- 1 : 2022/01/10(月) 18:33:03.89 ID:NSH9evl90
-
「生物ってなぜ死ぬの?」東京大学・小林武彦教授に聞く 生物学からみる「死」と進化
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pzvl7wDPqn/bp/p9zmDDLzrP/ - 2 : 2022/01/10(月) 18:33:46.10 ID:ZVH9fu5l0
-
さだめじゃ
- 3 : 2022/01/10(月) 18:33:51.42 ID:vgdHi4zm0
-
テロメアがうんたらかんたら
- 4 : 2022/01/10(月) 18:34:43.66 ID:/q9SYodB0
-
情報を残し終わったから古い乗り物は要らないんだよ
新しい酒は新しい革袋にだ - 6 : 2022/01/10(月) 18:36:18.80 ID:+QeXpuxX0
-
進化を加速させようとして死ぬようになった
- 7 : 2022/01/10(月) 18:36:32.64 ID:hlkR/rUQ0
-
生物の多様化と代謝の為
- 8 : 2022/01/10(月) 18:37:22.00 ID:88TTEidXa
-
寿命に関してはまた遺伝子解析が済んでないから偉い科学者でも推測の域を出てないんだよ
- 9 : 2022/01/10(月) 18:37:47.27 ID:01QNqhe+0
-
ケンモジがそんな謙虚な存在なワケがないんだ
- 10 : 2022/01/10(月) 18:37:49.14 ID:CptH+cCwp
-
部品が古くなるから
- 11 : 2022/01/10(月) 18:40:10.02 ID:AMtpT5yLM
-
酸化するから
- 12 : 2022/01/10(月) 18:41:26.40 ID:krUNm2H10
-
終わりがないものには意味がないから
- 13 : 2022/01/10(月) 18:42:21.75 ID:+YfTDN9qM
-
死ぬ生物と死なない生物がいたけど結局死なない生物は陸上では繁栄できなかったんだよな
海には結構いるみたいだけど - 16 : 2022/01/10(月) 18:44:04.50 ID:x2VKD8tB0
-
>>13
海でも多数派ではないし陸でも単細胞生物はそのたぐいだろ - 14 : 2022/01/10(月) 18:42:40.97 ID:CYnIODPA0
-
壊れたヤツとか古いヤツ廃棄しないと新しいの置くところ無いからだよ
- 15 : 2022/01/10(月) 18:43:17.68 ID:VIPVwhS5r
-
適当なところで死なないと
新鮮さが失われるからな - 17 : 2022/01/10(月) 18:44:46.48 ID:rVlJuk9d0
-
子供「馬鹿なのになんで生んだの?」
- 20 : 2022/01/10(月) 18:46:23.55 ID:yL0Vok4W0
-
>>17
(ヽ゚ん゚)「それな」 - 18 : 2022/01/10(月) 18:45:05.79 ID:cZC8rUKK0
-
子孫を残しても死なない個体は単純に進化を鈍化させる
- 19 : 2022/01/10(月) 18:45:11.13 ID:C2Y6dwxZ0
-
死なないと地球が生物だらけでいっぱいになるから、
そうならないように細胞にプログラムされてるのさ - 21 : 2022/01/10(月) 18:46:56.49 ID:haG8Cvim0
-
死という仕組みを進化の過程で獲得したんだよな
- 48 : 2022/01/10(月) 19:21:30.80 ID:CcwPQh+Ja
-
>>21
そうなんだよね
そう考えるとinterestingよね - 22 : 2022/01/10(月) 18:47:20.59 ID:LGeJtdBk0
-
皆死んでるから
皆と違うことをする奴は日本ではいじめ殺されるぞ - 23 : 2022/01/10(月) 18:47:59.28 ID:4nV7FFXT0
-
怪我か遺伝子エラーの老衰
- 24 : 2022/01/10(月) 18:49:51.35 ID:fVuY/tGI0
-
つか生殖で何代も累代して数千年から数億年単位で存続させてるってすごくね?
逆に - 25 : 2022/01/10(月) 18:50:03.72 ID:6PFnIb5Id
-
ならば鬼になれば良いでは無いか
- 26 : 2022/01/10(月) 18:50:10.68 ID:BY024qHe0
-
木とかは殆ど無限に近い寿命持ってる奴いるよな
- 27 : 2022/01/10(月) 18:50:29.13 ID:1PVagoaDa
-
テロメアがどんどん短くなって最終的に細胞分裂できなくなるからや
- 28 : 2022/01/10(月) 18:50:58.11 ID:M6WFCyEy0
-
生きるから死ぬんだよ
老害に邪魔されて進化できなくなるから - 29 : 2022/01/10(月) 18:53:33.46 ID:CVXV7aWT0
-
生きてる間、無数の家畜死なせておいて自分らは死にたくないは虫が良すぎる
- 30 : 2022/01/10(月) 18:54:04.22 ID:TH3kkgnI0
-
神は変化を好むんだよ
変化してくために生物は死ぬんだよ - 31 : 2022/01/10(月) 18:57:28.03 ID:zjuGoLwR0
-
輪廻転生
- 32 : 2022/01/10(月) 18:58:06.35 ID:RBnm0l+m0
-
ある程度年取ったら意識がはっきりしてるうちにぽっくり逝きたい
- 33 : 2022/01/10(月) 18:59:31.05 ID:H0pScfpHM
-
停滞を防ぐため
- 34 : 2022/01/10(月) 18:59:41.94 ID:95Rnppp/d
-
何故死ぬかより何故死なない生き物が発生しないか考える方がよさそう
- 35 : 2022/01/10(月) 18:59:49.92 ID:kYBRRlEM0
-
世代交代して進化するためだよ
- 36 : 2022/01/10(月) 19:00:20.77 ID:BY024qHe0
-
シーラカンスは不老不死なんじゃないかとも言われてるから条件次第では永遠に生き続ける生物は居るのかも知れない
- 37 : 2022/01/10(月) 19:02:19.95 ID:HUkk60uc0
-
このけんもじさんは良い大人だ
- 38 : 2022/01/10(月) 19:02:36.50 ID:MPZW8JBK0
-
生物は死んでしまう
だからこそ、死ぬ生物は死んでしまうという事です
死ぬ生物はつまり、死ぬという事分かります - 39 : 2022/01/10(月) 19:02:39.08 ID:g0mDp8Vz0
-
わかるやつなんていねえよ。
- 40 : 2022/01/10(月) 19:03:01.10 ID:bHQCcaKI0
-
始まりがあるということは終わりもあるってことだよ
- 41 : 2022/01/10(月) 19:03:25.06 ID:Us4HBoDs0
-
脳の容量は有限なので
無限に長く生かしてもメリットが無い - 42 : 2022/01/10(月) 19:04:22.22 ID:atVWlPHI0
-
生命維持に必要な部分が壊れたから
機械の故障と同じ - 43 : 2022/01/10(月) 19:06:02.55 ID:x2VKD8tB0
-
いま世界最大かつ最高齢の多細胞生物はアメリカにいるキノコって言われてなかったっけ
まあキノコを多細胞生物って読んでいいのかちょっと悩むんだが - 44 : 2022/01/10(月) 19:11:53.83 ID:p+mwWZ9M0
-
死ぬってのは人の作った概念であって宇宙には存在しない
- 45 : 2022/01/10(月) 19:13:33.50 ID:AMtpT5yLM
-
40近くになってやっと息子出来たけどやっぱりこのために生きてるんだと思わせられるよ
自分はもういつ死んでもいいやと思う - 46 : 2022/01/10(月) 19:16:08.85 ID:yL0Vok4W0
-
>>45
自分は死んでもいいとか無責任も程がある
子供に依存する毒親
自己肯定感低い子供に育ちそう - 47 : 2022/01/10(月) 19:18:45.21 ID:CcwPQh+Ja
-
種としての新陳代謝のため
入れ替わりがないと変化がなくなる - 49 : 2022/01/10(月) 19:24:20.96 ID:5S87lPRu0
-
邪魔になるからだよ
お前もいつか邪魔になるんだよ - 50 : 2022/01/10(月) 19:24:46.55 ID:QX4DKN9T0
-
(ヽ´ん`)「そもそも何故生き物は生きていると思う?」
- 51 : 2022/01/10(月) 19:59:24.05 ID:Us4HBoDs0
-
生物というのは使い捨ての機械だから
壊れたら捨てて新しく作ったほうが低コスト - 52 : 2022/01/10(月) 20:23:10.71 ID:7Mec1aQX0
-
無から有を生み出すことが出来ないのだとするなら
死ぬか死んでいることの方が合理的ではないだろうか
生きることの正当性を探し出すことの方が難しい気がする - 53 : 2022/01/10(月) 20:25:38.08 ID:8pmUXelB0
-
UBX…
子供「生物ってなぜ死ぬの?」 (;´ん`)「ケンモジサン、馬鹿だから分からない。」

コメント