「好きだから結婚したかった」女性を妻とする婚姻届を偽造し役所に提出 受理後発覚 無職(39)逮捕

1 : 2022/01/06(木) 07:54:10.58 ID:6pNF9hwH0

 群馬県内に住む女性との婚姻届を偽造し、役所に提出したとして39歳の男が逮捕されました。男は「好きだから結婚したかった」と容疑を認めているということです。

 有印私文書偽造などの疑いで逮捕されたのは、群馬県伊勢崎市に住む無職の茂木和昭容疑者(39)です。警察によりますと、茂木容疑者は去年9月下旬、群馬県内に住む30代の女性を妻とする婚姻届を偽造したうえ、役所に提出した疑いがもたれています。

 茂木容疑者は婚姻届の妻となる人の欄を自ら記入し、女性の名字の印鑑を押印していたということです。提出された偽の婚姻届は役所で受理されましたが、その後、女性が警察に相談したため、婚姻は成立しなかったということです。

 警察の取り調べに対し、茂木容疑者は「好きだから結婚したかった」と容疑を認めているということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4441187.html

2 : 2022/01/06(木) 07:54:38.44 ID:bxzqT9Pj0
あたおか
3 : 2022/01/06(木) 07:55:48.15 ID:dVk4GWsa0
その手があったか
4 : 2022/01/06(木) 07:55:51.51 ID:Xfc0tHU20
ほのぼのぐんまちゃん
5 : 2022/01/06(木) 07:55:56.36 ID:JHco1w1l0
気持ちはわかるが脳内だけにしとき
6 : 2022/01/06(木) 07:56:03.91 ID:5TBpkusi0
初音ミクで我慢しとけ。
13 : 2022/01/06(木) 08:00:26.23 ID:PNR+9Cxw0
>>6
その女性が初音ミクだっての
15 : 2022/01/06(木) 08:02:10.27 ID:zZdLHb9m0
>>6
二次元との境界が曖昧っぽい
7 : 2022/01/06(木) 07:56:25.81 ID:dums3IjK0
まずは仕事しろ
8 : 2022/01/06(木) 07:57:48.06 ID:AMUDUekI0
いつの間にか人妻にw
18 : 2022/01/06(木) 08:04:53.13 ID:654mEkjvO
>>8
同じ人にストーカー行為して4回捕まってて 今回も女の人が警察に相談して発覚してセーフだった
25 : 2022/01/06(木) 08:07:30.77 ID:Wn9zJnkG0
>>18
ストーカー被害者で相談済みだったのか
そういう人は役所に婚姻届の不受理申出した方がいいな
9 : 2022/01/06(木) 07:59:28.73 ID:JzNrHgIp0
無職w
10 : 2022/01/06(木) 07:59:51.54 ID:ZifFGW5t0
まさかとは思うけどこれで戸籍が汚れたりしてないだろうな?バツ書かれたり
24 : 2022/01/06(木) 08:06:45.41 ID:654mEkjvO
>>10
今回で5回目の逮捕で 女の人からの警察への相談で発覚してギリギリセーフだった
11 : 2022/01/06(木) 08:00:14.62 ID:k+m6Gxbd0
ジュリーーーーーーーー!!!!
12 : 2022/01/06(木) 08:00:19.56 ID:9FqU6T3i0
怖すぎ
14 : 2022/01/06(木) 08:00:27.12 ID:mWbRnmbR0
朝鮮人みたいな奴だな
16 : 2022/01/06(木) 08:02:19.09 ID:Pohvrod8O
実刑にしろ
17 : 2022/01/06(木) 08:03:03.23 ID:hu/TUVbC0
南野陽子もやられた
23 : 2022/01/06(木) 08:06:19.55 ID:So4Y1SaL0
>>17
なんの
29 : 2022/01/06(木) 08:10:27.14 ID:5TBpkusi0
>>23
これしきっ!
19 : 2022/01/06(木) 08:05:01.46 ID:AMUDUekI0
偽造する奴は滅多にいないだろうが、受理されるのは恐いだろ。
詐欺に利用され、殺され遺産相続とかあり得るだろ。
33 : 2022/01/06(木) 08:14:28.25 ID:MZCuRnKb0
>>19
資産家の婆さんと、勝手に養子縁組して婆さん殺した事件あったろ?
20 : 2022/01/06(木) 08:05:29.58 ID:Wn9zJnkG0
女の人気づいたのは本人に言われたのかな?
気づかずやられて取消できない人もいそう
26 : 2022/01/06(木) 08:08:03.15 ID:654mEkjvO
>>20
過去同じ人にストーカーとか迷惑行為で逮捕されてた
21 : 2022/01/06(木) 08:05:52.65 ID:H6b4me8C0
5回目の逮捕だってな
22 : 2022/01/06(木) 08:05:57.67 ID:xMKOuwzW0
中国人だろw
27 : 2022/01/06(木) 08:09:32.63 ID:g/1CunaS0
婚姻届とか離婚届とか受理は果てしなくいい加減だもんな
30 : 2022/01/06(木) 08:10:32.10 ID:82zpBk5N0
気持ちはわかるがバーチャルだけにしとき
31 : 2022/01/06(木) 08:11:08.38 ID:Tu73bCkX0
5回目はやばいな…
32 : 2022/01/06(木) 08:11:30.41 ID:mirZVdkh0
どうやって気づいたんだろ女性
34 : 2022/01/06(木) 08:14:57.84 ID:yYzmfq250
どれだけ美人なのか興味あるな
35 : 2022/01/06(木) 08:15:46.46 ID:uB7tPwDn0
5回目の逮捕って大丈夫かよ
今は警察が見てくれてるようだが下手に引っ越すとその地域の警察無能かもしれんし逆に危ないかもな
36 : 2022/01/06(木) 08:15:52.18 ID:sHWIZjL70
一旦夢叶ったんだからもう諦めろ
37 : 2022/01/06(木) 08:18:15.38 ID:V5FMKROO0
まず働けよw
38 : 2022/01/06(木) 08:18:46.97 ID:rl5wbS8P0
ここまで人を好きになれることは羨ましい気もするw
39 : 2022/01/06(木) 08:19:52.54 ID:KCDH8nFp0
俺も会ったこともない金持ちの美人に勝手に籍入れられてえなあ
40 : 2022/01/06(木) 08:20:29.33 ID:i6qzpIko0
これ戸籍謄本どうなるの?
41 : 2022/01/06(木) 08:20:39.97 ID:IvHOodQi0
なんで女性は気付いたんだ?
46 : 2022/01/06(木) 08:23:36.08 ID:UytldNl80
>>41
朝起きたら結婚指輪がついてた
43 : 2022/01/06(木) 08:21:11.68 ID:0BtaHqOZ0
婚姻届って印鑑証明とかいらなかったっけ?
44 : 2022/01/06(木) 08:22:43.99 ID:pIdQclmh0
5回目の逮捕ってずっと同じ女性に付きまとってんの?
移住地変えるとかしないとその女性に彼氏出来たら刺しに来るんじゃないのか
45 : 2022/01/06(木) 08:22:46.70 ID:vtax7sK10
ハンコ文化の意味無さがよく分かる
47 : 2022/01/06(木) 08:23:36.08 ID:2QjxLa2i0
無職って怖いわ
48 : 2022/01/06(木) 08:24:29.79 ID:54ebz+sC0
役人は頭が固いから「籍を抜くには離婚届を!
とかまで言うんじゃねえか。
49 : 2022/01/06(木) 08:26:21.82 ID:N1FVu0C80
その行動力を他に活かせよハゲ
50 : 2022/01/06(木) 08:26:44.24 ID:rQsd0FXU0
純愛やな
無罪
57 : 2022/01/06(木) 08:30:14.09 ID:rl5wbS8P0
>>50
これだけ迷惑かけていたら純愛はないだろw
51 : 2022/01/06(木) 08:29:25.34 ID:fQMThTqs0
どういう展開を期待してたんだよw
52 : 2022/01/06(木) 08:29:25.39 ID:/g5E2dRg0
取り消せるとはいえ、家裁に行ったりなかなか面倒そうだね
53 : 2022/01/06(木) 08:29:34.50 ID:F07ICCwK0
本人確認するだろw
54 : 2022/01/06(木) 08:29:35.81 ID:6vQG8AXW0
受理されてて草
55 : 2022/01/06(木) 08:29:50.58 ID:6ExDr2SE0
ただの名字が同じ印鑑で受理するのが問題
電子署名のがやっぱましだな
56 : 2022/01/06(木) 08:29:52.95 ID:oA/Mbbrm0
婚姻届って本籍地が必要じゃなかった?
どうやって入手したのか…

士業なら簡単だけど無職のオッサンだろ?

58 : 2022/01/06(木) 08:30:36.35 ID:le7s0GI50
また

また無職

59 : 2022/01/06(木) 08:31:30.12 ID:jwpp1jDR0
うっかり婚姻が成立しちゃったら、どうなっちゃうんだろ?
60 : 2022/01/06(木) 08:32:12.74 ID:fQMThTqs0
>>59
当事者の同意がなければ無効だから普通に無理
61 : 2022/01/06(木) 08:32:40.91 ID:gJAlFh1x0
おまえらの友達か

コメント

タイトルとURLをコピーしました