「ケロロ軍曹」を「知らない」人って存在すんの?

1 : 2022/07/14(木) 18:20:15.97 ID:cDFOcPP80
見たことないはわかるけど知らないはあり得なくない?
2 : 2022/07/14(木) 18:20:56.22 ID:JKe7yOv/0
たしかにね
今見ても面白いよな
5 : 2022/07/14(木) 18:22:20.37 ID:cDFOcPP80
>>2
わかる~!!
5期が特にいいと感じた
色変えるやつとか、亀とか、ボード盗まれるやつとか
7 : 2022/07/14(木) 18:23:07.81 ID:Pe/OMju/0
>>5
きっしょ4ね
8 : 2022/07/14(木) 18:23:33.69 ID:MeOlHLV7M
>>5

ガチ勢やん
13 : 2022/07/14(木) 18:25:04.72 ID:cDFOcPP80
>>8
幼少期から今まで何周も見てるからねぇ
最近6期見直してるけどドロロのドロ沼くんとかドロ船先輩酷すぎて笑ってる
3 : 2022/07/14(木) 18:21:24.19 ID:cDFOcPP80
ドラえもん、ちびまる子、サザエさん、ドラゴンボンル、ナルト、ワンピ、ポケモン、クレしん

これとケロロ軍曹は知らない人1%くらいしか存在しないと思う

38 : 2022/07/14(木) 18:35:25.25 ID:8eiwH9Ru0
>>3
ケロロよりあたしんちの方がまだ知名度あると思うで
40 : 2022/07/14(木) 18:35:57.28 ID:cDFOcPP80
>>38
えぇ…それはない
4 : 2022/07/14(木) 18:21:39.00 ID:q+HBFufA0
ドラえもんより知名度低そう
6 : 2022/07/14(木) 18:22:26.48 ID:cDFOcPP80
>>4
の次くらいかな
9 : 2022/07/14(木) 18:23:36.96 ID:qwpXPvwR0
>>4
で?
10 : 2022/07/14(木) 18:24:07.62 ID:2639r7510
なんJもTwitterみたいになったな
16 : 2022/07/14(木) 18:26:47.96 ID:cDFOcPP80
>>10
それはお前らみたいな彼女だのナンパだのマッチングアプリだの女友達だの同僚のエ口い瞬間だの語ってる性病塊どもについての話?
誰も聞いてないのに突然惚気始めたりしてる方が正式な意味での「つぶやき」なわけで掲示板に似つかわしくないわけなので早く消えてくれる?
彼女いるならなんでここで話し相手求めるの?もう要らないよね?
11 : 2022/07/14(木) 18:24:11.46 ID:J2h1yfdjr
ワイもケロロ軍曹すき
モア殿すきすき
18 : 2022/07/14(木) 18:27:49.44 ID:cDFOcPP80
>>11
モア殿はすぐ地球壊しまーすとか言い出す天然キャラがキモくて敬遠してたけど5期あたりでやっと健常者になってくれたから最近は好きだわ
タママにあっち行け!とか言ったり、プルルのシワ見ちゃって葛藤したり
12 : 2022/07/14(木) 18:24:29.77 ID:5hCaTY3na
たぶんうちの嫁も妹も知らない
19 : 2022/07/14(木) 18:27:57.44 ID:cDFOcPP80
>>12
監禁してたのか?
25 : 2022/07/14(木) 18:30:51.58 ID:5hCaTY3na
>>19
興味なきゃみないやろ
31 : 2022/07/14(木) 18:32:17.48 ID:cDFOcPP80
>>25
で?だからなに?
32 : 2022/07/14(木) 18:32:45.85 ID:5hCaTY3na
>>31
そこまで知名度高くねぇぞってこと
34 : 2022/07/14(木) 18:34:50.58 ID:cDFOcPP80
>>32
消え失せろよリア獣
なんでまだここに居るんだよスレが黄ばむだろ汚ねえ
14 : 2022/07/14(木) 18:25:07.19 ID:JHmWQXbt0
電車男で知った
んでそのあとアニメに入った
20 : 2022/07/14(木) 18:28:29.72 ID:cDFOcPP80
>>14

なっつ
15 : 2022/07/14(木) 18:26:39.92 ID:Tr9+DkJC0
なんJって映画館行かないんだな
今はケロロが海賊版云々の映像が流れるから知名度抜群だぞ
22 : 2022/07/14(木) 18:29:42.01 ID:cDFOcPP80
>>15
シネコンじゃなくてミニシアターしか行かないからな
それ最近知ってまた見に行きたくなったわ
そういえばケロロでも「最近お前ら家でしか映画見ないけどたまには映画館行こうな」みたいな話あって割と面白かったな
30 : 2022/07/14(木) 18:32:01.44 ID:kPorOBhtd
>>15
映画館行くけどそんなん見たことねぇ
どこの映画館だよ
36 : 2022/07/14(木) 18:34:57.00 ID:uBWlUe/G0
>>15
これ
どんな奴でも見たことはある
17 : 2022/07/14(木) 18:27:38.26 ID:3T4mu+0H0
内容は知らないけどアリサとかいうキャラがpixivで人気なことは知ってる
26 : 2022/07/14(木) 18:31:14.36 ID:cDFOcPP80
>>17
アリササザンクロス可愛いよな
初めはウザいと思ったけどネッシー探しに行こうぜ回で「あ!ネッシーだ!」と思ったらアリサがバイトで立ててたハリボテだったり「出店やってるんだ!ネッシー人気すげーなー」と思ったらアリサがバイトしてたギャグ面白すぎて好きになった
人間の心を得てからは好き
21 : 2022/07/14(木) 18:29:06.19 ID:3Ltnud4Ad
dアニでたまに見てるわ
27 : 2022/07/14(木) 18:31:23.05 ID:cDFOcPP80
>>21
ワイで草
23 : 2022/07/14(木) 18:30:09.47 ID:l+rfk+jca
今の若いやつは知らんのやないの
28 : 2022/07/14(木) 18:31:48.60 ID:cDFOcPP80
>>23
勿体無いな
ああいう子供向けらしからぬ子供向けアニメ今あるのかね
33 : 2022/07/14(木) 18:33:55.49 ID:hzyEBsa50
syamuはドラえもん知らなかったぞ
37 : 2022/07/14(木) 18:35:06.14 ID:cDFOcPP80
>>33
国民の0.00001%レベルだな
35 : 2022/07/14(木) 18:34:53.09 ID:X/MZ7Zhf0
こいつどこいったん?
シャチバトやばいぐらい人気なかったよね
39 : 2022/07/14(木) 18:35:49.13 ID:cDFOcPP80
>>35
こんなのあったのか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました