パイロット「死にたいなぁ・・・乗客道連れにして死ぬか・・・」

1 : 2022/03/23(水) 11:42:11.47 ID:aYE+NvSCr

これやられたらおわりじゃん

https://i.imgur.com

2 : 2022/03/23(水) 11:42:33.25 ID:OHOhEK940
1人で4ね!
3 : 2022/03/23(水) 11:43:22.75 ID:LMdqjmoJ0
5年くらい前にドイツの航空会社で実際にあったよ
4 : 2022/03/23(水) 11:43:45.98 ID:Np1e4Ai60
高給取りだしそんなことあるわけない
28 : 2022/03/23(水) 11:50:07.16 ID:Ku2Xwwypa
>>4
アッパーミドル層だからこそ中国株や恒大のマンションに突っ込んでたかもしれん
30 : 2022/03/23(水) 11:50:24.95 ID:2Opqq57aa
>>28
ほー
59 : 2022/03/23(水) 11:57:37.77 ID:GmfOGLYz0
>>28
これだな不動産投資だろ
82 : 2022/03/23(水) 12:04:50.26 ID:o8Pij12Ua
>>28
まじで墜落全員死亡したあとに投資の失敗が明らかになった機長がいる
57 : 2022/03/23(水) 11:56:46.33 ID:mHuN2Msbp
>>4
給料安い国も多いよ
退役軍人多い国なんかはパイロット余ってるから
5 : 2022/03/23(水) 11:44:06.95 ID:o4aTgAmh0
だから給料が高いんだよ
6 : 2022/03/23(水) 11:44:30.74 ID:q/3r1moz0
メンタルチャックは会社でしてるでしょ
37 : 2022/03/23(水) 11:51:04.03 ID:tTWpDMms0
>>6
最近はメンタルファスナーと呼んでるらしい
7 : 2022/03/23(水) 11:45:00.65 ID:b5Pk9grWM
メーデーで見た
8 : 2022/03/23(水) 11:45:09.31 ID:DRUyV8Dk0
遺族の賠償金がとんでもないことになりそう
9 : 2022/03/23(水) 11:45:19.05 ID:n79BOBEY0
前にもあったからなこれ
10 : 2022/03/23(水) 11:45:24.56 ID:vp8kOotaM
あの角度だと乗客パニックやったやろうな機内の動画とかスマホに残ってないんやろか
11 : 2022/03/23(水) 11:45:55.45 ID:53FV86qp0
メーデーであったよな
12 : 2022/03/23(水) 11:46:14.16 ID:tkBg8ozq0
落ちる前に全員気絶してるだろうな
13 : 2022/03/23(水) 11:46:40.93 ID:YfCAA8Xv0
毎日人に命預けて生きとるわけです
14 : 2022/03/23(水) 11:46:55.67 ID:Vx12abzHp
ほい年収数千万
15 : 2022/03/23(水) 11:47:04.71 ID:6xQA9unp0
副操縦士がなんとかするだろ
16 : 2022/03/23(水) 11:47:05.81 ID:eoEbSemv0
ジャーマンかな?シルクかな?
17 : 2022/03/23(水) 11:47:51.28 ID:ufg8o36hr
パイロットがジサツするような国
もう終わりだね
18 : 2022/03/23(水) 11:47:59.44 ID:MCqDy7Fsd
メーデーかなにかで見たな
19 : 2022/03/23(水) 11:48:21.25 ID:vp8kOotaM
俺らみたいな無職でも生きてるのにパイロットやってて死にたくなるもんなん?
20 : 2022/03/23(水) 11:48:26.52 ID:VwFxbCi30
>>1
シナモメンやん
21 : 2022/03/23(水) 11:48:27.74 ID:2q5pWlDqa
何のために二人乗ってるんだよ
22 : 2022/03/23(水) 11:49:03.73 ID:Nue0Lgjga
もうパイロットの健康状態や出世状況公開して乗客に乗る便選ばせるようにしろよ
出世遅れて精神状態ヤバそうな便は格安にするとか
25 : 2022/03/23(水) 11:49:21.22 ID:4s/o4jcj0
>>22
よけい病みそう
23 : 2022/03/23(水) 11:49:11.73 ID:p+K18BFH0
アメリカであったな
24 : 2022/03/23(水) 11:49:13.04 ID:o8Pij12Ua
日本でも近いケースがあったような
56 : 2022/03/23(水) 11:56:43.60 ID:KhJoZbqkr
>>24
機長、やめてください!

逆噴射!!!

26 : 2022/03/23(水) 11:49:46.12 ID:5Fogx7X70
プーチンも老後を悲観して核ボタン押すやろな
27 : 2022/03/23(水) 11:50:03.41 ID:DRUyV8Dk0
あっちの国では結構ブラックだったんじゃないか
コロナで状況的にもあれだし
29 : 2022/03/23(水) 11:50:07.59 ID:tLrdWDBq0
だから給料高いんだよーってなるけど
バス運転手とか安いよな
31 : 2022/03/23(水) 11:50:25.14 ID:xoXq73aid
でもパイロットって才能があるわけでもない、猿でも練習すれば運転できる仕事だから自殺したくなる可能性はある気がする
32 : 2022/03/23(水) 11:50:28.09 ID:8kpf4Oou0
世界まる見えかなんかでそんな事件の取り扱ってたな
山に突っ込んだんだっけ
33 : 2022/03/23(水) 11:50:44.94 ID:3WK79RlK0
>21途中でウンモ行けるように
34 : 2022/03/23(水) 11:50:50.82 ID:RKa0TPum0
命の価値が軽い中国でやってもノーダメなのにアホやな
35 : 2022/03/23(水) 11:50:52.19 ID:46Lp8L6a0
操縦士がトイレか何かに行ってる間に、副操縦士が操縦室のドアを閉めたんだよな 9.11の教訓で人力では壊せない頑丈なドアになってた
42 : 2022/03/23(水) 11:52:09.18 ID:DRUyV8Dk0
>>35
マジなの?
どう対策するんだろう
36 : 2022/03/23(水) 11:51:02.40 ID:dlSqTUpU0
パイロットって操縦中にスマホ触りたくならんのか
ワイなら我慢するの無理や
38 : 2022/03/23(水) 11:51:07.50 ID:v0EmM7FXM
ユーチューブでボーイズシーズン1の飛行機テロのシーンめっちゃ再生されてたな
40 : 2022/03/23(水) 11:51:27.11 ID:/4mRiiosM
機長がトイレ行ってる間に落としたのあったな
43 : 2022/03/23(水) 11:52:28.24 ID:+L4CmDNzp
でもパイロットってめっちゃ平均寿命短いからな
力士と同じくらいだったはず
お前らが思ってるよりきついよ
62 : 2022/03/23(水) 11:58:59.80 ID:gruSxQ9R0
>>43
客として乗るだけでもあんだけキツいから、乗組員はもっとキツいだろうな
CAとか定年まで続けてたらもっと短そう
76 : 2022/03/23(水) 12:03:23.01 ID:aqoSHku/0
>>43
戦闘機ならそうかもしれんが、旅客機パイロットはそんなことないだろ
普通に70歳超で健康だよ
健康維持に関してはその辺のサラリーマンよりよっぽど厳しく管理してるし
44 : 2022/03/23(水) 11:52:38.91 ID:gioWI9130
中国のやつはどう見ても両翼とれてるだろ
45 : 2022/03/23(水) 11:52:40.95 ID:lAJNav0g0
テロリスト紛れ込む確率のがよっぽど高いやろ
47 : 2022/03/23(水) 11:54:09.28 ID:kSV+H7kx0
ドイツのエイズ患ったかしたコパイがこれやったよな
48 : 2022/03/23(水) 11:54:12.99 ID:o8Pij12Ua
350便のキャプテンやめてください
49 : 2022/03/23(水) 11:54:27.28 ID:+9T5Q8mfM
パイロット「レバノン料理食べたいなあ…」
こうなったら終わりじゃん…😥
50 : 2022/03/23(水) 11:54:28.35 ID:mfcaW5wIa
「機長、やめてください」
51 : 2022/03/23(水) 11:54:43.74 ID:qosdH/AVa
グランドセフトオート遊んでると運転中ふとした拍子に「ちょっくら歩道つっこんでみよっかな」とか思うよな
53 : 2022/03/23(水) 11:55:53.69 ID:pcw4pYbB0
副機長 トイレ行ったあと閉めちゃえるんだよね
そうしたらもう成すすべなし
55 : 2022/03/23(水) 11:56:28.55 ID:8lYCCzgpM
ジャップ「機長やめてください!」

いや、口だけじゃなく手で止めろよ

58 : 2022/03/23(水) 11:57:29.53 ID:Tc21djMh0
児童操縦もあるぞ
60 : 2022/03/23(水) 11:58:03.61 ID:/K2iXxOT0
機長!やめてください!
61 : 2022/03/23(水) 11:58:35.11 ID:bBFqtVUtr
ちょくちょくあるケースだろ
なんなら日本でも
63 : 2022/03/23(水) 11:59:06.84 ID:MEZz0vSf0
はいじゃないが
64 : 2022/03/23(水) 11:59:10.60 ID:GmfOGLYz0
どこのかたぎりだよ
65 : 2022/03/23(水) 11:59:30.46 ID:b5Pk9grWM
遠隔操作できるようにならんかな
緊急時のみ
66 : 2022/03/23(水) 11:59:51.63 ID:B9Wqi2aF0
実際そういう事件があったから飛行機乗った時は怖かった
67 : 2022/03/23(水) 12:00:14.41 ID:CEyYvPB7M
総理大臣「死にたいなぁ…国民道連れにして死ぬか…」←これやられたら?
70 : 2022/03/23(水) 12:01:29.79 ID:GmfOGLYz0
>>67
もう何度もやられている説がある
79 : 2022/03/23(水) 12:03:36.96 ID:YmVClWsN0
>>67
プーチンがそうなりそうで怖い
68 : 2022/03/23(水) 12:00:18.54 ID:K5nDzvcm0
せや
69 : 2022/03/23(水) 12:00:30.64 ID:aqoSHku/0
機長やめてください!
71 : 2022/03/23(水) 12:02:16.37 ID:W2kFfwD90
機長やめてください
72 : 2022/03/23(水) 12:02:19.21 ID:6ZNQbR/R0
鉄道車掌がバス運転手が暴走しだしたらとか一回は考えたことあるよな
73 : 2022/03/23(水) 12:02:30.08 ID:sSdw4YHJ0
うつ病はカネじゃ解決できなかったな
74 : 2022/03/23(水) 12:02:32.55 ID:Tqvx4rwmM
逆噴射かな?
75 : 2022/03/23(水) 12:02:56.94 ID:kaJYWZPW0
逆噴射の件は鬱というよりも統合失調症だったらしい
77 : 2022/03/23(水) 12:03:27.91 ID:4HnZ6Srza
ドーンといこう
80 : 2022/03/23(水) 12:04:02.29 ID:NWxYKxkQd
貿易センタービルに突撃しないだけまだマシ
81 : 2022/03/23(水) 12:04:14.89 ID:m+gBUyIO0
場所を選ぶけどバス運転手でも結構いけるだろ
83 : 2022/03/23(水) 12:05:23.91 ID:VZUvJlkEd
残された家族どうなるんだよ
機長にもなれば独り身なんて半端者はいないだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました