- 1 : 2022/01/14(金) 14:49:23.03 ID:1xkoO+3N0
-
https://www.taiwannews.com.tw/en/news/4401881
Taiwan inks another deal with France for Mirage 2000
- 2 : 2022/01/14(金) 14:50:05.34 ID:0neEbf40a
-
フランスなのに英語
- 3 : 2022/01/14(金) 14:52:16.79 ID:CrS6gk4F0
-
プジョーで妥協する感じ
- 4 : 2022/01/14(金) 14:53:51.63 ID:E3KktL4z0
-
クフィルのパクリ
- 5 : 2022/01/14(金) 14:56:06.30 ID:hudQMSQq0
-
アメリカやロシアに兵器売ってもらえない国でのみ活躍
- 6 : 2022/01/14(金) 14:56:43.39 ID:j99WBVHl0
-
ロケット鉛筆
- 7 : 2022/01/14(金) 15:00:07.00 ID:N0rPqsMb0
-
ダッソー
- 8 : 2022/01/14(金) 15:02:14.16 ID:h6ldo7m6p
-
クラウドスカッツ
- 9 : 2022/01/14(金) 15:02:20.40 ID:mxDLYBBn0
-
アメリカ製戦闘機を使っている国がアメリカからの干渉にウンザリしてミラージュ買う事が多くなった
- 10 : 2022/01/14(金) 15:03:07.64 ID:2sW8I/NA0
-
カナード翼は違うんだっけ
- 11 : 2022/01/14(金) 15:04:14.48 ID:cVgD/hZz0
-
全車種ターボ車ラインナップで元気が良い頃のミツビシ自動車
- 12 : 2022/01/14(金) 15:06:08.34 ID:U7gf3z0n0
-
空飛ぶ三角形
- 13 : 2022/01/14(金) 15:06:17.24 ID:BiZeP2FS0
-
クフィールのがかっこいい
- 14 : 2022/01/14(金) 15:06:24.45 ID:UTrrx40n0
-
無尾翼デルタって離着陸むずそうだけど、どうなのパイロットモメン
- 15 : 2022/01/14(金) 15:06:36.20 ID:qg8/DNXH0
-
イスラエルに設計図を盗まれる
- 16 : 2022/01/14(金) 15:06:52.72 ID:1T7SE7360
-
ワンダースカッツ
- 17 : 2022/01/14(金) 15:07:16.29 ID:oTZ5+s7I0
-
三角形
- 18 : 2022/01/14(金) 15:09:46.24 ID:1PqAvxwo0
-
フォークランド紛争でハリアーに落とされた
- 19 : 2022/01/14(金) 15:11:05.85 ID:DtLA3on6M
-
フォーメーションZに出てくるよな。
- 20 : 2022/01/14(金) 15:14:49.91 ID:31uEjdDe0
-
デルタ翼便利なんだったらJALとかの飛行機も全部デルタ翼にしたらいいのに
- 21 : 2022/01/14(金) 15:16:44.54 ID:a0yki0dq0
-
フランスの兵器で脚光を浴びたのってエグゾセミサイルぐらいしかないかね
- 22 : 2022/01/14(金) 15:19:18.38 ID:yKjFR2OQ0
-
コンピューター制御の走り
- 23 : 2022/01/14(金) 15:21:36.57 ID:cHzSyznE0
-
エアーウルフによく出てくる
ドミニク「ミラージュ戦闘機だ!」
→実際はミグ19 - 24 : 2022/01/14(金) 15:21:47.91 ID:iXD1Ds5d0
-
ロシアの戦闘機ってカッコイイと昔から
思ってたの俺だけ? - 30 : 2022/01/14(金) 15:30:44.21 ID:PdBMRk30p
-
>>24
戦闘機史上最も美しいのはフランカーで結論出だし - 26 : 2022/01/14(金) 15:23:05.82 ID:6/AJco4s0
-
取っ手が取れる
- 27 : 2022/01/14(金) 15:24:45.20 ID:scjUCATP0
-
二等辺三角形
- 29 : 2022/01/14(金) 15:29:29.09 ID:4sGNarqP0
-
ナイトオブザスカイのタイトルだけ覚えてるけど内容が全く思い出せない
- 31 : 2022/01/14(金) 15:31:10.58 ID:t9xFZ0gG0
-
今の戦闘機は基本的にみんなデルタ翼な
尾翼とかカナードはオマケ
ケンモメンが「ミラージュ戦闘機」について知ってること

コメント