- 1 : 2022/02/06(日) 16:50:50.242 ID:GsAbM+nqd
-
手取り19なんやけど
やっぱ600万くらいは年収ないと話にならんね - 2 : 2022/02/06(日) 16:51:17.582 ID:DqszwvLVd
-
ボーナスが凄いって事か
- 4 : 2022/02/06(日) 16:52:24.684 ID:GsAbM+nqd
-
>>2
年4やし普通やで
意外とこんなもんや - 3 : 2022/02/06(日) 16:51:40.982 ID:cLSrGSJP0
-
正直家庭は持てないな
- 5 : 2022/02/06(日) 16:52:40.287 ID:GsAbM+nqd
-
>>3
それな
1人で精一杯 - 6 : 2022/02/06(日) 16:53:10.435 ID:bgrC4zwL0
-
どうせ風俗狂いのパチンカスだろ
- 9 : 2022/02/06(日) 16:54:09.551 ID:GsAbM+nqd
-
>>6
全然その辺使ってないけど
てか手取り19の時点でキツいのわからんのかよ - 7 : 2022/02/06(日) 16:53:57.527 ID:2mKc5n5c0
-
年収同じぐらいだがボナしょぼい分月の給料いいから辛くない
- 8 : 2022/02/06(日) 16:54:06.522 ID:L3eQnxS60
-
地方ならこんなもんだろ
- 13 : 2022/02/06(日) 16:55:09.093 ID:GsAbM+nqd
-
>>8
一応首都圏ではあるんだけどなあ - 10 : 2022/02/06(日) 16:54:12.354 ID:IO68sZ3k0
-
金がなくても結婚はできるが内面が伴わないと結婚以前に異性に相手にされない
- 16 : 2022/02/06(日) 16:55:56.521 ID:GsAbM+nqd
-
>>10
まあこの際結婚の話は置いといてええわ
もっと金銭面で気楽に生きたい - 11 : 2022/02/06(日) 16:54:47.467 ID:6SRLi8QMM
-
年収450万だけど貯金が1000万越えたので投資に手を出し始めた
現在1200万 - 12 : 2022/02/06(日) 16:54:53.525 ID:6BYJ2d4GM
-
25歳くらいか
- 18 : 2022/02/06(日) 16:56:26.598 ID:GsAbM+nqd
-
>>12
28やね😭 - 14 : 2022/02/06(日) 16:55:19.287 ID:WddGsJN80
-
全然底辺じゃないやん(´・ω・`)
- 15 : 2022/02/06(日) 16:55:42.107 ID:DqszwvLVd
-
450万で一人で精一杯ってどんな生活してるんだよ
- 17 : 2022/02/06(日) 16:56:21.415 ID:51XhIg2vM
-
450万でもカツカツなら倍になっても苦労しそう
- 19 : 2022/02/06(日) 16:57:04.814 ID:GsAbM+nqd
-
>>17
そらないやろ
サブスクだってジムに月6000以外何もやってないんやけどな - 20 : 2022/02/06(日) 16:57:32.819 ID:IO68sZ3k0
-
収支を見直せとしか
- 21 : 2022/02/06(日) 16:58:22.737 ID:5IAAruXA0
-
手取り19万はきついな
なんの仕事? - 22 : 2022/02/06(日) 16:58:24.951 ID:tt0q4Cbl0
-
食費とか家賃とか凄いことになってそう
- 23 : 2022/02/06(日) 16:59:52.306 ID:ywR5nRZv0
-
地方で400だけど手取り20行くか行かないかだぞ?
組合費と財形で1万以上引かれてて茄子3.3月位
450で18はおかしくね? - 28 : 2022/02/06(日) 17:03:16.244 ID:GsAbM+nqd
-
>>23
知らねえよ - 24 : 2022/02/06(日) 17:00:11.844 ID:2/UzMGZS0
-
28だったら高年収じゃんって言ってほしいんだろうし事実そうだと思うわ
本気で上目指すんだったら目標決めて逆算して動かないと手が届かんよ - 25 : 2022/02/06(日) 17:01:41.246 ID:wRZDjJ7N0
-
もう30じゃん!450とか死んだ方がマシじゃんw
- 30 : 2022/02/06(日) 17:04:02.941 ID:GsAbM+nqd
-
>>25
ほんまそれ
就職して3年目くらいまでは素寒貧でも仕方ないと思うけど5年働いても6年働いても実感レベルの改善がないから働くのが虚しくなるわ - 26 : 2022/02/06(日) 17:02:26.526 ID:F3uHy9qna
-
にゃんこ大戦争歴6年
クラッシュオブクラン5年だけど
なにか質問ある? - 35 : 2022/02/06(日) 17:06:56.754 ID:wRZDjJ7N0
-
>>26
年収スレにしか出現しないのって人生満たされてないからなの? - 27 : 2022/02/06(日) 17:03:10.097 ID:icrGS+Do0
-
28で800でも辛いんだが
- 29 : 2022/02/06(日) 17:03:35.663 ID:Hr6RE4K/0
-
基本給ケチってボーナスで帳尻合わせする会社嫌い
- 31 : 2022/02/06(日) 17:04:35.358 ID:GsAbM+nqd
-
つーかコロナになって残業が激減したのがデカいんやろな多分
時間は増えたのに金は減ってるとか最悪や - 32 : 2022/02/06(日) 17:04:43.968 ID:BabwgZvt0
-
ボーナスいくらだよ
- 33 : 2022/02/06(日) 17:05:58.383 ID:B+nQODeEM
-
社会保険料また上がるから手取り更に減る
本当に姥捨山してえよなあ - 34 : 2022/02/06(日) 17:06:56.500 ID:GsAbM+nqd
-
>>33
ほんそれ
基本給ベースではちゃんと上がってるのに社保の引かれ方がエグいから悲しい
年収450万だけどド底辺すぎて辛い

コメント