- 1 : 2022/01/11(火) 09:44:55.64 ID:FkfxCsQ90
-
車検に通らないことも! 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」とは
https://www.webcartop.jp/2022/01/829299/ - 2 : 2022/01/11(火) 09:46:10.89 ID:BIjWk0wt0
-
トヨタイマー
- 3 : 2022/01/11(火) 09:47:25.48 ID:8kfi01Ho0
-
アベノミクスの果実🥺
- 4 : 2022/01/11(火) 09:50:18.24 ID:owPN+mwq0
-
他はだいじょなん
- 5 : 2022/01/11(火) 09:51:02.22 ID:cqpEdQPkd
-
レクサスも?
- 6 : 2022/01/11(火) 09:51:53.40 ID:/alyqBJO0
-
海外じゃ50万超えてからがスタートだし30なら良い値で売れる
まあそういうこった
- 28 : 2022/01/11(火) 10:18:30.82 ID:XAQLfOsMH
-
>>6
日本以外全て同じ条件だと思ってそう
車検のないWAでも30万が普通かちょっと乗ってるかな?レベルで50万とかスタートどころか引退レベルだし - 7 : 2022/01/11(火) 09:52:42.00 ID:4Zmx1daC0
-
トヨタ車の30万km問題をご存じだろうか。ユーザーのブログでも見かけるし、修理工場の整備士もウエブで違和感を訴えていたりもする。この問題はなにかというと、オドメーターの数字が299999kmで止まってしまうもので、いくら走ってもそれ以上はメーターが回ることはない。
いや、巻き戻せよ
- 10 : 2022/01/11(火) 09:54:04.09 ID:fkNThFPGa
-
>>7
改竄車になるだろ
300,000km ~のメーターに交換できるならまだしもそんなもんないだろうし - 16 : 2022/01/11(火) 09:59:36.00 ID:+6XdRi70M
-
>>10
改ざん車だとデメリット何かあるの? - 31 : 2022/01/11(火) 10:25:45.86 ID:oJpC971la
-
>>16
そりゃ実際はどれだけ走ってるかわからない、畢竟過走行と判断されて中古価格に影響すると思うが何が疑問なのかまったくわからんな - 35 : 2022/01/11(火) 10:29:02.30 ID:+6XdRi70M
-
>>31
10万km程度ならその話も分かる
30万km超だと外国行きだろうしそうなると距離関係なくね? - 8 : 2022/01/11(火) 09:53:06.86 ID:5L3t8Phv0
-
車検通らないのにトヨタでメーター無料交換してもらえないのは嫌だな
- 9 : 2022/01/11(火) 09:53:11.01 ID:vXoipRRfa
-
ごめん意味がわからない
アナログメーターで手抜きしたんじゃなくてデジタルメーターやぞ - 11 : 2022/01/11(火) 09:55:29.71 ID:TzZNBV7h0
-
トヨタ「新車買えってことだよ、言わせるな」
- 12 : 2022/01/11(火) 09:56:08.00 ID:+6XdRi70M
-
あれカンストするのかよ
- 13 : 2022/01/11(火) 09:56:47.52 ID:8jdW/yAj0
-
トヨタトラップ
走行距離だと同じタイミングで集まらないし集団訴訟とかもないしな - 14 : 2022/01/11(火) 09:56:54.59 ID:7Dx0Nc2cM
-
メーター変えて申請すればいいんじゃね
- 15 : 2022/01/11(火) 09:57:08.43 ID:BG7YwoAi0
-
たった30マンキロでカンストとかどういう設計だよ
- 17 : 2022/01/11(火) 10:02:30.93 ID:ivLxeZ2g0
-
アメリカだと99万マイル(160万キロ)まで戦える
- 18 : 2022/01/11(火) 10:04:44.82 ID:tMHPyyPi0
-
直さないと車検通らないのにリコールではないってリコールって何なんだろうな
- 19 : 2022/01/11(火) 10:05:20.33 ID:5L3t8Phv0
-
ソフトウェアのアップデート見たいので対応できないの?
30万キロに設定してるということはそんなのやるつもりはないんだろうけど - 20 : 2022/01/11(火) 10:07:17.11 ID:7Dx0Nc2cM
-
そもそも桁数が足りてるのにわざわざ2で止める理由ってあるか?って話だな
- 21 : 2022/01/11(火) 10:07:42.44 ID:3RtUBJwVM
-
走行距離299,999kmで車検通してくれんのか?
- 22 : 2022/01/11(火) 10:08:34.69 ID:5XNCWXZhH
-
トヨタ栄えて国滅ぶ
- 24 : 2022/01/11(火) 10:10:24.22 ID:GTaD0drL0
-
>>22
なんでもそうだろ。サムソン、アマゾンとか。
下請けはかっぱ寿司のコピペみたいになっとる。 - 23 : 2022/01/11(火) 10:10:12.68 ID:/+EyOul10
-
糞だな
- 25 : 2022/01/11(火) 10:12:21.88 ID:GG91j1qyH
-
コストを1円でも削るトヨタ流改善の結果なのか?
- 26 : 2022/01/11(火) 10:15:11.09 ID:emi0maP5a
-
え、俺のレガシィツーリングワゴンもうすぐ20万キロなんだけどこれもヤバいの?
- 27 : 2022/01/11(火) 10:17:58.82 ID:0UspJSkS0
-
2000年問題経験してるのに糞だな
- 29 : 2022/01/11(火) 10:20:22.73 ID:A1dcG7/J0
-
たまに100mで1km進むからな
トヨタのメーターは
本気で細かく距離計確認してるとわかるよ
メーター30万キロなら実走25万キロぐらいだろう - 30 : 2022/01/11(火) 10:24:26.10 ID:8en7THdBM
-
2のn乗じゃなくなんで299999なんて変な数字で止まるんだ?
- 32 : 2022/01/11(火) 10:27:07.17 ID:IYrV6df30
-
メーター交換すりゃいいだろ
30万キロ走った車の下取り価格を気にする奴もいないだろ - 33 : 2022/01/11(火) 10:27:57.92 ID:rr5uX15f0
-
車なんて普通は100万km走行まで想定して作るもんじゃないのか?
- 34 : 2022/01/11(火) 10:27:59.31 ID:2SOyNq/Ma
-
ユーチューブでインプレッサ 30万か50万いってる姉ちゃん見た気がするんだが
どこも壊れていないのに車検に通らない トヨタ車の30万キロ問題

コメント