無能・岸田、ガチで終わる 支持率暴落w

1 : 2022/01/30(日) 20:13:18.02 ID:gMUh2AJZ0

内閣支持59%、岸田政権で初低下 コロナ対策の評価下落:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27EGF0X20C22A1000000/

2 : 2022/01/30(日) 20:13:29.07 ID:gMUh2AJZ0
どうすんのこれ…
3 : 2022/01/30(日) 20:13:37.63 ID:gMUh2AJZ0
マジでやばい…
4 : 2022/01/30(日) 20:13:53.81 ID:gMUh2AJZ0
信さん…
5 : 2022/01/30(日) 20:14:01.76 ID:gMUh2AJZ0
どうして…
6 : 2022/01/30(日) 20:14:07.15 ID:gMUh2AJZ0
🥺
7 : 2022/01/30(日) 20:14:21.54 ID:gMUh2AJZ0
もう終わりだよこの内閣
8 : 2022/01/30(日) 20:14:34.20 ID:gMUh2AJZ0
こいつ支持してたケンモメンとかどう考えても見る目ない
9 : 2022/01/30(日) 20:14:41.84 ID:gMUh2AJZ0
河野が一番良かったのに…
11 : 2022/01/30(日) 20:15:13.59 ID:Y0Pvts2P0
しかも日経か
12 : 2022/01/30(日) 20:15:33.73 ID:4e5sI8Lm0
もう山本太郎しかいない!!
13 : 2022/01/30(日) 20:15:44.75 ID:lZtGlM32p
むしろ民衆がバカすぎやろ
コロナ感染者増えて支持率落ちるって
コロナ感染者減ってるから支持してたバカがおるってことかw
感染者の数とか日本の政治関係ないやん
14 : 2022/01/30(日) 20:16:01.97 ID:OPGViZyu0
株価も下落、コロナも拡大、ワクチンもない
どうすんだよ
15 : 2022/01/30(日) 20:16:25.83 ID:lZtGlM32p
>>14
人の話を聞く
24 : 2022/01/30(日) 20:21:25.09 ID:+br5fCyt0
>>15
糞の岸田が聞く話はカルト学会員の連中のだけだろ(´・ω・`)
16 : 2022/01/30(日) 20:16:37.76 ID:XcDFi41uM
予防接種チンタラしてるうちに第六波に飲み込まれちまったからな
そりゃこうなるっての
22 : 2022/01/30(日) 20:19:37.81 ID:VokUNB4xa
>>16
言うて大多数の人は7、8月以降に2回目接種だから
間隔6ヶ月にしてももうちょい先になるんだよね
今年5月いっぱいまでに3回目希望の人がいっぱいあぶれた場合には「何やってんの」と批判されて当然だけど
17 : 2022/01/30(日) 20:16:43.45 ID:tTn1ttb60
まだ59もあるのか
18 : 2022/01/30(日) 20:16:54.56 ID:YmbDyd4o0
菅の方が良かった
19 : 2022/01/30(日) 20:17:02.96 ID:UWLcF3350
もう十分でしょ

総理やった実績もできたし大人しく安倍さんか高市さんに変わったらいいよ

経済音痴に日本を任すのは無理

20 : 2022/01/30(日) 20:18:23.81 ID:ZZeP5K8L0
まぁ上がる要素ないし
かといって下がる要素もないというか存在感が消えてる
21 : 2022/01/30(日) 20:19:14.77 ID:mPjtOKR/0
ここで聖帝の復活ですよ
23 : 2022/01/30(日) 20:20:44.98 ID:ysZGlCXdM
支持率が盤石になったら普通に安倍とか切ってくれそうなんだよな
二階もそうだったし
25 : 2022/01/30(日) 20:21:32.63 ID:doZvpN+Cp
こいつガチの傀儡だよな
26 : 2022/01/30(日) 20:22:17.78 ID:ixcANYFgM
国民が馬鹿すぎる
正月とかめちゃくちゃ密ってたやん
それで当然のように感染が広まって、岸田ガー!ってアホじゃねーの
折角できたマトモな政権を嫌儲は断固支える
絶対にだ
29 : 2022/01/30(日) 20:23:01.49 ID:gMUh2AJZ0
>>26
低脳はコンボ勝手に決めとけ
30 : 2022/01/30(日) 20:23:32.64 ID:YfUOIhwsa
>>26
自民党と維新と公明党が日本から消滅すれば日本は再生する
27 : 2022/01/30(日) 20:22:36.65 ID:KkdiGi0V0
まだ高いなあ…
28 : 2022/01/30(日) 20:22:50.64 ID:Vkr1JWQqd
菅は意味不明答弁するけど動くのは早かったからな
官僚嫌いだから官僚押しのけて動いてた
岸田は話し聞くでいいように官僚に操られてるからこのまま支持率下がっていく
31 : 2022/01/30(日) 20:24:10.69 ID:IrmK74fq0
でも日本で中国式徹底対策なんて無理じゃね
33 : 2022/01/30(日) 20:24:44.20 ID:6lF3w2uy0
揺さぶりの6%
この6%は実在するのだろうか
34 : 2022/01/30(日) 20:25:02.40 ID:Zwyl0diJM
存在感が皆無
38 : 2022/01/30(日) 20:26:21.95 ID:QejVHo8z0
>>34
菅ルート入ってそうだよなあ
安倍の犬感は消そうとしてるけど
40 : 2022/01/30(日) 20:28:57.76 ID:0JujBJYTH
>>38
まぁ菅はガ●ジ答弁と五輪強行のマイナスイメージが国民の間に強く根付いたからな
岸田はまだそういうのはない
47 : 2022/01/30(日) 20:31:20.34 ID:xpBPUXVk0
>>38
菅ルートに入るには五輪が無いと無理
35 : 2022/01/30(日) 20:25:34.89 ID:QejVHo8z0
しかしコロナ対策の無能さが数に表れないと支持し続ける国民ってのも悲しいわね
36 : 2022/01/30(日) 20:26:08.10 ID:hTnOYr3Y0
ガソリン値下げするよ
37 : 2022/01/30(日) 20:26:08.25 ID:preaylck0
やっぱり安倍ちゃんしかいない!
39 : 2022/01/30(日) 20:28:37.61 ID:+NVXAPPLr
大した下落じゃないな
41 : 2022/01/30(日) 20:29:19.21 ID:rIEgKyyS0
佐渡島の件、安倍に付け入られたのは最悪だったな
フラフラ意見変えすぎ
42 : 2022/01/30(日) 20:30:12.56 ID:COmYx3O80
綺麗な安倍でしかない
43 : 2022/01/30(日) 20:30:45.07 ID:Vkr1JWQqd
所詮世襲
44 : 2022/01/30(日) 20:30:50.67 ID:wAQx6iiP0
嫌儲が支持したから…疫病神だよ😭
45 : 2022/01/30(日) 20:31:06.79 ID:ixcANYFgM
けんもうは岸田を名誉けんもう民に認定する
自民党議員としては初の快挙である
46 : 2022/01/30(日) 20:31:19.85 ID:B9Db0Ma30
たしかにガースーなら3回目は早かったかもな
あいつワクチンだけはマジだった
48 : 2022/01/30(日) 20:31:55.00 ID:G1PGkkez0
疫病神岸田安倍菅4ね

あと小池松井吉村橋下竹中も消えろ!!!

49 : 2022/01/30(日) 20:32:25.58 ID:TUNNk9iF0
ざまぁwwww
やっぱり安倍ちゃんと代われ😠
50 : 2022/01/30(日) 20:33:17.95 ID:hbs9Eoun0
ジャップが選んだんだから責任取って飼えよ
51 : 2022/01/30(日) 20:33:49.62 ID:dtFsMGf+0
ガソリン、首都高値上げとか物流死に体だしな
52 : 2022/01/30(日) 20:34:13.21 ID:XcDFi41uM
ガソリンも暴騰してるしな
130円台でもドン引きだったがあれよ170円
まあこれはキングボンビーの置き土産でもあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました