- 1 : 2022/08/07(日) 13:39:26.74 ID:+tpO6+um0
-
セルフレジを使うふりをして代金は支払わず…刺身や鶏肉など万引き 61歳無職の男逮捕 北海道北見市
2022年8月7日(日) 10:56
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117235?display=1 - 2 : 2022/08/07(日) 13:39:43.81 ID:Qci9Kr+b0
-
詐欺罪になる
- 3 : 2022/08/07(日) 13:39:48.38 ID:+tpO6+um0
-
4日午後、北海道北見市のスーパーで、刺身や鶏肉など4点を万引きした疑いで、61歳の男が逮捕されました。
男は、セルフレジを利用するふりをして、代金を払わずに商品を盗み出したということです。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、北見市に住む61歳の無職の男です。
男は、4日午後3時半前、北見市中ノ島町のスーパーで刺身や鶏肉、チョコレートケーキ、アイスクリーム、合わせて約2000円相当を万引きした窃盗の疑いがもたれています。
事件があった2日後の6日に、店舗の従業員から警察に「万引きの被害にあった」という通報がありました。
通報を受けた警察官は、店側から被害の状況について話を聞いていた最中に、2日前、商品を万引きした男と似た顔と服装の男が店舗に現れたため、
警察官は男を警察署に任意同行し、6日午後10時ごろ、男を逮捕しました。警察によりますと、男は、4日午後、セルフレジを利用するふりをして、商品をスキャンしたものの、代金をまったく支払わないまま、商品を持って店舗を出たということです。
男は「自分がやったことに間違いありません」と容疑を認めているという事です。
警察は、男の余罪についても調べています。
- 4 : 2022/08/07(日) 13:40:23.94 ID:5BRBaOZ+0
-
ある意味ライフハック
- 5 : 2022/08/07(日) 13:40:36.37 ID:ptplUsMd0
-
そらそうだろ…
- 6 : 2022/08/07(日) 13:40:38.00 ID:6JaNHRf20
-
セルフやるときスキャン漏れないかいつも心配になっちゃうw
- 7 : 2022/08/07(日) 13:40:40.56 ID:qSaGPWgEF
-
ただの万引きでは?
- 8 : 2022/08/07(日) 13:41:02.93 ID:LwXVvvMi0
-
スキャンするなよ無能だな
- 9 : 2022/08/07(日) 13:41:18.00 ID:Yz18rj7q0
-
バカでしょ
店員2人くらい見張ってるだろ - 10 : 2022/08/07(日) 13:41:23.42 ID:1VXX7I7X0
-
監視のおばちゃんおるやろアホか
- 11 : 2022/08/07(日) 13:41:41.61 ID:x3zPFSq7M
-
〇〇を買ったらもらえる景品とかは〇〇を買わないで持っていったらバレる?
- 12 : 2022/08/07(日) 13:42:37.24 ID:tgyZfTsv0
-
精算機の正面にカメラ付いてるからスーパー側は支払ってないヤツの顔把握してるぞ
バックヤードに要注意人物として張り出されてる - 13 : 2022/08/07(日) 13:42:41.97 ID:ShyFUEne0
-
セルフレジはこういうミスがあるから怖い
絶対にしない
セルフレジしかないダイソーとかはもう二度と行かない - 14 : 2022/08/07(日) 13:42:57.77 ID:msmwojSI0
-
とった品物が無職男性って感じっすね
- 15 : 2022/08/07(日) 13:43:24.40 ID:MIeusFkP0
-
ワオンッて聞こえたかで
決済成立したか判断してるレジ係要る - 16 : 2022/08/07(日) 13:43:31.51 ID:Qr4CKVrj0
-
最近はクレジットカードを機械にタッチで会計終わるからやってるふりで通ったのか
- 17 : 2022/08/07(日) 13:43:32.78 ID:6hckfchd0
-
たった2000円のために全国記事
- 18 : 2022/08/07(日) 13:43:33.72 ID:lAk9IbXzp
-
全部バックれるからバレるのであって
10商品のうち3商品だけスキャンするとかならバレないだろ - 28 : 2022/08/07(日) 13:45:47.91 ID:HjzvXkcz0
-
>>18
これだとたまにやるならバレなそう - 53 : 2022/08/07(日) 13:55:52.37 ID:qor4A6tr0
-
>>28
人間は欲が深いのでバレないと段々頻度が多くなる
成功の安心感と移動の億劫さから近場の同じ店でやっちゃうそして捕まる
- 57 : 2022/08/07(日) 13:58:25.30 ID:HB3UEHjmM
-
>>18
これでバレたんだろ1のは - 68 : 2022/08/07(日) 14:04:37.34 ID:Yz18rj7q0
-
>>18
普通スーパーは重量管理してると思うんだけど
スキャンしてない7個をどうやって持ち出すの? - 19 : 2022/08/07(日) 13:43:41.20 ID:L21yu9Rk0
-
スーパーだって馬鹿じゃないんだよ
- 20 : 2022/08/07(日) 13:43:49.98 ID:uDNsH/eCM
-
なんでバレたんすか?
