4歳の娘がマスク拒否して着けられないんだがディズニーランド行って問題ないのか?

1 : 2022/03/10(木) 17:36:04.965 ID:7UDq2jHRM
どうしてもマスク着けてくれない
でも旅行会社でディズニーランド予約してる
明後日行く予定
2 : 2022/03/10(木) 17:38:01.325 ID:Yb06dkkN0
こらこら、ミッキーが口から入って体盗られるゾ🤗
3 : 2022/03/10(木) 17:38:51.003 ID:fxWdtfrVd
お面でも被せとけば
4 : 2022/03/10(木) 17:39:44.075 ID:X8IzCOpu0
>>3
お面もダメなんだよ
でも何故かフェイスシールド付きの帽子は着けてくれる
でもディズニーの公式サイトではマスク着用してくれって書いてる
5 : 2022/03/10(木) 17:40:07.462 ID:7+QIh6RJ0
入る時だけつけさせれば後はなんとかなる
6 : 2022/03/10(木) 17:41:15.794 ID:X8IzCOpu0
>>5
マジで?
スタッフうようよしてるし厳しくない?
7 : 2022/03/10(木) 17:41:35.770 ID:pRnOrKLM0
娘の為にも無理やりにでも付けるか中止にした方がいいと思う
今日も京都で基礎疾患無しの10歳未満の子供がコロナで死んだらしい
10 : 2022/03/10(木) 17:42:47.011 ID:X8IzCOpu0
>>7
基礎疾患なしの子供が?
マジで?何か他の要因があったんじゃないの?
そんなことある…?
13 : 2022/03/10(木) 17:45:54.179 ID:pRnOrKLM0
>>10
死因は不明って書いてたけど
まあ稀になら元気な子供もコロナで死ぬとして不思議じゃない
お前はディズニー行きたい気持ち強いだろうが、子供の安全確保を優先してやれ
8 : 2022/03/10(木) 17:42:30.157 ID:3mf40n/N0
小さい頃からノーマスク派か
9 : 2022/03/10(木) 17:42:35.276 ID:fxWdtfrVd
常にポップコーン食べさせるとか
11 : 2022/03/10(木) 17:44:15.152 ID:tp1Q9K0k0
本人が喜んでつけてくれそうなマスク一緒に買いに行け
ディズニー関連のにしてコスプレっぽくするんだ
12 : 2022/03/10(木) 17:45:24.058 ID:X8IzCOpu0
>>11
アンパンマン、ドラえもん、ディズニー、猫とかの色んなマスク買っては試して買っては試してを繰り返してるが全くつけてくれない
14 : 2022/03/10(木) 17:46:29.888 ID:UIf6/C/o0
>>12
全頭マスクにラバースーツ試せよ
17 : 2022/03/10(木) 17:48:00.776 ID:a7y5MRNK0
>>12
「娘ちゃんがつけないならパパがつけちゃお~っ」て着けて間髪入れずにママから「あらかわいい?」とか言ってもらえ
15 : 2022/03/10(木) 17:46:30.146 ID:YArhQjOKp
無理矢理付けられないならやめろ
子供の教育にも世の中にとっても良くない
16 : 2022/03/10(木) 17:46:35.098 ID:DrePsNqA0
ミッキーのマスクでも着けてあげれば?
鼻と口のイラスト着いてるやつ。
着けなくてもいいと思うけどいざかかって最悪な事態になったら悔やんでも悔やみきれないと思うよ
18 : 2022/03/10(木) 17:49:23.430 ID:X8IzCOpu0
やっぱり行かない方がいいか…
19 : 2022/03/10(木) 17:49:53.414 ID:+URaZyxDa
着けれないなら一人でお留守番する?って聞けば
23 : 2022/03/10(木) 17:51:38.039 ID:X8IzCOpu0
>>19
それも散々やった
全く効果なし
25 : 2022/03/10(木) 17:52:44.579 ID:+URaZyxDa
>>23
であれば行くの諦めろ
21 : 2022/03/10(木) 17:51:12.730 ID:a/eEQ1C9M
ネズミーランドはお前の娘の為にあるわけでは無い
22 : 2022/03/10(木) 17:51:30.509 ID:pRnOrKLM0
今ディズニーにマスク無しで挑むのは工事現場にヘルメット無しで入るようなもんだろ
流石に危険な気がする
24 : 2022/03/10(木) 17:52:17.032 ID:X8IzCOpu0
>>22
そもそも入れないからね
なんとかマスク着けさせないといけない
35 : 2022/03/10(木) 18:04:10.706 ID:DrePsNqA0
>>24
イヤイヤ期なのかね。
もう何をやってもイヤなんだと思うよ。
マスクがイヤというか、イヤだと言ってるのに着けさせようとする所がもうイヤになってるのかも。
26 : 2022/03/10(木) 17:53:00.366 ID:a7y5MRNK0
諦めろ
28 : 2022/03/10(木) 17:54:10.563 ID:X8IzCOpu0
当日の朝までに着けてくれないなら諦めるよ
着けられるようになる何かいい方法あるか考えるしかない
31 : 2022/03/10(木) 17:58:31.106 ID:KFZ2K7LRa
自分の子供なのに何で叱れないの?
皆ルール守ってディズニーランドに来てるんだからお前も従いなさいって厳しく言えばいいだろ
33 : 2022/03/10(木) 18:00:22.588 ID:X8IzCOpu0
>>31
叱っても全く着けてくれない
まだ他人がどうとかルールとかの概念が薄いんだろうね
36 : 2022/03/10(木) 18:04:57.159 ID:KFZ2K7LRa
>>33
それ本気で叱ってないんでしょ。
だから舐められてんだよ子供に
そんなワガママな性格の娘が大人になったら最悪だわ
今のうちに矯正しとけよ
32 : 2022/03/10(木) 17:59:41.916 ID:a/eEQ1C9M
普段からマスク付けさせてなかったんやろ
この親が一番悪いのにあたかも子供のせいにしてて草
34 : 2022/03/10(木) 18:03:46.594 ID:pRnOrKLM0
着け心地が嫌ならKF94マスクの子供用サイズとかどうよ
KF94はかなり着け心地が良くて口の周りの空間がデカいから比較的楽だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました