しそかつおニンニクが無限に食べれてしまう 誰が止めてくれ!

1 : 2022/01/29(土) 22:32:02.78 ID:dLKfa96u0NIKU

にんにく漬で夏バテ防止を 片山食品、需要期に徳用企画

https://shokuhin.net/31290/2020/05/11/kakou/tsukemono/

2 : 2022/01/29(土) 22:32:59.53 ID:G7ZsNsd00NIKU
止めろ
3 : 2022/01/29(土) 22:33:32.16 ID:+LFBUGq+aNIKU
無限=一匹分くらい
4 : 2022/01/29(土) 22:33:55.46 ID:s0WJqxil0NIKU
あれニンニクじゃないぞ
5 : 2022/01/29(土) 22:34:23.95 ID:WtPczm2R0NIKU
しそもうまいな
6 : 2022/01/29(土) 22:34:33.65 ID:Ks2tjedh0NIKU
わかる
7 : 2022/01/29(土) 22:34:45.91 ID:q4V3AwXF0NIKU
死ぬぞ
8 : 2022/01/29(土) 22:35:07.14 ID:+scCLpvqpNIKU
分かりにくいから馬力っていえよ
9 : 2022/01/29(土) 22:35:07.90 ID:xfkHZJCz0NIKU
味噌カツオニンニクも美味いよな
10 : 2022/01/29(土) 22:35:48.89 ID:IWXC4rml0NIKU
蒸してあるニンニクだから
アホみたいにバカ喰いしても
胃がムカムカしないからな
11 : 2022/01/29(土) 22:36:44.34 ID:ClWt7BoU0NIKU
コンビニのやつお腹痛くなるほど食べちゃう
12 : 2022/01/29(土) 22:37:14.91 ID:WcRCBLpD0NIKU
ヵッォはアニサキス怖いからやーやーなの
13 : 2022/01/29(土) 22:37:54.26 ID:zkRgbhj50NIKU
大蒜はヤバい
14 : 2022/01/29(土) 22:38:23.16 ID:Q7YYlH1W0NIKU
久しぶりに聞いた
おばあちゃんちの食卓によく出てた
15 : 2022/01/29(土) 22:38:54.24 ID:ofcUcfDd0NIKU
中国産だろ?
17 : 2022/01/29(土) 22:40:48.06 ID:ZMJSqF/ddNIKU
死そカツオチンチク
18 : 2022/01/29(土) 22:43:12.57 ID:f1olmk9UdNIKU
無限に食べれるわけないだろ?
19 : 2022/01/29(土) 22:44:18.51 ID:u26s4AIu0NIKU
味噌カツおにんにく好き
20 : 2022/01/29(土) 22:45:59.73 ID:IOMoTeR50NIKU
おにんにく
21 : 2022/01/29(土) 22:46:04.17 ID:2GKdxLlJ0NIKU
しそとニンニクはともかく漁業資源は有限だからな
22 : 2022/01/29(土) 22:46:05.08 ID:H0YZLIPR0NIKU
食べ過ぎは安倍晋三中毒になるから注意な
23 : 2022/01/29(土) 22:46:49.36 ID:BNRIZXQb0NIKU
醤油漬けのも好き
24 : 2022/01/29(土) 22:49:16.98 ID:/K++/aTz0NIKU
>>23
酒の肴にいいね
25 : 2022/01/29(土) 22:49:41.33 ID:eqkd8hB90NIKU
ある日いきなり飽きて二度と受け付けられなくなる現象あるよな
26 : 2022/01/29(土) 22:50:54.03 ID:joMHumwD0NIKU
梅かつおニンニクじゃ?
27 : 2022/01/29(土) 22:51:10.68 ID:LVsqZmX90NIKU
ニンニク食いすぎると腸内細菌死ぬんだっけ?
30 : 2022/01/29(土) 22:53:52.24 ID:IWXC4rml0NIKU
>>27
生ニンニクとか加熱が不充分なニンニクを喰うと
腸内細菌が善玉悪玉関係なく皆殺しされちゃう
28 : 2022/01/29(土) 22:51:26.37 ID:utTE4DmI0NIKU
業スで750グラム800円位だろ
全部食べる自信はない
29 : 2022/01/29(土) 22:52:20.14 ID:1Ozm4CpmaNIKU
言うて一袋やろ
31 : 2022/01/29(土) 22:53:58.93 ID:utTE4DmI0NIKU
1キロ入りのすりおろしニンニクは塩からい
32 : 2022/01/29(土) 22:57:13.81 ID:Uy+afgRP0NIKU
この言い方だとニンニクがメインで
カツオが薬味みたいだけど
33 : 2022/01/29(土) 22:58:10.90 ID:qw1OLrk/0NIKU
>>32
こどおじ乙
おかあさんが買ったことなければ知らないよな
34 : 2022/01/29(土) 23:08:32.94 ID:5EogubgF0NIKU
スーパーの漬物コーナーははまっちゃうね
ごま昆布とかおいしい
35 : 2022/01/29(土) 23:17:26.85 ID:y7pEtc+u0NIKU
おニンニクて
36 : 2022/01/29(土) 23:20:13.82 ID:eUVe58zq0NIKU
どこで売ってるの
気になる名前だな
37 : 2022/01/29(土) 23:21:05.52 ID:UaVLoBhKHNIKU
本当は無限じゃないくせに
38 : 2022/01/29(土) 23:23:50.93 ID:+0qLSZR+0NIKU
ちょっと気にはなってたけど食ったことはない
美味いのなら今度買ってみる
40 : 2022/01/29(土) 23:27:39.19 ID:5E/S8/QM0NIKU
大抵のスーパーの漬物コーナーにあるだろ
こどおじヤバいな
41 : 2022/01/29(土) 23:29:45.23 ID:yUwpI8FN0NIKU
食べたくなってきた
42 : 2022/01/29(土) 23:33:03.86 ID:oGfeFumM0NIKU
腹壊すぞ
43 : 2022/01/29(土) 23:37:04.21 ID:Tv5iKlBP0NIKU
食欲純転「にんにく」
44 : 2022/01/30(日) 00:05:47.43 ID:Lkm0M5s30
カツオ要素が無いのにカツオとはこれ如何に

コメント

タイトルとURLをコピーしました