土方の中でも1番底辺な仕事って「ペンキ屋」だよな

1 : 2022/06/01(水) 00:45:21.77 ID:JxFKt/Jia
ペンキ屋がキモい理由

障碍者みたいな姿勢で一日中作業
作業着は常にベトベトで汚くうんこみまれ
知的障碍者でもできる作業内容
知的障碍者はそもそもペンキ塗るのとか好きそう

2 : 2022/06/01(水) 00:45:38.50 ID:RfNY+RV80
ハマダ定期
3 : 2022/06/01(水) 00:45:41.24 ID:JxFKt/Jia
あとペンキ屋はペンキ屋っていわれると切れるのも知ってる
自分達のことはペンキじゃなくて塗装屋だろみたいな底辺ににしか
理解できない意味不明なプライドもってるとこもキモい理由の一つ
4 : 2022/06/01(水) 00:45:57.11 ID:T10m5e160
シンナーを毎日吸って頭おかしくなるしな
5 : 2022/06/01(水) 00:46:25.20 ID:JxFKt/Jia
>>4
もともと頭おかしいだろ
障碍者だからペンキ塗る仕事しかできないんだし
6 : 2022/06/01(水) 00:46:26.44 ID:cbCXSp0K0
>>1
バチャ豚ニートガ●ジ
11 : 2022/06/01(水) 00:46:49.56 ID:JxFKt/Jia
>>6
だから何?
趣味は否定しちゃあかんやろ
17 : 2022/06/01(水) 00:48:23.30 ID:cbCXSp0K0
>>11
キチゲェ情報を共有しようと思ってな
14 : 2022/06/01(水) 00:47:54.81 ID:QpMqxImT0
>>6
あー同じ奴なんか
納得したわ
7 : 2022/06/01(水) 00:46:28.97 ID:Ogvus0Bdd
うんこまみれはおかしいやろ
12 : 2022/06/01(水) 00:47:23.76 ID:JxFKt/Jia
>>7
あれうんこちゃうの?
ずっとうんこかと思ってたわ
存在がうんこみたいなもんやんペンキ屋なんて
8 : 2022/06/01(水) 00:46:42.96 ID:QpMqxImT0
いや余裕で荷揚げ雑工やろ
16 : 2022/06/01(水) 00:48:04.91 ID:JxFKt/Jia
>>8
余裕でペンキ屋やで
あんなん誰でもできるわ
中卒ばっかやろ実際
9 : 2022/06/01(水) 00:46:45.27 ID:cbCXSp0K0
更に新路線か?
10 : 2022/06/01(水) 00:46:49.51 ID:bhW7EIa10
イッチはペンキ屋になんのコンプがあるんや
20 : 2022/06/01(水) 00:48:57.97 ID:JxFKt/Jia
>>10
ワイニートなんやけど
家が広いんやけど
いろんな土方呼ぶんやけど
ペンキ屋だけ明らかに民度が低いから嫌いになった
13 : 2022/06/01(水) 00:47:26.49 ID:lzkC/jGHp
菊次郎だよバカヤロー
23 : 2022/06/01(水) 00:50:03.18 ID:JxFKt/Jia
>>13
そのドラマ動画でみたことあるわ
たけしのお父さんペンキ屋やったけど
完全に演技が知的障碍者で大笑いしたわ
やっぱ世間の認知ってペンキ屋=知的障碍者なんやな
って再確認したわ草
32 : 2022/06/01(水) 00:53:02.27 ID:lzkC/jGHp
>>23
たけしはよくいじめられたらしいからな
おまえん家塗っちゃうぞ!って言い返してたらしいが
40 : 2022/06/01(水) 00:55:59.83 ID:JxFKt/Jia
>>32
ペンキ屋の子供ってなんかかわいそうやな
父親がペンキ屋とか泣きたくなるわ
19 : 2022/06/01(水) 00:48:48.01 ID:VT4woFM50
ペンキ屋って土方なんか?🤔
21 : 2022/06/01(水) 00:49:21.11 ID:725cQgsnd
ニートはともかくバチャ豚は重罪やな
22 : 2022/06/01(水) 00:50:00.88 ID:QpMqxImT0
>>21

たしかにそうやな
28 : 2022/06/01(水) 00:51:48.71 ID:JxFKt/Jia
>>21
ワイ小遣い月2万のニートなんやけど
本当はバチャ豚とかどうでもいいと思っててニートの方に嫉妬してそう
24 : 2022/06/01(水) 00:50:06.21 ID:4ElyTB4e0
なんで土方スレたくさんたってるんや?
ワッカと声優おなじやからか?
30 : 2022/06/01(水) 00:52:40.46 ID:JxFKt/Jia
>>24
正直ペンキ屋は土方でもないやろ
あれは乞食やで
ペンキ塗ってお金くださいとか人間のやることじゃないやろ
26 : 2022/06/01(水) 00:50:49.33 ID:tfgh3gpv0
実家の塗り替えしてもらった時ほんまに丁寧にやってくれたからその時から尊敬しとる
35 : 2022/06/01(水) 00:54:35.09 ID:JxFKt/Jia
>>26
たぶんそれボロ家やろ?
ワイは実家が6LDKで広いからかもしれんけど
ペンキ屋が嫉妬して「こんなでかい家住む意味あんのかよ」って話声が聞こえたんや
そっからペンキ屋は社会の最底辺って確信したんや
29 : 2022/06/01(水) 00:52:19.64 ID:tjSBBo8Z0
鳶と解体屋
37 : 2022/06/01(水) 00:55:03.45 ID:JxFKt/Jia
>>29
知的障碍者じゃ無理
31 : 2022/06/01(水) 00:52:44.76 ID:SFOjD9cq0
ライン工
39 : 2022/06/01(水) 00:55:20.81 ID:JxFKt/Jia
>>31
知的障碍者じゃ無理
34 : 2022/06/01(水) 00:53:59.13 ID:yRAJ8CY10
交通誘導や
42 : 2022/06/01(水) 00:56:23.43 ID:JxFKt/Jia
>>34
知的障碍者じゃ無理
38 : 2022/06/01(水) 00:55:17.28 ID:3jDAkhM6a
ワイ鳶やけどトップでええんよな?
41 : 2022/06/01(水) 00:56:23.09 ID:BikCMOEf0
うーん解体屋がダントツでやばいぞ
45 : 2022/06/01(水) 00:59:10.76 ID:JxFKt/Jia
>>41
ペンキ塗るだけとか目閉じててもできるやろ
作業難易度が違いすぎる
43 : 2022/06/01(水) 00:57:00.85 ID:cJPYXqiWd
どっちもどっちかな
44 : 2022/06/01(水) 00:58:42.44 ID:BHf8X1CGd
ペンキ屋は楽で金少し高いからまだええ
最下請けの雑役がほんまの底辺や
誇張なく奴隷やで
48 : 2022/06/01(水) 01:01:04.17 ID:JxFKt/Jia
>>44
ペンキ塗る作業のどこが楽なの?
罰ゲームやん
46 : 2022/06/01(水) 01:00:24.58 ID:s5D2Ee1b0
ペンキて七原が泣いとったイメージしかないわ
47 : 2022/06/01(水) 01:00:48.81 ID:wCpW0Lfz0
外壁なんちゃらってめっちゃぼったくりって話聞くし金持ってそう
49 : 2022/06/01(水) 01:01:41.72 ID:JxFKt/Jia
>>47
全然金持ってないよ
だってワイの実家の家のデカさに嫉妬するぐらいやし
50 : 2022/06/01(水) 01:02:02.81 ID:s5D2Ee1b0
外壁塗装もペンキ屋なんか?
クソほど金もっていきよるやんけくそども
100万こえるんやが
52 : 2022/06/01(水) 01:03:31.71 ID:JxFKt/Jia
>>50
ワイの家200万なんやけど
54 : 2022/06/01(水) 01:04:35.56 ID:N+MRmvRw0
>>50
足場の費用がほとんどやろうな
あと材料費意外とかかるんやないか?
目地も全部剥がしてってやるから案外めんどくさいしお天気との相談やし
51 : 2022/06/01(水) 01:03:11.67 ID:xaOvHN5m0
左官はマジで難かった
53 : 2022/06/01(水) 01:04:13.72 ID:JxFKt/Jia
誰でもできる仕事が儲かるわけないんだろ
あんなん乞食やん
55 : 2022/06/01(水) 01:04:47.83 ID:JxFKt/Jia
日雇いバイトでも人生の汚点やろ
人としての尊厳失ってるわ
56 : 2022/06/01(水) 01:05:23.33 ID:ODJoQPjz0
なんの役割も持ってない雑用という名の奴隷仕事が一番ガ●ジとアホ率高くてKYもまともにできんから労災の主要キャラで低賃金で職人とも呼ばれない蔑まれる人々やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました