- 1 : 2022/04/07(木) 16:40:10.72 ID:CAP_USER9
-
4/7(木) 16:37
スポニチアネックス独協大教授で経済アナリストの森永卓郎氏(64)が7日、TBS系「Nスタ」(月~金曜後3・49)に生出演し、この日死去した漫画家の藤子不二雄A(ふじこ・ふじお・えー、本名安孫子素雄=あびこ もとお)さんを追悼した。
藤子さんは「忍者ハットリくん」「怪物くん」「笑ゥせぇるすまん」など、70年以上にわたり数々の作品を世に送り出した。森永氏は、「ドラえもん」や「パーマン」などで知られ、藤子さんと長年、コンビを組んだ藤子・F・不二雄さんと比較。「藤子・F・不二雄先生はドラえもん描いた時に『頭にイメージが降ってくる』という天才だったんです。私は、藤子不二雄A先生は努力の天才だと思っているんです」と評した。
藤子さんは富山県氷見市出身。森永氏は「一生懸命努力して、積み重ねていく、富山県民の典型みたいな方なんですよ。だからそれぞれの作品を一生懸命苦労して作り上げたんだと思うんです」と熱弁した。
藤子さんの印象深い代表作として、「まんが道」を挙げた。「私がA先生の最大の傑作は『まんが道』っていう本があって、一種の自伝なんですね。こうやって漫画家になっていったんですよと(いう内容だった)。私はものすごく感動して。私、絵が描けないので、絵が描けていたら、私は漫画家になっていたと思います」と、心を揺り動かされた1冊を思い返していた。
藤子さんはこの日午前、川崎市内の自宅で倒れているところを発見され、死亡が確認された。警察が死因などを調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff665f289e6f1174ec3e106f73cde0fed7cce628
- 2 : 2022/04/07(木) 16:40:49.90 ID:Byr7kf7n0
-
藤子Aの代表作って、何なの?
Fならドラえもんだよね? - 4 : 2022/04/07(木) 16:47:20.09 ID:Q2svgKPw0
-
>>2
知ってる藤子不二雄の漫画あげてみな
A作品多いかもよ? - 13 : 2022/04/07(木) 17:25:50.85 ID:sTHGAhoH0
-
>>2
藤子不二雄A死んだのか
テレ朝は藤子先生追悼でエスパー魔美再放送しろよ - 20 : 2022/04/07(木) 17:43:19.69 ID:kfySAJsy0
-
>>2
ちょっと絵に癖があるのは全部Aの作品 - 35 : 2022/04/07(木) 22:53:21.70 ID:E+D5Ft+f0
-
>>2
俺的にはプロゴルファー猿だな
忍者ハットリくんも笑うせえるすまんもオバQもある
Fはドラえもんがあるけど漫画的にはAの方が面白い漫画をいっぱい出してる感じだな - 5 : 2022/04/07(木) 16:47:39.40 ID:tQsgcol20
-
県民性に対するデマ
- 6 : 2022/04/07(木) 16:50:53.82 ID:qhk+NHmz0
-
でも閉鎖的で僻みっぽくて他所者に冷たい県民性
- 7 : 2022/04/07(木) 17:13:38.35 ID:5MopUCfH0
-
何というかズレてるな…
- 8 : 2022/04/07(木) 17:15:15.37 ID:WfdGeM5k0
-
へー
- 9 : 2022/04/07(木) 17:16:00.71 ID:IUrsQ05Y0
-
ゆでたまごで言えば、たまご先生の方か
- 10 : 2022/04/07(木) 17:18:51.49 ID:Q9ohcssu0
-
時々のび太が話す女性言葉のような「~かしら」って
AとFどちらから来てるのだろうか? - 11 : 2022/04/07(木) 17:20:25.22 ID:X3TkssFi0
-
仕事もすぐに辞める天才肌のFだって富山県民なのに
- 12 : 2022/04/07(木) 17:23:38.46 ID:z/RGR9pb0
-
そんなイメージ無いなあw
- 14 : 2022/04/07(木) 17:31:11.25 ID:nYbelj+V0
-
一所懸命なんだけど最近は一生懸命になってきたな。
- 15 : 2022/04/07(木) 17:31:59.05 ID:kumClruo0
-
まんが道の中で、東京に行く決心→準備→ついに高岡駅から出発までの数十ページがすごく好き
雪の中を走る夜汽車が映画みたいで最高 - 16 : 2022/04/07(木) 17:32:44.63 ID:6koNDf8f0
-
富山に帰省して締切無視して遊び呆けてたのに
- 17 : 2022/04/07(木) 17:34:53.93 ID:4nKDw6XY0
-
今のご時世、こんなんにも突っかかる奴居るんでしょ?ホント恐ろしいわ。
- 18 : 2022/04/07(木) 17:38:37.96 ID:8JRmSoNw0
-
近年はゴルフしてるイメージしかない
- 19 : 2022/04/07(木) 17:42:34.31 ID:kkG/1AMg0
-
藤子F先生が東京行きたいと言っても全く反対しなかったお母さんも偉いわ
母子家庭で漫画家になるために上京するのに - 21 : 2022/04/07(木) 17:48:53.16 ID:y9yNwusk0
-
>>19
F先生は就職してその日に辞めてくるし、
もうしょうがないって思ったんじゃ? - 29 : 2022/04/07(木) 19:10:36.29 ID:LTMY7eqH0
-
>>21
一週間で怪我して退社じゃ?
A氏は叔父のコネで地方新聞社に就職 - 22 : 2022/04/07(木) 18:09:58.19 ID:57Gb+H4U0
-
そうかね?むしろ人生謳歌してた感じだけど
漫画家の中では長生きやし - 24 : 2022/04/07(木) 18:33:28.50 ID:Omb8MWSU0
-
戦時中の富山県が舞台の少年時代を忘れるな
漫画も映画もヒットせず井上陽水の曲だけが有名になったけど
- 25 : 2022/04/07(木) 18:37:45.28 ID:yk7h+1dF0
-
>>24
映画は日本アカデミー賞取ったよ - 32 : 2022/04/07(木) 22:36:39.87 ID:TsIBi9Ky0
-
>>24
ドロドロした内容で子供受けは悪いと思うわ 笑
確か、最後は立場が逆転するんだっけ。
個人的には面白い漫画だった。 - 26 : 2022/04/07(木) 18:39:52.43 ID:0aGPrkyY0
-
わいは猿や、プロゴルファー猿や
- 27 : 2022/04/07(木) 18:40:58.39 ID:Gy/F6KJ70
-
魔太郎だろ
この怨み、はらさでおくべきか - 28 : 2022/04/07(木) 18:48:46.49 ID:g5o6hVHL0
-
喪黒できそうやん森永
- 33 : 2022/04/07(木) 22:47:49.95 ID:mEdL5Gfq0
-
一生懸命努力するけど、羽目を外して飲みに行くこともしばしば
朝乃山と同じ富山県民気質なのか?
- 34 : 2022/04/07(木) 22:49:18.08 ID:E+D5Ft+f0
-
富山県民の典型とは?
金にケチなのか - 36 : 2022/04/07(木) 22:56:02.88 ID:jz89m8ao0
-
一生懸命努力、富山県民の典型?
これ、実体はアルコール中毒で粗暴だとディスてるんか?
- 37 : 2022/04/07(木) 22:56:57.24 ID:fEbzGgVJ0
-
富山のある大企業の会長が富山県民はクソだから雇わないようにしていると言っていたな
- 38 : 2022/04/07(木) 23:09:21.23 ID:57O8fgHk0
-
A先生の最大のヒット作は怪物くんとハットリくんでしょう
- 39 : 2022/04/07(木) 23:10:07.48 ID:57O8fgHk0
-
オバQはA先生とF先生の親族の間で権利問題が複雑になっていたな
藤子不二雄Aさん死去 森永卓郎氏が熱弁「一生懸命努力、富山県民の典型みたいな方」

コメント