- 1 : 2022/01/10(月) 09:49:19.01 ID:8XKfiKl3M
-
俺の推理では大仏建立のために溶かされたんだと思う
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/162_2_r_20220109_1641702752069044
奈良県警は7日、奈良西署で管理していた実弾5発を紛失したと発表した。県警は持ち出しの可能性を含め、詳しい経緯を調べている。
発表では、同署の拳銃庫で7日午前、拳銃の手入れをしていた署員が気づき、紛失が判明。実弾が記録上の総数よりも5発足りなかったという。拳銃庫は施錠されており、鍵は責任者が管理。庫内に入る際は立会人が必要で、1人では立ち入ることができない仕組みにしているという。
実弾の数が全て確認できたのは、昨年2月18日の点検時が最後で、県警は出入りのあった関係者を対象として、聞き取り調査を進めている。現時点で被害は確認されていないという。
県警施設装備課の松本幸三次席は「多大なご迷惑をおかけして申し訳ない。事実関係について、徹底して調査を行う」とした。
- 2 : 2022/01/10(月) 09:50:15.01 ID:nCG1WjczM
-
一人でできるんだろうな
- 3 : 2022/01/10(月) 09:50:24.64 ID:la9Iulx+H
-
2人で持ち出した
- 4 : 2022/01/10(月) 09:51:34.66 ID:2yZhBkYaa
-
一人二役だろうな
- 5 : 2022/01/10(月) 09:53:52.46 ID:YxEZ6CKCd
-
銃弾の代りにシウマイ弁当落ちてたりしなかった
- 6 : 2022/01/10(月) 09:54:32.67 ID:BIb+OWY30
-
立会人がいないといけないって建前だけでやらなくても入れる仕組みなんだろ
物理で二人必要じゃないんだろ - 7 : 2022/01/10(月) 09:55:31.72 ID:RPPrKSxZ0
-
どーせ何か翳すんだろ
- 8 : 2022/01/10(月) 09:55:59.07 ID:tFhGjwC/0
-
ペロッ!これは実弾
- 9 : 2022/01/10(月) 09:57:49.48 ID:pQGnq+d40
-
つまり組織的な複数人の犯罪じゃろ
見つけた奴以外全員犯罪者じゃ
- 10 : 2022/01/10(月) 09:58:07.90 ID:p/jh/zkw0
-
陸自だったら24時間これ探させられる大失態なのに
警察は呑気ですね - 11 : 2022/01/10(月) 09:58:49.37 ID:bt1B7rTF0
-
物理的な仕組みじゃなくてただ見てるだけなんだから一人でもできるだろ
- 12 : 2022/01/10(月) 09:59:06.95 ID:ojZdsWoy0
-
警察っていいよねほんと
- 13 : 2022/01/10(月) 09:59:19.54 ID:pQGnq+d40
-
もういいかげん実銃やめなよ
日本で警官に銃が必要になる犯罪ほとんどないじゃん
犯罪者への発砲より警官同士のイジメか警官の自殺に使われてることのがはるかに多いべ - 14 : 2022/01/10(月) 10:00:19.03 ID:H0pdlBpr0
-
監視カメラはどうなの?
って言ったら連れていかれそうw - 15 : 2022/01/10(月) 10:00:29.17 ID:M6tPqt7E0
-
ウォルマート行って買ってこいよ
- 16 : 2022/01/10(月) 10:02:39.06 ID:bNgzYeRlF
-
去年2月から点検してないって職務怠慢だろ
- 17 : 2022/01/10(月) 10:03:07.85 ID:rEUPbLlF0
-
うやむやで終了
- 18 : 2022/01/10(月) 10:05:00.64 ID:d81zoAMC0
-
仕組みというかただの決め事
- 19 : 2022/01/10(月) 10:06:03.54 ID:ojZdsWoy0
-
ヨシっ!
- 20 : 2022/01/10(月) 10:06:49.62 ID:LSKqLlfW0
-
監視カメラは必要だな
- 21 : 2022/01/10(月) 10:07:00.34 ID:VIPVwhS5r
-
組織ぐるみの犯行だろ
- 22 : 2022/01/10(月) 10:08:13.17 ID:qhITw+Az0
-
5メートル離れた2つのボタンを同時に押すことで2人の気持ちをひとつにする事ができる
- 23 : 2022/01/10(月) 10:13:17.44 ID:NIxAME460
-
日本にもバイオハザード的な仕掛けある警察署があったのか
- 24 : 2022/01/10(月) 10:15:58.58 ID:/wwHNWo/0
-
隠蔽しなくて偉かったね
- 25 : 2022/01/10(月) 10:16:00.87 ID:4FsIENTK0
-
奈良県警は既に手遅れか…
- 26 : 2022/01/10(月) 10:24:37.45 ID:BIb+OWY30
-
保管庫を無人のコンビニレベルでカメラがっちがちにしたらどうかと
- 27 : 2022/01/10(月) 10:30:37.95 ID:j2CsSZPw0
-
こういう規則ってのは大概形骸化してるからな
- 28 : 2022/01/10(月) 10:31:17.90 ID:mrpaHXsx0
-
公表するだけマシ
こう考えるまでに日本の公務員は腐敗しきってる
- 29 : 2022/01/10(月) 10:33:08.14 ID:p73LzZEs0
-
弾丸この野郎
- 30 : 2022/01/10(月) 10:33:54.47 ID:2DoFJJhQa
-
二人羽織で余裕
- 31 : 2022/01/10(月) 10:34:21.40 ID:3s2/dvtbM
-
警察を取り締まる別の組織が必要だな
そしてその組織も監視する組織も必要 - 32 : 2022/01/10(月) 10:36:21.38 ID:/1DGISWxx
-
肛門を調べろ
【嫌儲探偵団】1人では立ち入ることができない仕組みの部屋から銃弾5発が紛失 奈良県警

コメント