「あっとほぉーむカフェ」新店オープン。秋葉原7店舗目、グループ最大規模。おまえらそんなに通ってるのかよ

1 : 2022/02/12(土) 09:15:43.43 ID:p8o90zb30

「あっとほぉーむカフェ」新店 秋葉原7店舗目、グループ最大規模

 メイドカフェ「あっとほぉーむカフェ AKIBAカルチャーズZONE店」(千代田区外神田1)が2月12日、商業施設「AKIBAカルチャーズZONE」(千代田区外神田1)5階にオープンする。(アキバ経済新聞)

 インフィニア(外神田3)が秋葉原と大阪で展開するメイドカフェ「あっとほぉーむカフェ」の新店で秋葉原では7店舗目となる。延べ床面積は「あっとほぉーむカフェ」グループ最大規模となる152坪。オープンに合わせて90人の新人メイドも採用した。

 ピンクを基調とした新店フロアには総合受付を設けるほか、店内フロアを2区画に分け、店内のステージに大型LEDディスプレーを設置するなど、今後提供するエンターテインメント・サービスに対応した設備をそろえる。

 これまで「あっとほぉーむカフェ本店」2階で営業していた「あっとほぉーむショップ秋葉原店」も新店に移転オープン。店内では、所属メイドのブロマイドやオリジナルグッズなど常時700点以上を販売する。

 新店ではオープン記念企画として来店客先着1000人にオリジナルラバーコースターを進呈する。準備数なくなり次第終了。

 営業時間は11時~22時(土曜・日曜・祝日は10時から、状況によって異なる)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/482572ce59c2fd48f631d0d7c1e3ed747a9be6d8

2 : 2022/02/12(土) 09:18:13.77 ID:XR/EPU960
B級アイドル
3 : 2022/02/12(土) 09:20:06.61 ID:LWxw8ta50
まだやってんのか。長いな。
4 : 2022/02/12(土) 09:20:15.21 ID:vR0/NxPg0
クソみたいな個人店舗が増えるより
チェーンでしっかり経営した方がいいのかもな
5 : 2022/02/12(土) 09:20:38.90 ID:FP8T8VDh0
もえあずのとこか
6 : 2022/02/12(土) 09:21:46.03 ID:k95ttegc0
3、4回行った事あるな
7 : 2022/02/12(土) 09:25:08.07 ID:XAY7Ie5gC
このお店のきっかけで付き合って結婚した人もいるらしいな。勝手な妄想だけど
8 : 2022/02/12(土) 09:25:10.57 ID:UsEdYiOQ0
ここ通ってる人種が謎
そんな金持ってるんか?
17 : 2022/02/12(土) 09:53:25.29 ID:K7lRXA9m0
>>8
ドルオタと似たような層だよ
金はあるけど生きがいが何もないこどおじおっさん

あっとの場合は価格帯が安いから若者や女の子も多いけどな

9 : 2022/02/12(土) 09:27:37.31 ID:e5VVsidh0
接客メインの業態なのにこのご時世で新店舗はすごいな
10 : 2022/02/12(土) 09:27:49.79 ID:y9eYqPyV0
コンカフェが婚活カフェと勘違いしてた
11 : 2022/02/12(土) 09:30:51.40 ID:5HsqtnEU0
>>10
コンドームカフェじゃないんか
20 : 2022/02/12(土) 09:54:31.17 ID:K7lRXA9m0
>>10
ぶっちゃけ似たようなもんだよ
おっさん達は若い女と繋がりたくて必死に通って金使ってる
婚期逃すだけだけどね
12 : 2022/02/12(土) 09:32:04.67 ID:XR/EPU960
コンサバティブカフェ
13 : 2022/02/12(土) 09:34:34.74 ID:5Z+xYjR60
秋葉原の立ちんぼに引っ掛かってるヤツ見ると
明らかにギリ健かガ●ジの電車好きそうな奴らばかりだもん
14 : 2022/02/12(土) 09:39:50.52 ID:BwCYTEZe0
モニタリングで阿部寛が行ったとこかな
15 : 2022/02/12(土) 09:50:32.41 ID:Wxy2YcKy0
ここのメイド服があんまり好みじゃない
21 : 2022/02/12(土) 09:56:52.06 ID:Yp4f5mGTM
>>15
超王道デザインで金かかってそうな生地使ってるから俺は好き
客引きしてるような店の衣装はペラくて安っぽい
16 : 2022/02/12(土) 09:53:01.81 ID:7LboCMxNa
テナント空いたから
出店し放題だな
18 : 2022/02/12(土) 09:54:03.34 ID:zUohyTkT0
ここ出身の子と何人かしたけどほんと性格いい子が多いな
19 : 2022/02/12(土) 09:54:28.94 ID:3MHqJjB10
会うことも話すことも出来ないVtuberにつぎ込むよりマシでしょ
22 : 2022/02/12(土) 10:01:34.20 ID:TghaQcjLa
オタク向けのキャバクラやスナックみたいなもの
23 : 2022/02/12(土) 10:28:36.39 ID:k4DhdPmK0
めいとうさんまだ行ってるのかな
30 : 2022/02/12(土) 11:27:13.12 ID:nid6MNcn0
>>23
お前リスナーだろ
24 : 2022/02/12(土) 10:44:09.72 ID:QzbiCxULM
昔のむっちゃ通ってた
26 : 2022/02/12(土) 10:56:24.06 ID:qezttt+e0
ガールズバーとどう違うの
27 : 2022/02/12(土) 11:00:03.43 ID:ECYPVYD20
メイドカフェって結局一度も行かなかったな
行ったら行ったで割と楽しめるのかな
28 : 2022/02/12(土) 11:03:47.86 ID:yuu3xuqM0
これのパチンコあったよな
マルホンが出してた
29 : 2022/02/12(土) 11:21:55.66 ID:XuDCMlKt0
メイ藤のイメージしかない
31 : 2022/02/12(土) 11:29:47.83 ID:uLKQzu9q0
パチンコで昔見た事あるな
32 : 2022/02/12(土) 11:33:46.38 ID:V5S0sH/10
ぼったくり店あるとか聞くけど普通の店なら茶しばいて飯食って3000円ぐらいで収まるの?
34 : 2022/02/12(土) 11:36:10.76 ID:cSFpga560
>>32
30分で
33 : 2022/02/12(土) 11:34:07.12 ID:yrwRQBs+a
秋葉原って今やっぱりこういうちゃんとしたメイド喫茶よりメイド喫茶の皮を被ったコンカフェが多いのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました