- 1 : 2022/03/13(日) 21:02:49.212 ID:WkEyxpTZ0
-
杖も強化して使っても雑魚一体まともに狩れなくて泣ける
- 2 : 2022/03/13(日) 21:04:39.549 ID:cUAXYEhw0
-
頑張って使えるようになった魔術より誰でも使える戦技使った方が強い
- 3 : 2022/03/13(日) 21:05:36.140 ID:WkEyxpTZ0
-
>>2
戦技そんな強いの?
あれステータス依存してるでしょ?流石に
- 4 : 2022/03/13(日) 21:06:15.387 ID:2J42P+Sc0
-
頭防具とタリスマンも大事
- 5 : 2022/03/13(日) 21:07:55.815 ID:WkEyxpTZ0
-
頭はおっさん知力アップつけてタリスマンもステ上げるやつとFP上げるやつとか付けてる
何か最強魔法とかあるらしいしそれ以外の魔法ってもしかして死んでる感じ?
- 9 : 2022/03/13(日) 21:11:32.651 ID:2J42P+Sc0
-
>>5
魔術師塊のタリスマン取ってこい
- 11 : 2022/03/13(日) 21:13:10.109 ID:WkEyxpTZ0
-
>>9
8パーアップか
取りに行ってみようかな
気休めにはなりそう
- 6 : 2022/03/13(日) 21:07:58.196 ID:zbr/KdrQ0
-
一時的にFP消費0にしたら無限にカメハメ波撃てるから強いよ
- 8 : 2022/03/13(日) 21:10:30.042 ID:WkEyxpTZ0
-
>>6
そんなの出来るのか
かめはめ波自体よく分からんがそれ欲しい
- 7 : 2022/03/13(日) 21:10:25.893 ID:Cwm8T+dI0
-
2週目魔術使ってみたけど弱すぎてワロタわ
- 10 : 2022/03/13(日) 21:12:04.721 ID:WkEyxpTZ0
-
>>7
マジで弱い
純魔でやってるけど火力出ない割にワンパンで殺される
最初に選ぶんじゃなかった
- 12 : 2022/03/13(日) 21:21:41.733 ID:cUAXYEhw0
-
もう月隠とか使った方が楽だぞ
- 13 : 2022/03/13(日) 21:23:10.134 ID:WkEyxpTZ0
-
月影もよくみるな
取りに行くわありがとう
- 14 : 2022/03/13(日) 21:25:18.388 ID:m6ks0cvza
-
戦技は武器のプラスに依存してる
だから無理なく生命精神盛りながら火力も出せる
- 17 : 2022/03/13(日) 21:29:18.674 ID:WkEyxpTZ0
-
>>14
はぁーなんだよそれ知らなかった
魔術火力上げるのには知力あげて杖も強化しないといけないのに不公平じゃね?
>>15
やっぱりFP回復系ないのか…
探索中の聖杯瓶配分考えるの面倒だし好きな魔法好き勝手撃てないのちょっとだけしんどい
- 15 : 2022/03/13(日) 21:25:21.038 ID:B71bn+tg0
-
今回FP時間で回復するタリスマンか装備ないのかね
道中FP切れたら物陰でじっとして回復させて進むのがやりやすかったのに
HPのはあったからFPもあるかと思うんだけど
- 16 : 2022/03/13(日) 21:27:58.209 ID:0eVh9dcE0
-
純魔にしたけど結局二刀流猟犬ステップしてるからなんかコレジャナイ感してる
- 19 : 2022/03/13(日) 21:30:31.997 ID:WkEyxpTZ0
-
>>16
結局武器持って殴るキャラになっちゃうよな
俺は途中でそれをやめようと思ってステ振り直して知力ガン振りにして詰みかけてる
- 18 : 2022/03/13(日) 21:29:45.990 ID:D+ua8wit0
-
アプデで強化されるから…
- 21 : 2022/03/13(日) 21:31:55.791 ID:WkEyxpTZ0
-
>>18
いつになるのやら
>>20
見た目はかっこいいよ
序盤つかえるのは相変わらずしょぼいけど
- 20 : 2022/03/13(日) 21:30:44.466 ID:Xwbsd0h00
-
弱いのか
見た目は格好いいの?
- 22 : 2022/03/13(日) 21:33:55.773 ID:2J42P+Sc0
-
FP回復は致命入れたら回復と敵を倒したら回復の2個しか持ってないけど持続回復のタリスマンなんてあるのかな
- 23 : 2022/03/13(日) 21:34:15.402 ID:cUAXYEhw0
-
アズールレーザーとかメテオとか上手く使えるとこならそれだけ撃てば倒せるくらい火力は出るみたいだけどな
- 24 : 2022/03/13(日) 21:34:37.657 ID:BJbAUrpL0
-
諦めてフンコロガシ殴っとけ
- 25 : 2022/03/13(日) 21:34:42.249 ID:WkEyxpTZ0
-
回復系自体はあるのか
それさえも無いと勘違いしてた
- 26 : 2022/03/13(日) 21:34:48.151 ID:Xwbsd0h00
-
月隠で雑魚処理してボスは遠距離から魔術当てればいいし攻略しやすそうだなと思ってたんだがそうでもないのか
月隠のダメージは技量上げるより知力にガン振りした方が出るらしいし
- 28 : 2022/03/13(日) 21:37:21.109 ID:cUAXYEhw0
-
>>26
ボスも月隠の戦技使った方が強い
大型ボスですらバンバン致命取れる
- 27 : 2022/03/13(日) 21:35:20.311 ID:d013fIJZd
-
今作魔法強いんじゃねぇのか?
- 30 : 2022/03/13(日) 21:40:05.120 ID:WkEyxpTZ0
-
>>27
すまんもしかしたら強いのかもしれない
ただ知力70必要な満月とかいう魔法は弱かった
- 29 : 2022/03/13(日) 21:38:38.364 ID:WkEyxpTZ0
-
ボスは色んなタイプいるし魔法向いてないボスは苦戦する
でも多分剣士でフィジカル上げてれば大体のボスは倒せる気がする
よって魔法キャラは相変わらずマゾゲー
- 31 : 2022/03/13(日) 21:41:21.310 ID:Kv1rk/rGM
-
上質と純魔とどっちもやったが、明らかに純魔の方が攻略はぬるいよ
- 32 : 2022/03/13(日) 21:43:23.676 ID:WkEyxpTZ0
-
>>31
上質なら弓も使えるし探索もボスもやりやすくない?
しかも戦技で魔法らしい事も出来るんだし
- 33 : 2022/03/13(日) 21:46:59.214 ID:htnXwgYRM
-
戦技は強いけど弓よりはつぶてでいいわ
近接は月隠戦技でボスはアズール砲
- 34 : 2022/03/13(日) 21:48:58.868 ID:WkEyxpTZ0
-
なんかそのアズール砲とかいうやつ強そうだな
すぐ取れるのかな欲しい
- 36 : 2022/03/13(日) 21:50:56.683 ID:phyO4Po10
-
>>34
火山行けてるんなら取れるよ
- 38 : 2022/03/13(日) 21:52:34.961 ID:WkEyxpTZ0
-
>>36
まじ?
火山ヘビの手前までは行けてるわ
クソでかいヘビにワンパンでころされるから倒せてねぇ
- 35 : 2022/03/13(日) 21:49:11.668 ID:WkEyxpTZ0
-
月ぶん投げるより強い?
- 37 : 2022/03/13(日) 21:52:16.168 ID:OHlCKSCS0
-
魔法に憧れてステ振り直したけど弱すぎてすぐ戻したわ
技量全振りだわ
- 39 : 2022/03/13(日) 21:53:27.706 ID:WkEyxpTZ0
-
>>37
賢いと思うわ
技量上げて出血系の武器持つのが序盤から後半まで強そう
- 40 : 2022/03/13(日) 21:53:43.493 ID:fpVodS1X0
-
今回筋力技量知力信仰どれが1番強いかと言われたらダントツ知力だと思いますわ
- 41 : 2022/03/13(日) 21:56:03.536 ID:WkEyxpTZ0
-
>>40
知力あげて何するのが強いの?
魔法剣士とか?
- 42 : 2022/03/13(日) 22:00:40.050 ID:HmN7/tEq0
-
信仰やろうとしたけど結局夜の炎振り回してるわ
- 44 : 2022/03/13(日) 22:07:00.625 ID:2J42P+Sc0
-
>>42
R2の炎が信仰依存だからいいじゃん
- 43 : 2022/03/13(日) 22:01:57.837 ID:Vb0DHfsBa
-
攻略と対人だと話は変わる
コメント