- 1 : 2022/02/24(木) 09:36:47.46
-
※2022年2月24日 5時02分 NHK
岩手県の沿岸に生息していたウミガメの排せつ物に不織布のマスクが含まれていたのを確認したと、東京農工大学などの研究グループが発表しました。グループではコロナ禍でマスクの使用が日常化する中、捨て方によっては海洋生物に影響を及ぼすおそれがあると指摘しています。
東京農工大学や東京大学の研究グループでは岩手県の沿岸のウミガメについて生態を分析していて、去年8月に定置網にひっかかったアオウミガメを飼育していたところ、排せつ物にマスクが含まれていたのを確認したということです。
縦9センチ、横14センチほどの大きさのポリプロピレン製の不織布マスクで、ひもも付いて元の形が分かる状態でした。
15年ほど同じ場所で調査を続けていますが、不織布のマスクが見つかったのは初めてだということです。
グループではこのウミガメから採取した血液を詳しく調べ、マスクに含まれる物質が海洋生物にどういった影響をもたらすかを分析することにしています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/k10013498351000.html - 2 : NG NG
-
どうすんのこれ・・・
- 3 : NG NG
-
環境破壊やろ・・・
- 4 : NG NG
-
マスクも廃止すべきやね
- 5 : NG NG
-
環境破壊ってこういうことやぞ
- 6 : 2022/02/24(木) 09:37:58.85 ID:jmNMLYe30
-
マヌケな亀一匹のせいでストローが廃止されたの笑う
- 8 : 2022/02/24(木) 09:38:14.03 ID:GOKixKCj0
-
ノーマスク派に教えてあげたい
- 9 : 2022/02/24(木) 09:39:06.24 ID:ANZPwqFD0
-
アクアトープで見た
- 10 : 2022/02/24(木) 09:39:28.99 ID:zim0x77Y0
-
反マスクの大義名分できたな
- 11 : 2022/02/24(木) 09:40:06.26 ID:NmWek1XL0
-
またウミガメプロパガンダかよ
- 12 : 2022/02/24(木) 09:40:10.92 ID:WIPiadJ50
-
マスクの使い方もわからん劣等生物は淘汰されるべき
- 13 : 2022/02/24(木) 09:40:20.16 ID:/2Sgq+MG0
-
そんなにウミガメに配慮してえなら子供生むな人口減らせ
- 14 : 2022/02/24(木) 09:41:38.92 ID:H/ZUmKRx0
-
マスク有料化だな
- 15 : 2022/02/24(木) 09:42:08.29 ID:1KXtMwwc0
-
出てくるなら問題ないやろ
- 16 : 2022/02/24(木) 09:42:22.57 ID:hkLe8MGvM
-
ウミガメ「ビニール食います、マスクも食います」
- 17 : 2022/02/24(木) 09:42:26.24 ID:gsHW/vAA0
-
環境のために人類を滅ぼそう
- 18 : 2022/02/24(木) 09:42:36.67 ID:2jHKDf3ya
-
やべえなチンジローが何しだすか
- 19 : 2022/02/24(木) 09:43:26.07 ID:cPgIE0bo0
-
ぶっちゃけウミガメが絶滅したところで何も困らないよね
- 20 : 2022/02/24(木) 09:44:43.88 ID:SNQHQWSYr
-
なんでも餌と思って口にする浅はかな知能が悪いだろ
どうせ自然淘汰で消えてるよ - 21 : 2022/02/24(木) 09:45:02.92 ID:UAHEe+9S0
-
ポイ捨て不法投棄する奴のせいでビニール袋とか有料化してると思うとムカつくよな
- 22 : 2022/02/24(木) 09:47:04.53 ID:GZAfErot0
-
アベノマスクなら消化できたのに…
- 23 : 2022/02/24(木) 09:47:24.21 ID:R198xLU00
-
マイクロプラスチック(笑)
- 24 : 2022/02/24(木) 09:47:24.88 ID:xzHjAvic0
-
有料なのになぜ
- 25 : 2022/02/24(木) 09:47:30.60 ID:QIg2VkRmM
-
進次郎!早くきてくれーっ!!
- 26 : 2022/02/24(木) 09:51:32.72 ID:dmLx1rn20
-
ほら今すぐマスク禁止にしろよ
- 27 : 2022/02/24(木) 09:53:22.04 ID:X5F6UH990
-
マスクに課税します
- 28 : 2022/02/24(木) 09:58:11.34 ID:31BsBLob0
-
NHKか
政府はコロナ規制解除に向けて動き出したんだな - 29 : 2022/02/24(木) 09:58:44.60 ID:xqxw4MuJ0
-
はいはいマスク禁止
- 30 : 2022/02/24(木) 10:08:02.20 ID:IPSgzvS4a
-
なんでも食い過ぎだろこの馬鹿
- 31 : 2022/02/24(木) 10:08:10.33 ID:g79aoToL0
-
ウミガメ如きでうるせえよ
絶滅しろ - 32 : 2022/02/24(木) 10:09:06.59 ID:xqxw4MuJ0
-
ちゅーかウミガメがバカなだけじゃん
- 33 : 2022/02/24(木) 10:12:43.58 ID:QiBMn8M3d
-
そこでアベノマスク
- 34 : 2022/02/24(木) 10:19:01.60 ID:qCadoufMd
-
マスク有料が不可避だな
- 35 : 2022/02/24(木) 10:20:16.96 ID:RbMeVc7q0
-
漁具は?
- 36 : 2022/02/24(木) 10:20:26.69 ID:qGfPTVfC0
-
ジャップが海に不法投棄するから
亀さんかわいそう - 37 : 2022/02/24(木) 10:22:13.99 ID:zLYowpGc0
-
じゃあマスク止めんのか?おおん?
- 38 : 2022/02/24(木) 10:22:35.08 ID:IdJchsTd0
-
不織布はプラスチックだもんな
- 39 : 2022/02/24(木) 10:23:32.23 ID:BHeHzw2nr
-
自然にストローがあんな風に刺さるわけないからな
- 40 : 2022/02/24(木) 10:41:45.94 ID:VV4czDzi0
-
無理やり食わせた東大農工大を裁け
いい加減ふざけた事ばっかしてんなら大学解体しろよマジ - 41 : 2022/02/24(木) 10:42:09.56 ID:nfSovuTD0
-
かなしいたけ
- 42 : 2022/02/24(木) 10:49:24.74 ID:q/QUmBxO0
-
>去年8月に定置網にひっかかったアオウミガメを飼育していたところ、
定置網の方が海洋生物に影響を及ぼしてるんだが
定置網やめろ!定置網やめろ!定置網やめろ! - 43 : 2022/02/24(木) 10:55:54.52 ID:tEKJ2h8Pa
-
排出されるのでしたら、マイクロプラスチックよりはマシですよね。
化繊規制まだー?
ウミガメの排せつ物に不織布マスク 農工大などのグループ確認 マスク禁止か?

コメント