- 1 : 2022/05/09(月) 23:11:18.73 ID:AyIMFT/T0
-
40万こえそう
うれしい - 2 : 2022/05/09(月) 23:11:41.34 ID:AyIMFT/T0
-
ゴールデンウイークも初日は休日出勤した
- 3 : 2022/05/09(月) 23:12:02.17 ID:KimFPvbB0
-
よくそんなに仕事できるな
- 4 : 2022/05/09(月) 23:12:23.81 ID:AyIMFT/T0
-
>>3
仕事いっぱいあるから
脳死で仕事してたら勝手につみあがってた - 5 : 2022/05/09(月) 23:12:54.85 ID:AyIMFT/T0
-
えへへ
- 6 : 2022/05/09(月) 23:14:28.48 ID:AyIMFT/T0
-
どうよ
- 7 : 2022/05/09(月) 23:15:39.43 ID:VdXcsgBY0
-
残業なしだといくら?
- 10 : 2022/05/09(月) 23:16:22.36 ID:AyIMFT/T0
-
>>7
手取り30万後半くらい - 15 : 2022/05/09(月) 23:17:16.76 ID:VdXcsgBY0
-
>>10
年収900万くらい? - 17 : 2022/05/09(月) 23:18:08.64 ID:AyIMFT/T0
-
>>15
そこまではいかないよ
残業には波があるから - 8 : 2022/05/09(月) 23:15:43.08 ID:HmoZh/6G0
-
頑張ったね
何時間残業したのかな? - 12 : 2022/05/09(月) 23:16:59.59 ID:AyIMFT/T0
-
>>8
50いかないくらい - 9 : 2022/05/09(月) 23:16:02.78 ID:nycqG1gA0
-
残業できてええなあ
ワイはやったら総務から小言言われるからできへん😣 - 16 : 2022/05/09(月) 23:17:20.73 ID:AyIMFT/T0
-
>>9
残業はいっぱいさせてもらえる>>11
あらさー - 11 : 2022/05/09(月) 23:16:58.40 ID:lO8uPVs30
-
おっちゃん?
- 13 : 2022/05/09(月) 23:17:05.76 ID:Y5WCzce90
-
羨ましい。残業頑張ったワイ22万。なお休日出勤、残業代は出ない模様。
- 20 : 2022/05/09(月) 23:19:32.81 ID:AyIMFT/T0
-
>>13
論外だとおもう - 18 : 2022/05/09(月) 23:19:22.17 ID:hJA5vNJ10
-
>>1
よう頑張った
その調子で来月もたのむで - 21 : 2022/05/09(月) 23:19:43.81 ID:AyIMFT/T0
-
>>18
がんばりゅ - 19 : 2022/05/09(月) 23:19:28.48 ID:sJLa9IFI0
-
生活費は月どんくらい?
- 25 : 2022/05/09(月) 23:20:43.97 ID:AyIMFT/T0
-
>>19
家賃10万で食費6万くらいに他もろもろあわせて20万ちょいくらい - 22 : 2022/05/09(月) 23:19:54.82 ID:+KPVPCL0a
-
税金上がるやん
- 26 : 2022/05/09(月) 23:21:28.11 ID:AyIMFT/T0
-
>>22
あがっちゃう>>23
超えるくらいとはいってないもん - 23 : 2022/05/09(月) 23:19:56.84 ID:MWmA29EK0
-
50時間弱残業して30万後半が40万超えるくらいって残業代どうなってるんや
- 24 : 2022/05/09(月) 23:20:20.67 ID:LUZfRP6I0
-
基本給いくらなんや?
- 27 : 2022/05/09(月) 23:21:40.52 ID:AyIMFT/T0
-
>>24
40くらい - 37 : 2022/05/09(月) 23:30:45.10 ID:LUZfRP6I0
-
>>27
計算合わなくね - 29 : 2022/05/09(月) 23:23:43.97 ID:mjbyKGW60
-
ワイは社会保険料上げないためここ数ヵ月率先してサビ残やってるわ
来月からは残業しまくるで - 31 : 2022/05/09(月) 23:24:36.24 ID:AyIMFT/T0
-
>>29
あまりにも差がでたら是正入るからまあ仕方ないとおもってる - 30 : 2022/05/09(月) 23:23:49.80 ID:3x3UCgbu0
-
月100時間残業しても残業代無し手取り16の30歳ワイが同じ国に住んどる事実
学生諸君!企業選びは大事やで!! - 32 : 2022/05/09(月) 23:24:53.56 ID:AyIMFT/T0
-
>>30
だいじだまじ - 34 : 2022/05/09(月) 23:28:09.96 ID:74eCJgFl0
-
>>30
むしろなんでそんな会社で働いてんねん - 33 : 2022/05/09(月) 23:27:44.66 ID:AyIMFT/T0
-
てへへ
- 35 : 2022/05/09(月) 23:28:21.85 ID:nG4088Ck0
-
アラサーで基本給40近くとか上級かよ
- 38 : 2022/05/09(月) 23:31:51.29 ID:RizbdDs80
-
>>35
普通定期
底辺まみれの場所におるから感覚麻痺してるで - 40 : 2022/05/09(月) 23:34:45.49 ID:nG4088Ck0
-
>>38
ワイ29で基本給28マンなんやが - 42 : 2022/05/09(月) 23:35:55.12 ID:mjbyKGW60
-
>>40
ボーナス支給額によるから一概には言えん - 36 : 2022/05/09(月) 23:30:23.13 ID:mjbyKGW60
-
住宅補助とかにもよるけど家賃10万払うなら家買ったほうがええで
先月残業頑張ったぼくの今月の手取りwwwwwww

コメント