- 1 : 2022/06/05(日) 08:03:06.28 ID:UF/P+mZe0
-
富野 ちなみに現在、世界にニュータイプが2人いるんですけれど。わかりますか?
――いえ、誰でしょう。
富野 藤井聡太竜王と大谷翔平選手、この2人はニュータイプです!
残念なことに野球と将棋という狭いジャンルなんだけれど、どうも我々と生き方が違うような気がするんです。そして、お二人に共通点があるのに気づきました。簡単です、「謙虚」なんですよ。
今まで名を成した人って、何かとブイブイ言うんだけど、このお二人にはその気配がない。それでいうと、羽生結弦選手をニュータイプに入れるか入れられないか、1カ月くらい考えていたんだけど、やっぱり認められないのは彼の場合、「普通の人の努力」が見えすぎているんです。あのお二人の、高みにヒョイと行ってる感じとはまるで違います
- 2 : 2022/06/05(日) 08:03:48.69 ID:i59Bm3iE0
-
おハゲも嫌ってんのか
- 3 : 2022/06/05(日) 08:06:43.99 ID:1wc2jLSP0
-
1ヶ月も悩むようなことか?
- 4 : 2022/06/05(日) 08:08:07.24 ID:YN2sMulDa
-
ハゲの頭を1ヶ月占拠できたらニュータイプやろ
- 5 : 2022/06/05(日) 08:09:28.49 ID:XUmtDcc+r
-
男子フィギュアとか世界の競技人口100人くらいちゃうん
- 23 : 2022/06/05(日) 08:26:27.56 ID:pjxDqn9qd
-
>>5で終わってた
フィギュアなんかそこらへんの運動神経いい子に英才教育施したら羽生や宇野(笑)なんてすぐ超えるだろ - 6 : 2022/06/05(日) 08:11:17.59 ID:ehWzTVwn0
-
羽生くん振り切れててかっこいい
- 7 : 2022/06/05(日) 08:12:14.93 ID:uxuTQaP70
-
羽生は人格が小物すぎるんよな
- 8 : 2022/06/05(日) 08:15:24.69 ID:I7uRBWIt0
-
一番のニュータイプは鬼滅の作者だろ
嫉妬ハゲは認められないだろうけど - 9 : 2022/06/05(日) 08:16:59.68 ID:o5qnCbs/a
-
ふたりとも日本人な時点で世界見えてないよね
- 18 : 2022/06/05(日) 08:22:33.83 ID:l9AIr0GY0
-
>>9
日本にと言うところだね。 - 10 : 2022/06/05(日) 08:17:05.61 ID:b4MvPRmQ0
-
ヨッシャル先生のほうじゃないのかよ
- 11 : 2022/06/05(日) 08:17:56.12 ID:Kmd96hFUa
-
ゆづるはニュータイプでしょ
- 12 : 2022/06/05(日) 08:18:44.87 ID:JdfYnn91a
-
ソースは?
- 22 : 2022/06/05(日) 08:26:03.68 ID:CnmsYZCt0
-
>>12
ググったら普通にインタビュー記事出るのにそれすらしないの? - 13 : 2022/06/05(日) 08:18:55.34 ID:7WUOQBDp0
-
羽生はいろいろ人間臭いっていうか雑念が多い感じはするな
逆に藤井は純度100%の宇宙人っていうか、人間味感じない将棋マシーン - 14 : 2022/06/05(日) 08:20:24.51 ID:pNxQxSnT0
-
謙虚じゃないと小物感ある
- 15 : 2022/06/05(日) 08:21:39.42 ID:rEraXHzo0
-
羽生や大谷からは性欲を感じないけど
羽生からはむんむん性欲感じるそういうところやろ
- 16 : 2022/06/05(日) 08:22:04.98 ID:di03pv+Ia
-
藤井はとにかく不気味やわ
- 17 : 2022/06/05(日) 08:22:23.12 ID:vClElVnJa
-
ニュータイプって言うほど謙虚け?
- 19 : 2022/06/05(日) 08:22:58.00 ID:6RipmeSB0
-
一瞬スケートの「羽生」じゃなくて将棋の「羽生」かと思った
- 20 : 2022/06/05(日) 08:24:32.45 ID:64vYo5lN0
-
羽生くんは人間らしくてええやろ
いじめ受けておかしくなったらしいやん - 27 : 2022/06/05(日) 08:28:51.37 ID:sdGVz3T40
-
>>20
おかしいからいじめられた - 21 : 2022/06/05(日) 08:25:06.00 ID:QYthOQry0
-
そもそもニュータイプってなんやねん
- 24 : 2022/06/05(日) 08:27:32.80 ID:joutiz0z0
-
何だよニュータイプて
- 28 : 2022/06/05(日) 08:29:11.57 ID:sdGVz3T40
-
>>24
徳や - 25 : 2022/06/05(日) 08:28:07.68 ID:RvWEwnyha
-
表彰台にはヒョイと乗ってキモいけどな
- 26 : 2022/06/05(日) 08:28:13.66 ID:rQED3tDo0
-
シーマタイプやろ
- 29 : 2022/06/05(日) 08:30:15.84 ID:XgyFbzra0
-
羽生は確かに努力の跡が見えると言うか
「いっぱい頑張ったから報われたい!」って感情が見える
まあ当たり前のことなんやけど
藤井と大谷は確かにそれが無い - 31 : 2022/06/05(日) 08:31:05.04 ID:sdGVz3T40
-
>>29
オリンピックだからだろな
あそこでだめだと終わりだから - 30 : 2022/06/05(日) 08:30:28.51 ID:mnH1RSO00
-
アニメに出てくるニュータイプはほぼ全員傲慢で我儘な件は
- 32 : 2022/06/05(日) 08:31:06.22 ID:7WUOQBDp0
-
ガチのニュータイプって多分藤井だけよな
大谷はなんだかんだ人間味は感じる。ただの野球しゅきしゅき人間の範疇
藤井は何考えてるかわからんわ。いろいろ規格外すぎる - 33 : 2022/06/05(日) 08:32:17.41 ID:mnH1RSO00
-
藤井はニュータイプどころかアスペ系統に見える
- 37 : 2022/06/05(日) 08:33:44.87 ID:OF9Yi9eyr
-
>>33
これ
サヴァンみたいな特殊能力やろ - 34 : 2022/06/05(日) 08:32:23.31 ID:64vYo5lN0
-
大谷と藤井はナチュナル天才やろ
虚栄心とかない、好奇心があるだけの感じ
羽生はプライドが絡んでる - 35 : 2022/06/05(日) 08:33:22.44 ID:AmlrM5y30
-
ナオミは?
- 36 : 2022/06/05(日) 08:33:42.56 ID:XgqUpZ5k0
-
典型的チー牛で草、老害はやくしねよ
富野由悠季「大谷と藤井はニュータイプだが羽生は違う。謙虚じゃなく普通の人の努力が見えすぎる」

コメント