『人間が見るから月が存在する』『人間がいなくても月は存在する』 正しいのはどちらか?

1 : 2022/01/06(木) 17:40:23.46 ID:DKliZJiB0


インドの大詩人タゴール と アインシュタインの対決
2人ともノーベル賞を受賞

タゴール:
この世界は人間の世界です。
世界についての科学理論も所詮は科学者の見方にすぎません。

アインシュタイン:
しかし、真理は人間とは無関係に存在するものではないでしょうか? 
たとえば、私が見ていなくても、月は確かにあるのです。

タゴール:
それはその通りです。
しかし、月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。
人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。

アインシュタイン:
私は人間を越えた客観性が存在すると信じます。
ピタゴラスの定理は、人間の存在とは関係なく存在する真実です。

タゴール:
しかし、科学は月も無数の原子がえがく
現象であることを証明したではありませんか。
あの天体に光と闇の神秘を見るのか、
それとも、無数の原子を見るのか。
もし、人間の意識が、月だと感じなくなれば、
それは月ではなくなるのです。  

画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/01/06(木) 17:40:37.13 ID:DKliZJiB0
アクシオン天才
3 : 2022/01/06(木) 17:41:39.53 ID:SE6+yUHw0
>>1
ゴミ野郎
4 : 2022/01/06(木) 17:42:50.34 ID:w/psDTyv0
まず存在とは何か説明してください
5 : 2022/01/06(木) 17:42:56.95 ID:UrM0SRWc0
見たときに決定される
6 : 2022/01/06(木) 17:45:28.09 ID:7s4nTL1K0
ハイデガーかよ
7 : 2022/01/06(木) 17:45:55.20 ID:nDDwVlNa0
なにいってんだこいつ
8 : 2022/01/06(木) 17:46:43.36 ID:H3m0rEZP0
もともと月なんてものはない
9 : 2022/01/06(木) 17:46:44.38 ID:51M5nmRe0
人間が見つけなかったらその衛生は月とは呼称されてないから前者
10 : 2022/01/06(木) 17:47:33.77 ID:rE/psywM0
逆だ
月が見てるから人間が存在する
11 : 2022/01/06(木) 17:48:31.98 ID:MU5QmFNW0
人間もまた無数の原子がえがく現象だし
人間の意識も無数の原子のゆらぎでしかない
しかも人間が人間を認識したのなんて、ここ数万年という一瞬のノイズ
12 : 2022/01/06(木) 17:48:33.73 ID:TZsdlOI+0
鏡の中の自分はいるの?
13 : 2022/01/06(木) 17:48:38.83 ID:pj/EfNkB0
人間原理ってヤツか?
14 : 2022/01/06(木) 17:49:34.38 ID:F9mJEmiD0
月が月として存在する為には人間が必要ですが、
ただ、物体として存在する事に限れば他者の認知は必要ないので、人間は必要ありません
15 : 2022/01/06(木) 17:51:06.76 ID:jEQK9ci90
目瞑って動けばだいたいわかるだろ
16 : 2022/01/06(木) 17:52:30.95 ID:08Txavpd0
月はいつもそこにある
17 : 2022/01/06(木) 17:53:05.21 ID:i4yDwUX30
月という言葉の定義を曖昧にしたまま話すから齟齬が生まれるんだろう
砂山のパラドックスのようなものだ
18 : 2022/01/06(木) 17:56:17.10 ID:ATJ+ywrf0
まんちょうの時、産卵する生物もいるらしい
19 : 2022/01/06(木) 17:57:00.86 ID:cX9q97bG0
人間が居なくても他に動物が観測してるじゃろ
20 : 2022/01/06(木) 17:58:44.85 ID:xelaN98j0
物理学に人間の感情は関係ない

誰が何と思うが自由だけど
自分の中でだけ自問自答してろ

21 : 2022/01/06(木) 17:59:23.79 ID:DKliZJiB0
ウヒョー🤗
22 : 2022/01/06(木) 18:01:08.22 ID:fyXWP2ml0
月を神に変換したらしっくり
月を髪に変換してもしっくり
23 : 2022/01/06(木) 18:01:08.71 ID:6IWhGhgp0
アインシュタインの言ってる事に同意出来る俺天才だった
24 : 2022/01/06(木) 18:01:59.47 ID:+O1053760
てーつがーく的ー!
25 : 2022/01/06(木) 18:03:06.52 ID:5UJDlBai0
観測されなければめんどくさいと感じられることもない
26 : 2022/01/06(木) 18:04:43.28 ID:AbPTTcmw0
むしろ月が無ければ人間が存在しなかったのでは?
27 : 2022/01/06(木) 18:05:22.64 ID:y8F9ZGHP0
真剣にこういう議論をしてる奴を見たら、アホだと思う。
28 : 2022/01/06(木) 18:05:29.11 ID:7Kw4JRR60
なんだっけ
木が倒れて音がするかしないかみたいなやつ
29 : 2022/01/06(木) 18:06:16.34 ID:6kbCBoJA0
屁理屈にしか思えんw
30 : 2022/01/06(木) 18:06:27.61 ID:DKliZJiB0
やったぜ🤗
31 : 2022/01/06(木) 18:06:39.18 ID:I8pa+wnT0
タゴールって奴イライラする
32 : 2022/01/06(木) 18:07:23.13 ID:7Kw4JRR60
アインシュタインが正しいな
もう1人のは太陽が動いてると言ってるのと同レベル
視点が緩い
33 : 2022/01/06(木) 18:07:58.54 ID:EfZLgdi30
ただの言葉遊び
西尾維新とか好きそう
34 : 2022/01/06(木) 18:08:11.27 ID:VmGpSxB20
つまり知的生命体じゃないとダメなの?
人類が滅びチンパンジーが月を見てもダメなのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました