【緊急】保健所「オミクロン、『喉の痛み』が初期症状。ただの風邪だと油断しないで!」

1 : 2022/01/23(日) 06:38:10.93 ID:zHBqpG2Lr
喉の痛みに要注意―。山形市保健所が市内の感染者を分析したところ、オミクロン株が疑われる陽性者は初発症状として喉の痛みを訴える割合が、デルタ株に比べ2倍超となっていることが分かった。市保健所はかぜと油断しないように注意を呼び掛けている。

 分析に当たった加藤裕一副所長によると、市内の感染者1340人余りの初発症状を調べたところ、オミクロン株の疑いがある陽性者は半数程度が喉の痛みを訴えていた。その他としては、デルタ株に比べてたんの症状も目立つという。

 山下英俊所長は、感染者がオミクロン株をかぜと判断して通常通り行動することで、感染を広げてしまうリスクを指摘。「症状が軽いからこそ、(療養せず)動いてしまうケースが考えられる。喉のかぜと思って放置せず、違和感を覚えたら検査、受診をしてほしい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/490e8f78cb02b5f04d556ef2498b2021b860ac94

2 : 2022/01/23(日) 06:41:04.67 ID:cfHJOssHa
5年後のCM「あなたのコロナはどこから?私は喉から」
3 : 2022/01/23(日) 06:41:40.13 ID:s56RAsSi0
空気の乾燥でも喉痛くなるよね
4 : 2022/01/23(日) 06:43:38.39 ID:9S74StDIp
ワイちょうど喉痛くて平熱なんやけど、まさか…
5 : 2022/01/23(日) 06:43:40.91 ID:tGyX4dhxd
風邪では?
6 : 2022/01/23(日) 06:43:51.44 ID:GvgepnOX0
風邪やろ😆
7 : 2022/01/23(日) 06:44:15.86 ID:GvgepnOX0
575定期
8 : 2022/01/23(日) 06:47:40.69 ID:qzn4rdRGa
やばいやん
9 : 2022/01/23(日) 06:48:13.73 ID:qJnAJBvD0
今喉痛いわ
10 : 2022/01/23(日) 06:48:41.19 ID:Si7wwBEP0
57577
11 : 2022/01/23(日) 06:48:48.97 ID:f9ORUSmEr
もう風邪でええやろ😂
12 : 2022/01/23(日) 06:49:27.54 ID:bpknXLIT0
ワイ喉からタイプやから怖い
13 : 2022/01/23(日) 06:50:25.86 ID:Jx/yNmxH0
鼻炎で慢性的に喉イガイガするからドキッとするわ
14 : 2022/01/23(日) 06:50:59.39 ID:1SZSsGqO0
後遺症なくて感染者たちを土壌に強毒化した変異株でてこないならただの風邪でええな
15 : 2022/01/23(日) 06:50:59.83 ID:+UxkSGpf0
ほーん
ならもう感染して治ったわ
16 : 2022/01/23(日) 06:51:06.52 ID:knjcrIj40
喉の痛みで声を上げられなくなるなんて恐ろしすぎる
17 : 2022/01/23(日) 06:51:35.21 ID:GvgepnOX0
まあたしかにそう言われると
最近なんだか喉が痛いわ
18 : 2022/01/23(日) 06:52:12.94 ID:iO3yZ49ga
保健所は魔女狩りみたいに風邪引き探して捕まえるだけで英雄扱いやからなあ
こっちはいい迷惑なんだからいい加減やめろよ
19 : 2022/01/23(日) 06:52:20.68 ID:zVJcqiJO0
喉常に痛いけど時節柄ってのがあるからよくわからん
20 : 2022/01/23(日) 06:53:14.90 ID:sAVH9DkUx
オミクロン株と風邪を区別する意味がどこにあるんだ
21 : 2022/01/23(日) 06:53:20.58 ID:1SZSsGqO0
オミクロン対したことないからってコロナ舐めるのはちがうやろ
オミクロンかかればコロナに耐性できるとかならむしろ積極的に感染してけってなるけど今わかってる研究結果は効果なしやし

オミクロンから更に変なの生まれたらどうする気や
コロナは遺伝子パターン短いから変異しやすいってずっと前から言われてるやろ

24 : 2022/01/23(日) 06:55:05.82 ID:y3t/P/1c0
>>21
ただの風邪も変異しまくってるやろ
だから風邪の治療薬を作ったらノーベル賞って言われてるんやで
22 : 2022/01/23(日) 06:54:49.48 ID:B6Y7tQh00
今のただの風邪はコロナ対策を貫通しないやろ
強化されたただの風邪や
23 : 2022/01/23(日) 06:55:00.90 ID:GvgepnOX0
もう天然のワクチンやろ?
25 : 2022/01/23(日) 06:55:44.23 ID:1SZSsGqO0
>>23
残念ながらモルモットだかウサギにやった実験では効果なしや
オミクロンじゃ免疫は得られない
27 : 2022/01/23(日) 06:58:16.89 ID:GvgepnOX0
>>25
そうなんか😱
26 : 2022/01/23(日) 06:56:58.94 ID:qlwco0540
デルタ罹ったワイ無事オミクロンにも罹る
28 : 2022/01/23(日) 06:58:18.07 ID:5JabJCGe0
少なくとも現状の弱さなら警戒しすぎよなあ
29 : 2022/01/23(日) 06:58:38.67 ID:4+5FV1c30
この時期見極めるのムズいな
30 : 2022/01/23(日) 06:59:26.43 ID:Nz9FlI+YM
短歌定期
34 : 2022/01/23(日) 07:02:02.52 ID:InBUNpKr0
>>30
31 : 2022/01/23(日) 07:00:31.09 ID:qN5pQmg9d
上気道感染が主ならもうこれただの感冒やろ
32 : 2022/01/23(日) 07:01:14.27 ID:bIQIilE50
俺も掛かってたのこもな
33 : 2022/01/23(日) 07:01:30.04 ID:g2Vg7DrX0
反ワクが今日日本のあちこちでデモやるから気をつけるんやで
35 : 2022/01/23(日) 07:02:47.38 ID:El5+ps+P0
基本雑魚いウイルスは免疫できにくいからな
デルタですらそうだったのに更にそれより雑魚のオミクロンじゃそりゃそうなるよ
36 : 2022/01/23(日) 07:03:45.05 ID:JZ0ag9aCH
もしかしてイソジン効果あるんちゃうの、、、??
37 : 2022/01/23(日) 07:04:35.96 ID:1SZSsGqO0
雑魚ウイルスで免疫つかないくせに後遺症の確率そこそこ高いのムカつく

38 : 2022/01/23(日) 07:04:39.88 ID:WgyYtFsm0
ガチでイソジン復権来たな
39 : 2022/01/23(日) 07:05:06.18 ID:vUAza2vw0
これもう風邪だよ
40 : 2022/01/23(日) 07:05:14.38 ID:DFAJlV3+a
まじ?
ワイここ一週間ちょっと喉痛くて鼻水とくしゃみがよく出るんやがこわい

コメント

タイトルとURLをコピーしました