- 1 : 2022/03/20(日) 12:09:58.714 ID:0gRg5Rk60
-
日商簿記3級
高卒認定
英検準2級
- 3 : 2022/03/20(日) 12:10:29.747 ID:UdJJzDYY0
-
中卒じゃんw
- 7 : 2022/03/20(日) 12:12:20.442 ID:7kKmnhMhr
-
>>3
一応〝高卒〟な
- 4 : 2022/03/20(日) 12:10:55.635 ID:Yb843LRK0
-
就職は普通にできる
- 10 : 2022/03/20(日) 12:13:21.548 ID:7kKmnhMhr
-
>>4
だよな
一応大手のホワイト企業に就職するつもりなんやが行けるか?
- 5 : 2022/03/20(日) 12:10:58.049 ID:THIwZm2za
-
18~19歳ぐらいだよな?流石に
- 6 : 2022/03/20(日) 12:11:51.743 ID:7kKmnhMhr
-
>>5
なめんな42やで
- 9 : 2022/03/20(日) 12:13:21.143 ID:4AmIgNSVa
-
>>6
流石につりか…
ネタで良かったわ
- 12 : 2022/03/20(日) 12:13:35.948 ID:7kKmnhMhr
-
>>9
いやガチやぞ
- 8 : 2022/03/20(日) 12:12:40.680 ID:7kKmnhMhr
-
Wi-Fi外れたけど>>1やで
- 11 : 2022/03/20(日) 12:13:35.844 ID:gh7aRkGe0
-
中小の工場なら余裕
- 13 : 2022/03/20(日) 12:14:00.850 ID:7kKmnhMhr
-
>>11
なんでワイがブラックに就職せなアカンねん
- 14 : 2022/03/20(日) 12:14:14.568 ID:8vOhRNan0
-
>>13
巣で4ね
- 17 : 2022/03/20(日) 12:14:39.915 ID:7kKmnhMhr
-
>>14
いや、質問に答えてくれや
無駄な煽りとか要らんねんよ
- 15 : 2022/03/20(日) 12:14:31.516 ID:3rvtZ+fQ0
-
その年齢なら資格より過去の職歴が気になるかな
- 19 : 2022/03/20(日) 12:15:28.444 ID:7kKmnhMhr
-
>>15
殆どバイト転々としてた感じや
これ職歴に書いた方がええかな?
- 24 : 2022/03/20(日) 12:18:32.471 ID:3rvtZ+fQ0
-
>>19
なるほど
それなら勤続年数の長いものを2~3に絞って、御社で働く上でこの経験を生かしてこんな
スキルが役立ちますよ
みたいなアピールしてみては
- 29 : 2022/03/20(日) 12:22:05.412 ID:7kKmnhMhr
-
>>24
中々ええアドバイスサンガツやで
コンビニとかスーパー、飲食業に接客業、介護と色々経験して来たからアピールしてみるわ
他になんかあるか?
- 35 : 2022/03/20(日) 12:24:07.334 ID:3rvtZ+fQ0
-
>>29
面接する上で必ず聞かれるのは
「その年齢まで定職につかなかった理由」は必至だと思う
- 38 : 2022/03/20(日) 12:26:25.035 ID:7kKmnhMhr
-
>>35
コレヤバいな
何て説明すればええやろか……
- 44 : 2022/03/20(日) 12:29:18.916 ID:3rvtZ+fQ0
-
>>38
必ず聞かれると思っていいので体のいい答えは用意しておいて。
親の介護 が定番だけど、「それは大変でしたね親御さんは今どのような状態ですか?
働くことによってその問題はどのように解決されてますか?」となる
- 16 : 2022/03/20(日) 12:14:38.772 ID:/Y0FTPmwM
-
死んでくれや
- 18 : 2022/03/20(日) 12:15:28.081 ID:y5ub+Gz/0
-
やってみなきゃわからんよな
- 20 : 2022/03/20(日) 12:16:52.477 ID:7kKmnhMhr
-
>>18
だよな?
ちな、今ハロワやタウンワークで探し中や
- 21 : 2022/03/20(日) 12:17:29.046 ID:BJMdzA7Ka
-
人手不足な業種なんていくつもあるぞ
やる気あって日本語できて五体満足ならすぐ採用される
- 23 : 2022/03/20(日) 12:18:23.542 ID:7kKmnhMhr
-
>>21
まぁまぁ行けそうやな
ちな、精神疾患持ちなんやがこれ隠しといた方がええかな?
伝えるべき?
- 27 : 2022/03/20(日) 12:19:29.918 ID:BJMdzA7Ka
-
>>23
精神疾患があったら何か不都合あるの?
- 32 : 2022/03/20(日) 12:23:18.607 ID:7kKmnhMhr
-
>>27
会社側や雇う側にはあるちゃうんか?
何か地雷みたいに思われて落とされるとかないか?
- 33 : 2022/03/20(日) 12:24:03.907 ID:BJMdzA7Ka
-
>>32
そうじゃなくて働いてるとどういうときにどんな症状出るの?
- 37 : 2022/03/20(日) 12:25:47.637 ID:7kKmnhMhr
-
>>33
普通に対人恐怖症とかあるで
症状は動悸、息切れ、吃音、同等
他にも話したら色々あるかもしれんな
- 40 : 2022/03/20(日) 12:27:37.713 ID:BJMdzA7Ka
-
>>37
対人恐怖って何に恐怖してんの? トラウマがあったの?
- 43 : 2022/03/20(日) 12:28:57.274 ID:7kKmnhMhr
-
>>40
いやトラウマとかは分からんな
精神科神経科に診断して貰って
そういう結果が出たんや
書類とまだ手元にあるで
- 45 : 2022/03/20(日) 12:30:09.724 ID:Uo7x938HF
-
>>43
なんでわからんねん 何の理由あって対人恐怖症なってるかわからんやん
- 22 : 2022/03/20(日) 12:17:43.585 ID:k37t0u7H0
-
頑張れ
- 25 : 2022/03/20(日) 12:18:48.556 ID:7kKmnhMhr
-
>>22
さんがつ
今から逆転人生起こすで
- 26 : 2022/03/20(日) 12:18:49.838 ID:0v6mscYn0
-
生活保護受けれる知能かもよ?調べてみな
- 30 : 2022/03/20(日) 12:22:45.222 ID:7kKmnhMhr
-
>>26
前に役所に相談しに行ったが断られたで
ワイにはナマポ無理そうや
- 28 : 2022/03/20(日) 12:21:09.132 ID:MnNsYwz10
-
普通免許ないのはなあ
- 34 : 2022/03/20(日) 12:24:05.095 ID:7kKmnhMhr
-
>>28
就職したら働きながら免許は取るつもりやで
これもアピールすれば好印象なるかな?
- 31 : 2022/03/20(日) 12:22:51.548 ID:bL7prDZ5a
-
よかったよかった
こんなフリーターは世の中に存在しないもんな
- 36 : 2022/03/20(日) 12:24:33.366 ID:7kKmnhMhr
-
>>31
おるで
ここにおるやろがい
- 39 : 2022/03/20(日) 12:26:54.261 ID:4ej+DZcpa
-
親の介護
- 41 : 2022/03/20(日) 12:27:38.372 ID:7kKmnhMhr
-
>>39
事細かく聞かれても大丈夫やろか
- 42 : 2022/03/20(日) 12:28:14.486 ID:MnNsYwz10
-
>>41
設定練っておく
- 46 : 2022/03/20(日) 12:35:37.054 ID:ZacKm8tLa
-
そのスペックでホワイトに就けると思っている無敵の人
コメント