- 1 : 2022/04/23(土) 23:17:05.096 ID:ruaa+oxG0
-
小中高大の長期義務教育を強いる国家?
青春という老人の自己投影願望のために部活や芸術みたいな無駄な活動を強いる社会?
もしくは歪んだ教育観で育てようとした両親?
それか、同年代よりもポテンシャルがなかった自分? - 2 : 2022/04/23(土) 23:17:54.664 ID:ruaa+oxG0
-
もう良くわからない
子供時代に帰ってすべてをやり直したいが、どう考えてもこうにしかならなかっただろうなという悲愴しかない - 3 : 2022/04/23(土) 23:18:13.255 ID:lkECS96za
-
親と同僚と上司と世間
- 6 : 2022/04/23(土) 23:18:57.928 ID:ruaa+oxG0
-
>>3
同僚?上司?なんで? - 4 : 2022/04/23(土) 23:18:17.345 ID:I4INqcCP0
-
目隠しをしたのも耳塞いだのも全てその両手だろ
- 9 : 2022/04/23(土) 23:19:29.148 ID:ruaa+oxG0
-
>>4
違う
すべては他人から強制させられたもの - 5 : 2022/04/23(土) 23:18:50.400 ID:jcZc4JDMH
-
恨んで得られるモノって何
- 10 : 2022/04/23(土) 23:19:47.950 ID:ruaa+oxG0
-
>>5
強い価値観と信念 - 7 : 2022/04/23(土) 23:18:58.846 ID:8/DcLH0v0
-
人生を生き抜く為の教養を身につけろ
- 11 : 2022/04/23(土) 23:20:13.424 ID:ruaa+oxG0
-
>>7
そのくだらない教養っていうのはいつ使うんだ?
クイズごっこにしか使えまい - 8 : 2022/04/23(土) 23:19:05.293 ID:oDLQ2S5i0
-
教育を受けられるだけラッキーなんだから後は努力しなかった自分だろ
- 13 : 2022/04/23(土) 23:21:23.362 ID:ruaa+oxG0
-
>>8
そもそも教育は初動だけしか功をなさない
小学校の野球の授業で野球選手を志すことはあっても、高校大学と野球の授業を受けてたら野球選手には絶対になれんだろ - 12 : 2022/04/23(土) 23:21:09.992 ID:P4mZnYIp0
-
まず義務教育の範囲調べてこい
- 14 : 2022/04/23(土) 23:22:00.882 ID:ruaa+oxG0
-
>>12
当然知っている
だが日本は学歴至上主義、大卒以外はまともな職につけない社会だ
事実上大卒までが義務教育、わかる? - 18 : 2022/04/23(土) 23:23:24.325 ID:WxP2dlp+a
-
>>14
知識を知恵にしろと学ばなかったのか? - 23 : 2022/04/23(土) 23:24:56.464 ID:ruaa+oxG0
-
>>18
学んでいない
それにたぶん学生の9割以上は学んでないんじゃない?まず知識と知恵の違いからどうぞ
- 31 : 2022/04/23(土) 23:26:59.377 ID:WxP2dlp+a
-
>>23
知識で得たものを自分の人生に生かす利益にして恵にするんだよどういかすかは自分次第だよ
- 43 : 2022/04/23(土) 23:30:31.966 ID:ruaa+oxG0
-
>>31
そうだね
得た知識を体系的に整理したり実際に活かしてみて完全に身につけたものが知恵だ
そこまでの練は積めなかった、それだけだ - 27 : 2022/04/23(土) 23:26:09.553 ID:oDLQ2S5i0
-
>>14
高卒専門中退で業界売上1位の上場企業に勤めてる俺がいるからその意見は絶対ではない
動くか動かんか、努力するかせんかの違いよ - 35 : 2022/04/23(土) 23:28:37.556 ID:ruaa+oxG0
-
>>27
それはそう
一般的には例外の部類だとは思うけど尊敬するよ - 41 : 2022/04/23(土) 23:30:06.898 ID:WxP2dlp+a
-
>>35
尊敬なんてしてないで参考にしなよ
ただ憧れて自分の上にのっけてわかった風にしてもなんの意味もないよ - 15 : 2022/04/23(土) 23:22:02.820 ID:Fy/ziOsKd
-
おまえのゴミ遺伝子を排出してきた先祖代々を恨め
ゴミクズ共が掛け合わさった結果がお前だよ - 16 : 2022/04/23(土) 23:22:29.800 ID:ruaa+oxG0
-
>>15
雑種なのは認めるがそれにしたって劣悪な育ち方だ - 20 : 2022/04/23(土) 23:23:49.338 ID:Fy/ziOsKd
-
>>16
ゴミのサラブレッドだぞ
救いは無い - 25 : 2022/04/23(土) 23:25:50.155 ID:ruaa+oxG0
-
>>20
言いたくないが社会の構成員の平均くらいの能力はあるはずだ
なのにどうしてこんな惨めになるんだろう - 19 : 2022/04/23(土) 23:23:25.853 ID:ruaa+oxG0
-
子供の頃にもっと友達と遊べたら
中高できちんと恋愛ができたら
早くに社会に出て社会からまともな価値観を学べたら…
後悔は尽きない - 24 : 2022/04/23(土) 23:25:12.259 ID:0dUCORWc0
-
人は育った環境で変わるっていうから親かな
- 30 : 2022/04/23(土) 23:26:54.752 ID:ruaa+oxG0
-
>>24
親の影響は大きいね
そりゃいい思い出もあるけれどトータルではクソな親だった - 29 : 2022/04/23(土) 23:26:47.514 ID:u5YTiH/k0
-
まぁ考えていけば〜のせいってのでるし正論だけどきつくならないのか?
- 37 : 2022/04/23(土) 23:29:21.854 ID:ruaa+oxG0
-
>>29
この話するとわりと死にたくなる
過去の負債と直面するってことだからな - 44 : 2022/04/23(土) 23:30:42.900 ID:u5YTiH/k0
-
>>37
正解じゃなくて楽になる道を探すのは難しそうなのか? - 47 : 2022/04/23(土) 23:32:04.071 ID:ruaa+oxG0
-
>>44
上を見ればきりがない
下を見ればあとがない
いまは逃げても仕方ない場面 - 52 : 2022/04/23(土) 23:33:50.048 ID:u5YTiH/k0
-
>>47
逃げるというより探すってニュアンスだった。まぁ上も下もキリないよな。比べても仕方ない - 32 : 2022/04/23(土) 23:27:14.956 ID:gdy9mIAy0
-
悪いものなんて何も無いよ
強いて恨むなら神を恨むしかない - 38 : 2022/04/23(土) 23:29:30.736 ID:u8RoANltr
-
マジレスすると世の中の女
- 49 : 2022/04/23(土) 23:32:14.549 ID:ruaa+oxG0
-
>>38
なんで? - 39 : 2022/04/23(土) 23:29:45.118 ID:JgTCK39J0
-
この世のすべてを恨め
- 40 : 2022/04/23(土) 23:29:50.346 ID:Qk8ln2Jo0
-
韓国は恨の文化っていうしそっちに生まれたほうがよかったかもね
- 42 : 2022/04/23(土) 23:30:25.154 ID:lwF4qmGqd
-
ここに電話しろ
080-8383-4759 - 46 : 2022/04/23(土) 23:32:01.300 ID:E+uS8RG00
-
なにも恨まなくていいんじゃん無能だってわかっただけ良かったじゃん
- 51 : 2022/04/23(土) 23:33:49.797 ID:ruaa+oxG0
-
>>46
良くねえよ
経路依存的に無能になったのだから、どこを変えれば良くなるか探さないと - 50 : 2022/04/23(土) 23:32:39.503 ID:WqaiTCwc0
-
無能でもいいじゃん
お前はいいヤツなんだからそれで十分だろ - 54 : 2022/04/23(土) 23:34:23.819 ID:ruaa+oxG0
-
>>50
良くない
まだ成長しないといけない - 53 : 2022/04/23(土) 23:33:52.199 ID:2eHdaNjS0
-
無能だと自己分析できたなら改善しろ
- 57 : 2022/04/23(土) 23:35:08.124 ID:ruaa+oxG0
-
>>53
何が悪いのか?どうしてこうなった?
原因を探してそれを批判する(過去の行為だから恨むしかない)、そして改善案を試す
この一連だな - 55 : 2022/04/23(土) 23:34:33.518 ID:r/zp1vv90
-
おまえはよく頑張ったよ
たまに「若い頃サボらなければ」みたいなこと言うヤツもいるが、それは間違いだ
できる限り真面目にやってそれだったんだよ
もう考えるのはやめろ
誰が悪いとかじゃない
能力の限界は決まってるのさ
どうやら俺は無能らしい 何を恨めばいい?

コメント