- 1 : 2022/01/08(土) 21:49:15.83 ID:mIKvlQlP0
-
動きたくなくなる
- 2 : 2022/01/08(土) 21:49:24.43 ID:mIKvlQlP0
-
アカンわ
- 3 : 2022/01/08(土) 21:49:28.64 ID:mIKvlQlP0
-
声が出ないし脳が明らかに退化する
集中力が無くなって頭に情報が入ってこない - 4 : 2022/01/08(土) 21:49:35.90 ID:uhYPVMO50
-
わかる
- 5 : 2022/01/08(土) 21:49:36.74 ID:mIKvlQlP0
-
太り過ぎて動けん
- 6 : 2022/01/08(土) 21:49:45.64 ID:mIKvlQlP0
-
ワイもう4年目や
- 7 : 2022/01/08(土) 21:49:48.23 ID:psX0wp+1M
-
コンビニ行って帰るだけで息切れする
座って作業するだけで疲れる - 11 : 2022/01/08(土) 21:50:01.89 ID:mIKvlQlP0
-
>>7
ワイもや - 8 : 2022/01/08(土) 21:49:52.83 ID:mIKvlQlP0
-
ほんまにつらい
- 9 : 2022/01/08(土) 21:49:53.40 ID:uLokeS5h0
-
でも勝ち組やで
- 10 : 2022/01/08(土) 21:49:54.66 ID:pPMzy8da0
-
元から働きたくないだろ
- 13 : 2022/01/08(土) 21:50:16.58 ID:mIKvlQlP0
-
>>10
出来ればそうやね - 12 : 2022/01/08(土) 21:50:13.25 ID:o3T7F8zR0
-
まあ仕方なし
お前の分もワイが頑張る - 14 : 2022/01/08(土) 21:50:27.13 ID:kO7jIQaB0
-
普通に働くよりニートの方が辛いよな
- 16 : 2022/01/08(土) 21:50:39.40 ID:mIKvlQlP0
-
>>14
わかる - 15 : 2022/01/08(土) 21:50:34.19 ID:mIKvlQlP0
-
まず声が出なくなる
- 17 : 2022/01/08(土) 21:50:40.93 ID:kO7jIQaB0
-
ニートやってる奴の精神は異常
- 18 : 2022/01/08(土) 21:50:43.25 ID:JORi6HXS0
-
お前それ太ってんのが原因なだけやろ
痩せろデブ - 23 : 2022/01/08(土) 21:51:00.13 ID:mIKvlQlP0
-
>>18
体力も全くない - 19 : 2022/01/08(土) 21:50:48.25 ID:WMh8B3kG0
-
空白数ヶ月でも面接で不信感持たれるよな
貯蓄で遊ぶに決まってるやろ - 20 : 2022/01/08(土) 21:50:49.14 ID:mIKvlQlP0
-
久々に自転車乗って15分くらいで胸痛い足パンパン
やばいわ坂道 - 21 : 2022/01/08(土) 21:50:55.10 ID:JBzdb4fI0
-
わいもニートすんのすげえ好きやが1ヶ月くらいでなんかはたらきたくならんのか?
- 22 : 2022/01/08(土) 21:50:58.28 ID:wdq5pH/w0
-
ニートってそんな辛いんか……
- 24 : 2022/01/08(土) 21:51:32.74 ID:d4NMgaPY0
-
終わりやね
- 25 : 2022/01/08(土) 21:51:33.88 ID:mIKvlQlP0
-
働きなくないわけではないけどな 人と関わるのが嫌
- 32 : 2022/01/08(土) 21:52:31.27 ID:7U9StxTZ0
-
>>25
働きたいっていうけど、
なにかできることあるの? - 37 : 2022/01/08(土) 21:52:41.51 ID:mIKvlQlP0
-
>>32
なんもない - 45 : 2022/01/08(土) 21:53:26.88 ID:7U9StxTZ0
-
>>37
じゃあ働けないやん🤥 - 26 : 2022/01/08(土) 21:51:48.75 ID:pPMzy8da0
-
16年いちども働きたいと思ったことないぞ
- 27 : 2022/01/08(土) 21:51:51.35 ID:mIKvlQlP0
-
寝てる間に死んでるとかないもんかな
- 28 : 2022/01/08(土) 21:52:03.09 ID:mIKvlQlP0
-
働くまでのハードルが高すぎる
- 29 : 2022/01/08(土) 21:52:04.30 ID:cmcs4JtOa
-
そうなると思ってバイトだけはしてたわ
- 30 : 2022/01/08(土) 21:52:13.02 ID:Eu2o337h0
-
まわりに置いて行かれる感あって4年で働いたわ
月15万で小規模法律事務所に事務員で入って、勉強するから色々やらしてくれって頼み込んで3年で職歴つけて企業の法務部に転職した - 51 : 2022/01/08(土) 21:53:53.43 ID:yWP11eri0
-
>>30
偉い - 31 : 2022/01/08(土) 21:52:17.02 ID:mIKvlQlP0
-
今度ハロワ行ってくるけど普通に障碍者雇用IKEAって言われそう
まあ発達は障碍者雇用無いらしいんやが - 33 : 2022/01/08(土) 21:52:33.27 ID:mIKvlQlP0
-
空白期間長いほど就職不利になるのってシステムの欠陥だよな
ポケモンで言うたらソーラービームの威力が40しかないみたいなもんやで - 34 : 2022/01/08(土) 21:52:37.03 ID:MYyJP0NH0
-
ニート楽しくね?貯金ないんか?
