- 1 : 2022/06/14(火) 09:38:24.49 ID:/Vvxlnpd0
-
いい種を残せよ
- 2 : 2022/06/14(火) 09:39:02.14 ID:vJfApgY2d
-
早慶は突然変異ってことでおk?
- 3 : 2022/06/14(火) 09:39:17.36 ID:c8cS3WvUd
-
人間は頭が良くなりすぎたんや
- 6 : 2022/06/14(火) 09:40:21.10 ID:E7NOsh060
-
>>3
人間が1番バカやと思うけどなワイわ - 9 : 2022/06/14(火) 09:41:28.10 ID:c8cS3WvUd
-
>>6
ワイは、な - 4 : 2022/06/14(火) 09:39:27.50 ID:CL68DBpP0
-
無職になった途端2回/日シコるようになってしまった
働いてた時は週2くらいだったのになんでなんだろうな - 5 : 2022/06/14(火) 09:40:10.75 ID:hA2TpaiL0
-
関係ないやろ
- 7 : 2022/06/14(火) 09:41:13.40 ID:XgpI/XAsd
-
昔はそいつらのが優秀やったんや
それが現代社会になって入れ替わったから歪になっちゃったんやね - 8 : 2022/06/14(火) 09:41:19.46 ID:dVG5avNB0
-
富裕層は他に金を使えるし、多趣味になる傾向だからでしょ?
- 10 : 2022/06/14(火) 09:42:17.47 ID:qg85o0La0
-
自己実現ができないから余計に子孫を残すという動物の本能が働くんや
- 11 : 2022/06/14(火) 09:43:58.85 ID:QSOtvKOzM
-
ワイ昨日それについて考えとったんやがある一つの結論に達したわ
- 12 : 2022/06/14(火) 09:44:07.69 ID:ypc1AY1T0
-
まずスレタイが間違ってると思うんだけどどっから出てきたのその話
- 13 : 2022/06/14(火) 09:44:26.94 ID:p8QowdfB0
-
しかも底辺はなんか見た目が薄汚いんだよな
- 14 : 2022/06/14(火) 09:44:36.91 ID:QSOtvKOzM
-
人間は進化の過程でかなりの社会性を身につけたんや
- 15 : 2022/06/14(火) 09:45:13.12 ID:vJfApgY2d
-
性欲猿じゃない自分は賢いんやな。
- 16 : 2022/06/14(火) 09:46:17.52 ID:QSOtvKOzM
-
で、現代社会では極めて優秀な人は子孫を作らない事もあると
自分の遺伝子を残すのを犠牲にしてまで社会に貢献する意味があるのかと
- 17 : 2022/06/14(火) 09:46:45.04 ID:cpKEUvVd0
-
「知りすぎてしまった」んやね
- 18 : 2022/06/14(火) 09:47:15.73 ID:DA9JjDJza
-
バカなほど幸せ
- 19 : 2022/06/14(火) 09:47:31.46 ID:pOwQDK2oM
-
つい最近東大教授が自慰行為見せつけて捕まってなかったか
- 20 : 2022/06/14(火) 09:47:45.20 ID:zOeeufV1M
-
楽に暮らせる南国よりも厳しい北国の方が工夫するから文明が発展しやすい
それと同じでエリートだらけで優秀な国よりも足を引っ張る底辺がいっぱい居る厳しい国の方が工夫をするから文明が発展しやすいんや - 21 : 2022/06/14(火) 09:47:49.86 ID:QSOtvKOzM
-
だがしかし考えてほしい
人類にはタイムリミットがあって、太陽爆発までの時間は有限だからその前に太陽系を脱出しなければ全ての遺伝子は無くなるんや
- 26 : 2022/06/14(火) 09:51:04.34 ID:Gkb8cEMX0
-
>>21
その前に地球くんが氷河期モードに入って生物全滅するんちゃうか - 28 : 2022/06/14(火) 09:52:37.14 ID:QSOtvKOzM
-
>>26
それもあるからそれも回避せなあかんな - 30 : 2022/06/14(火) 09:55:02.80 ID:CL68DBpP0
-
>>26
次回の氷河期は科学の力で耐えられるんかな?
やっぱり一部の特権階級だけ生き残るようになるんだろうか?
はたまた自然の力には勝てずに絶滅か?
その頃に生きてないとは言え不安で夜も眠れない - 22 : 2022/06/14(火) 09:48:26.26 ID:wBlx/hrpM
-
金持ちも貧乏人も性欲猿やぞ
- 25 : 2022/06/14(火) 09:50:09.63 ID:ypc1AY1T0
-
>>22
これ
これでこの話はおしまい
なんか宣ってる奴らいるけど全部無意味
前提から違う議論に意味はない - 23 : 2022/06/14(火) 09:49:43.21 ID:QSOtvKOzM
-
来たるべき滅亡を回避させるためには自分自身の遺伝子を存続させるよりも自分に近い人類の遺伝子を残す方が重要なのでは、と
もちろん遺伝子に意志は無いから存続確率の問題なんだが
- 27 : 2022/06/14(火) 09:52:02.02 ID:QSOtvKOzM
-
ということで、子孫繁栄はバカにやらせて天才は子育てよりも人類存続、ひいては全ての地球生命体の遺伝子存続に向けて頑張ってもらったほうが遺伝子の生存戦略にとって得だったということやな
- 29 : 2022/06/14(火) 09:53:39.63 ID:7PziiIeFa
-
上級は隠したりもみ消したり出来るだけで猿は猿
- 31 : 2022/06/14(火) 09:55:32.20 ID:cpKEUvVd0
-
スレタイの底辺というのはミスリードになると思うけどな
底辺やなくて知能が低いの方がええやろ
底辺にも知能低くない奴はおるし - 32 : 2022/06/14(火) 09:56:36.30 ID:ypc1AY1T0
-
>>31
おらんよ(笑) - 33 : 2022/06/14(火) 09:58:59.23 ID:CL68DBpP0
-
>>32
ワイはIQ125の準天才だけど低学歴低身長無職童貞引きこもり中年や - 34 : 2022/06/14(火) 09:59:50.09 ID:Dso9lfrca
-
底辺の性欲猿の中でも子孫どころか交尾すら出来ない奴もいるからヒトはクソ
- 35 : 2022/06/14(火) 09:59:54.16 ID:jDIsDj5r0
-
んで底辺や無職ほど筋トレにハマるからさらに性欲が増すっていうキモさ
- 36 : 2022/06/14(火) 10:01:11.26 ID:BTqWGqBc0
-
高学歴高収入の方が出生率高いって統計出てたぞ
- 37 : 2022/06/14(火) 10:05:33.92 ID:iIlGFuLI0
-
生物の生存に知能ってそれほど必要ではないってことなんやろな
ゴキブリが地球の支配者なんだから人も知能下げてゴキブリの如く増えるべしってことや - 38 : 2022/06/14(火) 10:05:35.38 ID:U1q3LR3t0
-
スケベって点では上級と大した違いは無いで
底辺ほど性欲猿になるのって人類の欠陥だよな

コメント