめちゃくちゃ打診されるぞ
そして生活保護も下りない - 13 : 2022/01/05(水) 03:04:52.75 ID:1ky5AKEY0
-
>>9
いやニートの面倒なんて見ません!って頑固として断れば普通に引き下がるぞソースは漫画
- 47 : 2022/01/05(水) 03:12:13.83 ID:gw0vgfZv0
-
>>13
遠方に住んでるとか連絡つかないとか物理的に無理ならそうなるけど同居だとまず無理
同じ手口で生活保護費不正受給してた奴が大量におるから今は近所に住んでるだけでもほぼ通らんで - 6 : 2022/01/05(水) 03:02:38.81 ID:rofvvVd+0
-
>>1
当たり前だろ、お前のニートでいるエゴに何で周りが付き合わないといけないんだ - 11 : 2022/01/05(水) 03:03:50.41 ID:1ky5AKEY0
-
>>6
付き合えなんて言ってないじゃん
俺が野垂れ死んで責任とか罪悪感とか背負うのが嫌でこいつらが金出してるだけ - 12 : 2022/01/05(水) 03:04:26.95 ID:rofvvVd+0
-
>>11
じゃあはよ家出てけや - 15 : 2022/01/05(水) 03:05:05.81 ID:dr4J7+b/M
-
>>11
そんな罪悪感は一ミリもないぞ
むしろ早く死んでほしいと願ってるぞ - 17 : 2022/01/05(水) 03:05:28.26 ID:1ky5AKEY0
-
>>15
なら殺せばいいよね - 21 : 2022/01/05(水) 03:06:48.86 ID:jXMgQhpma
-
>>17
ゴミ殺して前科つけたくないんやろ - 19 : 2022/01/05(水) 03:06:24.48 ID:7ar81BVU0
-
>>11
金出してもらってんのかよ - 22 : 2022/01/05(水) 03:07:02.35 ID:1ky5AKEY0
-
>>19
まぁ母親の年金、貯金アンド父親の遺産って感じかな
妹には金出して貰ってない - 25 : 2022/01/05(水) 03:08:19.96 ID:BJrPB9uSM
-
>>22
母親死んだときの相続分が減るじゃねーか
結果的に金出してもらってるな - 29 : 2022/01/05(水) 03:09:20.02 ID:1ky5AKEY0
-
>>25
いやさすがに母親も長男の俺に全部くれるだろ
ワイちゃん私が死んだら生きていけるの?とか聞かれたから生きていけないって答えたら心配そうな顔してたし - 39 : 2022/01/05(水) 03:10:26.70 ID:zO1QMdSp0
-
>>29
心配そうな顔させんなや… - 43 : 2022/01/05(水) 03:11:11.50 ID:DvK6rvn10
-
>>29
遺書に全額遺産は長男のものにしますって書いて貰えや
母親と一緒に法務局行って公式の遺書書いてこい - 50 : 2022/01/05(水) 03:12:43.14 ID:yc9/am5Rd
-
>>43
無理なんだよなあ - 53 : 2022/01/05(水) 03:12:58.20 ID:Qlm0SLYZd
-
>>43
無理筋 - 56 : 2022/01/05(水) 03:13:30.40 ID:zR/iC+4Ua
-
>>43
あの…そんなのできないんですよ - 46 : 2022/01/05(水) 03:11:57.78 ID:1qOuMkEKa
-
>>29
普通に5:5やで
夢見ん方がええぞ - 49 : 2022/01/05(水) 03:12:41.98 ID:zSFGr5wm0
-
>>29
なわけねーだろ - 7 : 2022/01/05(水) 03:03:05.02 ID:vLjbEYyz0
-
家でてけって言え
- 8 : 2022/01/05(水) 03:03:25.33 ID:TywXEga00
-
他人に言われたくはないよな
- 10 : 2022/01/05(水) 03:03:45.80 ID:JSOaAvpG0
-
イッチはどこの家にすんどんねん
- 16 : 2022/01/05(水) 03:05:12.28 ID:1ky5AKEY0
-
>>10
親の実家、父親が去年死んで母親も死にかけ - 18 : 2022/01/05(水) 03:05:47.60 ID:7e0Jt6lBp
-
>>16
家の名義妹に渡しとけよ
後々めんどくさいぞ - 20 : 2022/01/05(水) 03:06:47.11 ID:DvK6rvn10
-
>>16
なんで実家に妹夫婦がおんねん - 24 : 2022/01/05(水) 03:07:50.62 ID:1ky5AKEY0
-
>>20
いや元旦妹と妹旦那がこっちの家に来て言われた
多分このまま母親が死んだら手続きとかだるいんだろ - 26 : 2022/01/05(水) 03:08:39.01 ID:7e0Jt6lBp
-
>>24
ならそのまま生活保護貰うだけやな
いいんじゃないそういう生き方も - 27 : 2022/01/05(水) 03:08:47.26 ID:DvK6rvn10
-
>>24
意味が分からん
何か企んどんちゃうか妹夫婦 - 31 : 2022/01/05(水) 03:09:53.79 ID:1ky5AKEY0
-
>>27
あーあるな
俺の(親の)家を乗っ取ろうとしてるんだろ - 34 : 2022/01/05(水) 03:10:13.79 ID:cogqfionM
-
>>27
いやわかるやろ
母親死んだら次は我が家に汚物が寄生するかもって可能性が1ミリでもあったら潰しておくやろ - 35 : 2022/01/05(水) 03:10:14.74 ID:zSFGr5wm0
-
>>27
元旦に実家帰っていい歳こいたニートがのそのそしてたら文句の1つも言いたくなるやろ - 14 : 2022/01/05(水) 03:05:00.19 ID:aKFKt+EH0
-
妹の夫に食わせてもらってるなら別だが親戚付き合いやめればいい
- 23 : 2022/01/05(水) 03:07:32.10 ID:O7N0YpaZ0
-
働かなくても迷惑かけず生活できるなら無視でいいんやないの
- 28 : 2022/01/05(水) 03:09:13.89 ID:opwwmpoPd
-
ヒト未満サル以上
- 30 : 2022/01/05(水) 03:09:33.17 ID:HBGCPlfda
-
ニートが身内にいると知り合いと話すとき気まずいからな
「お兄さん何してるの?」って話しになって答える気まずい気持ち考えたらかわいそう - 33 : 2022/01/05(水) 03:10:03.25 ID:7e0Jt6lBp
-
>>30
「無職なんですよ笑」でいいじゃん - 37 : 2022/01/05(水) 03:10:19.44 ID:aKFKt+EH0
-
>>30
言うほど義兄の仕事の話なんてするか? - 57 : 2022/01/05(水) 03:13:32.34 ID:aOGyvAg3M
-
>>37
するやろ
職業はまず話題の一番手やん - 66 : 2022/01/05(水) 03:15:49.19 ID:aKFKt+EH0
-
>>57
いきなり義兄の話とかどんな知り合いとの会話想定してんのか全くわからんのだが同級生と?ビジネスの場?町内会とか? - 75 : 2022/01/05(水) 03:17:14.41 ID:gV4UtwBia
-
>>66
ガ●ジ
人と話せ - 80 : 2022/01/05(水) 03:18:02.91 ID:aKFKt+EH0
-
>>75
どした?思ってた会話説明してみ?聞くよ? - 38 : 2022/01/05(水) 03:10:19.48 ID:1ky5AKEY0
-
>>30
可哀想なのはニートで人生逆転の望みも薄い俺の方だろ - 41 : 2022/01/05(水) 03:10:47.76 ID:7e0Jt6lBp
-
>>38
何歳なん? - 44 : 2022/01/05(水) 03:11:17.84 ID:1ky5AKEY0
-
>>41
34 - 48 : 2022/01/05(水) 03:12:22.38 ID:7e0Jt6lBp
-
>>44
なんとでもなりそうやん
とりあえず親族のゴタゴタ落ち着くとええな - 32 : 2022/01/05(水) 03:10:03.11 ID:Qlm0SLYZd
-
ネタであってほしい
- 36 : 2022/01/05(水) 03:10:15.25 ID:cYRBCsXhd
-
遺留分も知らないの悲しいなあ
- 40 : 2022/01/05(水) 03:10:29.72 ID:Ias/1JDe0
-
言い訳程度に働けば
それで文句言ってくる奴はもう無視しとけ - 42 : 2022/01/05(水) 03:11:07.24 ID:1ky5AKEY0
-
>>40
こういう奴は少し言うこと聞くと調子乗ってあれこれこっちに注文してくるからなここら辺で分からせてやらないとな
- 52 : 2022/01/05(水) 03:12:56.96 ID:Ias/1JDe0
-
>>42
うん
ただ黙らせるならある程度譲歩しないとあかん - 45 : 2022/01/05(水) 03:11:36.35 ID:XMyNIXuo0
-
人生楽しそうでいいね
- 51 : 2022/01/05(水) 03:12:43.94 ID:zO1QMdSp0
-
働かない理由はなんや?
- 58 : 2022/01/05(水) 03:14:05.90 ID:1ky5AKEY0
-
>>51
めんどくせえじゃん母親の金で生きていけるのに
世間体気にしてやりたくないことやるとか考えられん - 55 : 2022/01/05(水) 03:13:28.89 ID:QcR5ZptLa
-
要は母親だけなら家ごと引き取って看取ります
でもお前はいらないから早く出ていけこういうことだぞ
- 60 : 2022/01/05(水) 03:15:01.92 ID:TmSOvbiv0
-
気にするな
気に食わなければ壁でも殴って穴開ければ大抵収まる - 63 : 2022/01/05(水) 03:15:28.61 ID:1ky5AKEY0
-
>>60
まじでそうしようかな
他人のくせにほんと偉そうだよな - 83 : 2022/01/05(水) 03:18:28.28 ID:TmSOvbiv0
-
>>63
他人中の他人だからな
立場を弁えろよと - 61 : 2022/01/05(水) 03:15:18.00 ID:Ias/1JDe0
-
最悪働かなくてもいい
何かしら社会貢献しとけ - 65 : 2022/01/05(水) 03:15:40.89 ID:1ky5AKEY0
-
>>61
理由は?簡潔にどうぞ - 71 : 2022/01/05(水) 03:16:33.79 ID:Ias/1JDe0
-
>>65
言い訳になる
まともな社会貢献してる人間に文句言える人間はまずいない - 74 : 2022/01/05(水) 03:17:09.05 ID:1ky5AKEY0
-
>>71
俺からしたら働かずボランティアやってる人間とか1番笑えるけどな
ボランティアより先にやることがあるんじゃねえか?ってなる - 81 : 2022/01/05(水) 03:18:13.62 ID:Ias/1JDe0
-
>>74
だとしても文句言えるか? - 86 : 2022/01/05(水) 03:18:51.90 ID:1ky5AKEY0
-
>>81
言えないわ
ヤバそう、なんか言った瞬間殺されそう - 91 : 2022/01/05(水) 03:20:08.99 ID:Ias/1JDe0
-
>>86
せやろ?
本気で社会貢献してる!
って血の上った顔で言えばまず間違いなく黙る
むしろ金のためにやるフリーターより言い訳としては優秀だと思うぞ - 93 : 2022/01/05(水) 03:20:15.18 ID:3ggEiXvOd
-
>>86
いや人殺しそうなんは君やで - 95 : 2022/01/05(水) 03:21:06.32 ID:1ky5AKEY0
-
>>93
だから何だよ
さっきから何の話してんだよお前 - 62 : 2022/01/05(水) 03:15:18.04 ID:wLZ+Tgco0
-
ニートが擁護できるワケじゃないが労働意欲が無いヤツを強制的に働かせても続かない
まずは簡単な家の手伝いさせて終わらせたら小遣いもやるくらいのレベルから始めるべき
働いてないことをグチグチと説教したり家から追い出すのは逆効果や - 64 : 2022/01/05(水) 03:15:28.93 ID:tNdygYZA0
-
ワイが母親だったら、妹に全ての財産を渡すからイッチの面倒みてくれって書きそう。
- 69 : 2022/01/05(水) 03:16:26.14 ID:7e0Jt6lBp
-
>>64
それは誰も幸せにならんやろ
妹は旦那と生きていけばいい
イッチは親の遺産と生活保護がないときついやろ - 84 : 2022/01/05(水) 03:18:32.26 ID:tNdygYZA0
-
>>69
一番良さそうなのは親の遺産ついで使い切ってそのまま生活保護かね。
イッチがどこに住んでるかしらんけど、親から継ぐ家って結構扱い困るんだよな。今の時代そのままじゃ売れないし。 - 68 : 2022/01/05(水) 03:16:24.36 ID:QaPUqy6r0
-
ワイの嫁のアッニも働いた事なくて草生える
どうするつもりなんやろな - 70 : 2022/01/05(水) 03:16:30.83 ID:xkyMHelD0
-
働かなくても生きていけるぐらい金あるなら相手しなくていいやん
- 82 : 2022/01/05(水) 03:18:15.21 ID:1ky5AKEY0
-
>>70
いやそこまでの金ではない
まぁ母親の貯金500万くらいじゃね - 76 : 2022/01/05(水) 03:17:32.08 ID:3ggEiXvOd
-
なんというかレスから栄一郎予備軍感あるな
将来妹夫婦殺しそう - 78 : 2022/01/05(水) 03:17:53.72 ID:Qh/gDt6P0
-
ニート嫉妬民いて草
- 79 : 2022/01/05(水) 03:17:54.07 ID:fKakzjlxa
-
ニートスレよく伸びるな
スカッとジャパンが放送される国やからな - 85 : 2022/01/05(水) 03:18:39.60 ID:zO1QMdSp0
-
そんな生涯食いつなげる財産なんか?
- 90 : 2022/01/05(水) 03:19:34.69 ID:7e0Jt6lBp
-
>>85
日本は生きてくだけならなんとでもなるやろ - 88 : 2022/01/05(水) 03:19:22.48 ID:E7FgnAmhM
-
500万って2年で終わるやん
- 89 : 2022/01/05(水) 03:19:30.65 ID:ISeSCIFXa
-
>>1
こいつどこに行ったんや
単発か? - 97 : 2022/01/05(水) 03:21:53.36 ID:7e0Jt6lBp
-
つーかイッチは働かなくてもなんとかなるんやろ?
むしろ妹の旦那なんて元々他人やし大きなお世話やろ - 99 : 2022/01/05(水) 03:22:20.11 ID:T8dH2CSWd
-
ニートだけならともかく将来犯罪犯しそうに見えるんやろ
身内から出たら面倒やし - 103 : 2022/01/05(水) 03:22:48.50 ID:1ky5AKEY0
-
>>99
何が面倒だよ
俺が望んでお前らの身内になったんけって話だしな - 101 : 2022/01/05(水) 03:22:32.43 ID:zSFGr5wm0
-
まぁでも妹夫婦に金要求とか迷惑かけないなら文句言われる筋合いはないかもな
- 102 : 2022/01/05(水) 03:22:46.10 ID:tNdygYZA0
-
500万とか少なすぎるだろ。一年もつのかなこれ。
- 104 : 2022/01/05(水) 03:23:14.40 ID:1ky5AKEY0
-
>>102
今は年金もあるし減らさず何とかなってるだろ - 105 : 2022/01/05(水) 03:23:48.82 ID:luG87uLs0
-
別に親の金で暮らせるなら働かなくていいんじゃね
妹の夫「いい加減働け」←これって身内にニートがいるのが恥ずかしいだけだよな?

コメント