- 39 : 2022/01/08(土) 21:52:48.28 ID:mIKvlQlP0
-
>>34
0や - 35 : 2022/01/08(土) 21:52:37.17 ID:EKhQceL9a
-
ここではネタになるが実社会ではネタにもならんぞ そこらへんのゴキブリと同じ扱い
- 36 : 2022/01/08(土) 21:52:37.11 ID:MOFOFa2D0
-
バイトしてた居酒屋が潰れて1ヶ月学生ニートしてたけど明らかに脳の劣化はあったわ
違う居酒屋に採用されたけどメニューの違いもあるけど3日くらいまともにオーダー取れなかったで - 38 : 2022/01/08(土) 21:52:41.92 ID:3v9XsEB00
-
トラックの運ちゃんでもやれよ
殆ど一人で運転してるだけやろ - 41 : 2022/01/08(土) 21:53:03.84 ID:mIKvlQlP0
-
>>38
体力いるやろ - 40 : 2022/01/08(土) 21:52:52.33 ID:0Hssrmwg0
-
金あるんなら知らんけど貯金切り崩しニートはガチで病む
- 42 : 2022/01/08(土) 21:53:11.97 ID:/ivcqzF50
-
周りに迷惑かけすぎて俺は社会に出てはいけない人間だと知ったニート
- 43 : 2022/01/08(土) 21:53:24.58 ID:Ysb4wZFiM
-
ガチで人間として終わるよね
鬱が加速化するし糖質に嫌でもなるわ - 44 : 2022/01/08(土) 21:53:25.00 ID:mIKvlQlP0
-
死ぬの怖いし痛いし勇気ない
寝る前に泡になって消えること祈ってる
- 46 : 2022/01/08(土) 21:53:29.50 ID:WwkXmuiA0
-
引越バイトは来る者拒まず
- 47 : 2022/01/08(土) 21:53:31.97 ID:e+HTYLFa0
-
大卒のあと2年くらいニートしてたけど流石にやばいと思って就職したわ
ニート続けられるやつはメンタル強いと思う - 52 : 2022/01/08(土) 21:53:58.16 ID:Eu2o337h0
-
>>47
ほんこれ
普通は自責の念に潰されそうになる - 48 : 2022/01/08(土) 21:53:44.68 ID:kfxxvKGt0
-
ニートできる余裕があっていいな
稼がなきゃ死ぬわ - 49 : 2022/01/08(土) 21:53:48.13 ID:/U7Mpyo80
-
倉庫で働け
- 53 : 2022/01/08(土) 21:54:03.99 ID:mIKvlQlP0
-
>>49
体力めっちゃ必要やろ - 67 : 2022/01/08(土) 21:55:20.35 ID:uh4HU6yu0
-
>>53
それしかいえんのか - 50 : 2022/01/08(土) 21:53:53.37 ID:mIKvlQlP0
-
空白期間長いから受からないのはまだいいけど面接で説教してくるやん
ワイはお前のガス抜きの道具ではないねん - 57 : 2022/01/08(土) 21:54:54.80 ID:7U9StxTZ0
-
>>50
説教やなくて、空白期間に何してたのか理解できるように説明しろっていわれてるだけやろ🤥 - 66 : 2022/01/08(土) 21:55:17.60 ID:kfxxvKGt0
-
>>50
そんな奴おるん?
どこもなんで空白あるのって聞くくらいやったが - 54 : 2022/01/08(土) 21:54:15.52 ID:mIKvlQlP0
-
自力で社会復帰とかまぁ無理だよな
頼れる人もいないとなると… - 55 : 2022/01/08(土) 21:54:26.36 ID:mIKvlQlP0
-
若者サポートセンターみたいな所に行けばバイト先も訳ありの子が来るってわかるから面接で空白期間については訊いてこないとかないんかね
- 56 : 2022/01/08(土) 21:54:39.38 ID:trCJ4M680
-
ワイは7年や
- 58 : 2022/01/08(土) 21:54:58.62 ID:n+1baBmlx
-
社会のせいでニートになったのに自力で復帰しろというのはバグだろ
- 59 : 2022/01/08(土) 21:54:59.12 ID:46iLLTkw0
-
理解がある人もいるけど「引きこもって長期ニートやってました!」って単純にイメージが悪すぎるんだよな
- 60 : 2022/01/08(土) 21:55:03.04 ID:uRs3+9wkd
-
就職浪人してた1年すら罪悪感できつかった
何年もニートしてる奴のメンタルヤバい - 61 : 2022/01/08(土) 21:55:04.30 ID:UK3cOnRo0
-
昼と夜逆転してつらいンゴ…
- 62 : 2022/01/08(土) 21:55:05.82 ID:mIKvlQlP0
-
一度レール外れたら戻れない
- 63 : 2022/01/08(土) 21:55:10.54 ID:AFVBsVE8d
-
ワイも2年くらいニートしてるけど遂に貯金が底を尽きてこの一月終わりから働くことになったで🥺
- 64 : 2022/01/08(土) 21:55:15.26 ID:3v9XsEB00
-
自衛隊入って半年耐える
真人間に戻れる最後のチャンス - 65 : 2022/01/08(土) 21:55:15.69 ID:rsrqWbCx0
-
何かしてなきゃ嫌やったから3つぐらい専門学校ハシゴしてたな
まじで長期ニートしてると人生終わるよなwwwwwwwwwwwwwwww

コメント