- 1 : 2022/07/02(土) 14:42:19.34 ID:Kz/akUdYM
- 2 : 2022/07/02(土) 14:42:48.79 ID:/jU9baFp0
-
ない
冷やし中華は不味い - 25 : 2022/07/02(土) 15:08:49.80 ID:C9cPsVKv0
-
>>2
なんか夏だから仕方なしに食ってる感あるよな
ガキの頃からホント嫌いで実家出てからは一度も食ってないわ - 3 : 2022/07/02(土) 14:43:13.89 ID:v1z8X0FYM
-
正直いうと店で食ったこと数えるほどしかない
- 4 : 2022/07/02(土) 14:45:51.91 ID:ZZZbxikO0
-
酸っぱくなくてしょっぱいやつ(´・ω・`)
- 5 : 2022/07/02(土) 14:46:10.92 ID:PG3/jfFP0
-
麺だけが旨い
きゅうりがいらない
卵と焼豚とかは入れてもいい - 6 : 2022/07/02(土) 14:46:50.36 ID:j+suObak0
-
多すぎない
これが全て🥺
- 7 : 2022/07/02(土) 14:47:55.47 ID:LojqTdVo0
-
冷やしラーメンの方がうまいんだわ
- 8 : 2022/07/02(土) 14:48:55.24 ID:MmSc4/df0
-
ふりかけが香ばしいやつが好き
ごまとか - 10 : 2022/07/02(土) 14:49:03.53 ID:f5DRO5FQ0
-
酢と辛子たっぷり
- 11 : 2022/07/02(土) 14:49:28.49 ID:+TTG2C6I0
-
中華を冷やすな
- 13 : 2022/07/02(土) 14:51:25.49 ID:ZoRR0uBG0
-
毎回喉つめそうになるんやけどあれ何なの
- 14 : 2022/07/02(土) 14:52:33.66 ID:fdx844yTM
-
キュウリ俺もいらんな
さくらんぼとかも - 16 : 2022/07/02(土) 14:53:06.20 ID:tSEnWwq60
-
麺に細かい具材って合わないからいつも麺だけ
- 17 : 2022/07/02(土) 14:53:32.78 ID:zx9Kkfz+0
-
袋入りの買って自分で作るほうが美味い
- 18 : 2022/07/02(土) 14:55:16.42 ID:+cb3d4iZ0
-
マヨネーズたっぷり
- 19 : 2022/07/02(土) 14:55:47.07 ID:aUInBB4u0
-
マヨネーズ入れるキチゲェ
- 21 : 2022/07/02(土) 14:57:19.53 ID:rXUJ9gJ+M
-
酢がきつくてむせて噴き出すぐらいのやつ
カラシもたっぷりで - 22 : 2022/07/02(土) 15:02:01.89 ID:cg8Xhip30
-
やっすいハムが入っていない
カニカマが入っていない - 23 : 2022/07/02(土) 15:05:06.99 ID:I+2Ak1gq0
-
マヨネーズマシマシカラシマシマシ飛ぶぞ
- 24 : 2022/07/02(土) 15:05:26.82 ID:jzP8N8ED0
-
暑くて他のもの食いたくない弱ってるときにしか注文しないから、さっぱりあっさりがいい。汁が濃いのは嫌
- 27 : 2022/07/02(土) 15:19:10.52 ID:1CJwMlTM0
-
別に始めなくてええ
だったらつけ麺食うわってなる - 28 : 2022/07/02(土) 15:46:15.95 ID:DftxC8Kb0
-
冷やし中華だと!?
あんなもの、中華と呼べるか!! - 29 : 2022/07/02(土) 15:50:35.60 ID:lgqPpHqx0
-
マルちゃんのについてるふりかけだけ売ってほしい
- 30 : 2022/07/02(土) 16:32:57.95 ID:H2lvJABz0
-
飲食店やコンビニ、スーパーのはマズい
- 31 : 2022/07/02(土) 16:34:25.21 ID:H2lvJABz0
-
タレ自作でマヨネーズとすりゴマをたっぷりかける
- 32 : 2022/07/02(土) 21:00:54.87 ID:qSWNTz1R0
-
誰か、プラカード持ってる連中の前で焼肉食べてやりたい
- 33 : 2022/07/02(土) 21:01:45.66 ID:t+I2eUL+0
-
タレが多くないとどんな冷やし中華もマズイ
ケンモメンが考えるうまい冷やし中華の特徴

コメント