ケンモメンより頭が良さそうな鳥が見つかる🐣

1 : 2022/04/23(土) 22:01:30.21 ID:qKBH7Jyl
2 : 2022/04/23(土) 22:01:49.07 ID:qKBH7Jyl
すごヨ
3 : 2022/04/23(土) 22:02:23.07 ID:qKBH7Jyl
鳥のくせに生意気だな
4 : 2022/04/23(土) 22:02:23.71 ID:aOgCf6V20
ヤラセだろ
10 : 2022/04/23(土) 22:04:01.73 ID:J4cb4GAX0
>>4
サイホウチョウって鳥だよ
5 : 2022/04/23(土) 22:02:53.57 ID:rLsQuCSI0
凄いな
6 : 2022/04/23(土) 22:02:53.59 ID:Cie/9H220
(ヽ゜ん゜)できらあ!
7 : 2022/04/23(土) 22:03:51.00 ID:zQTk/pFU0
どうやって子に教えてんだよ
8 : 2022/04/23(土) 22:03:55.24 ID:8bXfL2030
これってさ学習したのかな?
それとも本能なのかな
14 : 2022/04/23(土) 22:04:23.61 ID:kPZ5D+4Fd
>>8
まあ本能だろうね
人間が考えるのも本能だけど
9 : 2022/04/23(土) 22:03:58.00 ID:kPZ5D+4Fd
>>1
ありがとう、鳥類はほんと凄いよね
11 : 2022/04/23(土) 22:04:07.72 ID:Wf2dm2NI0
は?
こんなんミシンで一発だわ
鳥公が文明気取ってんじゃねーぞ
15 : 2022/04/23(土) 22:05:00.89 ID:kPZ5D+4Fd
>>11
あなたは空を自由に翔べますか?
12 : 2022/04/23(土) 22:04:08.36 ID:byzi3F6g0
裁縫やん
13 : 2022/04/23(土) 22:04:17.81 ID:EAvQRL6R0
喧嘩は俺の方が強い
16 : 2022/04/23(土) 22:05:01.07 ID:7Rm7G56K0
  まじかー🙀
17 : 2022/04/23(土) 22:05:23.27 ID:Kh75I3aD0
間違いなくバカウヨより知能は上
19 : 2022/04/23(土) 22:05:29.64 ID:C6EeGRA0a
俺よりかは頭良い
20 : 2022/04/23(土) 22:05:42.62 ID:kPZ5D+4Fd
スズメやシジュウカラも本当に賢いからね
21 : 2022/04/23(土) 22:05:41.96 ID:Z6MP/Mbz0
↓キツツキが雛を連れ去る胸糞動画
22 : 2022/04/23(土) 22:06:21.25 ID:kPZ5D+4Fd
>>21
おい、クッソな人間の糞動画の方が多くねえか?
バーカ
4ね
25 : 2022/04/23(土) 22:07:31.33 ID:vEoCCxO60
俺ならテント買うけどな
26 : 2022/04/23(土) 22:07:38.33 ID:AiHUEtqY0
ごめん意味がわからないんだけど?
縫うように巣を作れるってことか?なにがすごいの?
28 : 2022/04/23(土) 22:08:13.26 ID:Hw1UpP6q0
実際お前らにはできんやろ
30 : 2022/04/23(土) 22:09:00.12 ID:3sKvCETR0
普通に裁縫出来ない奴はいるだろ
障害持ち除いても
32 : 2022/04/23(土) 22:09:10.50 ID:AsRyAwMU0
そりゃ鳥ならね
ケンモメンの比較対象は虫だから
33 : 2022/04/23(土) 22:09:18.69 ID:oTY0rZsZ0
最近スズメちゃんが巣の材料取りに庭に来るのかわいい
34 : 2022/04/23(土) 22:11:32.14 ID:VMzfhG000
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
36 : 2022/04/23(土) 22:12:14.49 ID:mVZZn0tz0
やっぱり人類に追いつき得るのは鳥類が筆頭か
37 : 2022/04/23(土) 22:12:32.58 ID:YC5gf8Or0
どんなに頭が良くても手を使えないのはやはり痛いな
38 : 2022/04/23(土) 22:12:51.02 ID:Cnoh9oVn0
しかも俺より可愛い
39 : 2022/04/23(土) 22:13:11.17 ID:yvVRvl9U0
すごい
40 : 2022/04/23(土) 22:14:01.18 ID:PJTsozCU0
かわいいピーちゃんでちゅね
41 : 2022/04/23(土) 22:14:35.97 ID:OxFlRoDjM
玉どめはできるのかな?
42 : 2022/04/23(土) 22:17:17.93 ID:3oFXHzHF0
俺なら家借りるけどね
43 : 2022/04/23(土) 22:18:11.61 ID:chsJqKw60
すげー
金になるもの作らせろよ
45 : 2022/04/23(土) 22:19:46.96 ID:Sp++flaW0
くちばしだけで器用なもんだな
46 : 2022/04/23(土) 22:20:17.73 ID:gPRaKeHf0
こんな巣パンチ一発で破壊出来る
47 : 2022/04/23(土) 22:20:19.35 ID:Bb74OdnP0
鳥なら素直に褒められる
犬はなんとか
猿やチンパンジーだったらムカつくな
49 : 2022/04/23(土) 22:20:46.79 ID:xTu7CGlD0
そりゃ税金好きなだけぶち込めばこれくらいできるわな!
50 : 2022/04/23(土) 22:21:55.98 ID:ZZhCWVs3M
誰に教わったんだよ!😡
51 : 2022/04/23(土) 22:22:47.24 ID:EHnnIU0k0
たまに思う
こんなかわいくて賢い鳥がせっせと巣づくりして子供育ててるのに
なんで俺は生きてるんだろうと
俺の生きる意味ってなんだろうと
54 : 2022/04/23(土) 22:28:19.96 ID:wzArIf5dr
>>51
鳥の中もケンモメンみたいな独身で死ぬ奴はゴロゴロいるから
53 : 2022/04/23(土) 22:23:48.66 ID:KTuttX6z0
すごヨ
55 : 2022/04/23(土) 22:29:13.79 ID:7Gr+dv/E0
なんだこいつカワイイな
56 : 2022/04/23(土) 22:29:48.24 ID:sIU7iOpl0
賢くて器用な鳥の努力の結晶を人間様のパワーで打ち砕いてやりたい
57 : 2022/04/23(土) 22:30:00.72 ID:lpEyK+1G0
こんなもんワンパンで壊せるだろ
クソ雑魚だわ
59 : 2022/04/23(土) 22:33:35.75 ID:1XviEY000
鳥でさえ働いているのに俺達ときたら

コメント

タイトルとURLをコピーしました