あんなの普通気付かれないよね。よほど大量に毎回ヤってたんだろうね。 - 21 : 2022/08/07(日) 13:43:51.12 ID:AxNn6tS/0
-
ミスがありそうでこわい
- 22 : 2022/08/07(日) 13:44:07.25 ID:29gkNA2x0
-
(ヽ´ん`)=ネトウヨが容疑者なのか?
- 25 : 2022/08/07(日) 13:44:54.02 ID:uDNsH/eCM
-
>>22
(ヽ´ん`)=どうせネトウヨやろ - 23 : 2022/08/07(日) 13:44:47.76 ID:6KoEvPA9M
-
ケンモメンが逮捕されすぎ
- 24 : 2022/08/07(日) 13:44:48.45 ID:Ff64VyzAd
-
セルフレジはカメラあるから
すぐバレる - 26 : 2022/08/07(日) 13:45:45.58 ID:7tBH5RqaM
-
重さでわかる奴か
- 27 : 2022/08/07(日) 13:45:46.10 ID:hUWUyE6x0
-
余罪って書いてあるし常習でマークされてたんかな
- 29 : 2022/08/07(日) 13:45:50.91 ID:wk9NT0zNM
-
決済成功したらレシート出るからわかるだろ
- 30 : 2022/08/07(日) 13:46:13.83 ID:/Gw3NZka0
-
たまに漏れてると思って慌ててスキャンし直したら
既にしてて2重に払ってるの家帰ってから気づくよな - 31 : 2022/08/07(日) 13:47:26.63 ID:LozrOhQa0
-
いや、あれ店員チェックしてるから、カメラで
- 32 : 2022/08/07(日) 13:48:19.08 ID:0XfwKDFC0
-
こういうおっさんは他のスーパーでも万引きしてるんだろうな
- 33 : 2022/08/07(日) 13:49:08.94 ID:3TsCuNGfM
-
ダイソーは健気にバイトが見張ってるよな、同じの2個買ったらレシート見せろとか言われて不快だった
- 34 : 2022/08/07(日) 13:49:17.05 ID:aVLJ5wHt0
-
疑われるのすら嫌だから店員の目の前のレジ使ってる
- 35 : 2022/08/07(日) 13:49:27.33 ID:uDNsH/eCM
-
うちの近所の大きめのスーパー4つ
どこも重さはチェックできないタイプのやつだ。
僕んとこは民度高いから万引きは無いのだろう - 36 : 2022/08/07(日) 13:49:29.44 ID:Ke7PLvf30
-
ちょっとした不正て一回だけならなんとかなることが多い
2回やったらそらバレる - 37 : 2022/08/07(日) 13:49:41.48 ID:CPpArl+Tr
-
1回くらいならバレないけど常習犯は当然捕まるよ
- 38 : 2022/08/07(日) 13:51:18.95 ID:0VTuz30m0
-
これはちゃんとスキャンしたのに払わなかった馬鹿だな
- 39 : 2022/08/07(日) 13:51:31.03 ID:cCy32L3P0
-
最近はICタグが普及してるからカップ麺でも出口でピーピー鳴るぞ
- 40 : 2022/08/07(日) 13:52:15.85 ID:BoyxLzvM0
-
全部スキャンしなかったらそらバレるでしょ
- 41 : 2022/08/07(日) 13:52:22.20 ID:KyenHNXAa
-
大量に買ったときにスキャン漏れしないかの確認でめちゃくちゃ時間かかったからもう使わないようにしてるわ
- 45 : 2022/08/07(日) 13:53:32.52 ID:gBdETtH10
-
>>41
大量に買うときだけ普通にレジ並べよ - 42 : 2022/08/07(日) 13:52:50.98 ID:gBdETtH10
-
二千円も払えなくなったケンモメン
- 43 : 2022/08/07(日) 13:53:12.45 ID:PYpDISQea
-
自分の行くスーパーはスキャンだけ店員がやって支払いは自分で機械でやるようになったがあれが1番良いな
- 44 : 2022/08/07(日) 13:53:30.04 ID:cI2Kkd2BM
-
数千万円分食べた
胃袋は覚えてる - 46 : 2022/08/07(日) 13:53:49.60 ID:xS2ntzdV0
-
スキャンして払わなきゃそりゃ、捕まるだろw
- 47 : 2022/08/07(日) 13:54:16.66 ID:PmEWtYwAM
-
(;´ん`)コソコソ
(`・ω・´)お客さん!それ出して!
↓
(;´ん`)つ□すみません
(;`・ω・´)(牛脂だけか…ちょっと捕まえるまでは出来ないな)
それは買ってくれた人向けのサービスだから今度からは買った時だけにしてね - 52 : 2022/08/07(日) 13:55:49.41 ID:uDNsH/eCM
-
>>47
サラダ油くるったように値上げしてるし
牛脂ええな(ヽ´ん`) - 48 : 2022/08/07(日) 13:54:45.80 ID:e6KXdvqj0
-
Scan&goが楽だけどミスで万引きしちゃってそうで不安になる
- 49 : 2022/08/07(日) 13:55:28.26 ID:vw8JN5910
-
セルフレジ面白いんだよな
子供なら楽しくて延々ピッピッしちゃうだろ - 50 : 2022/08/07(日) 13:55:31.05 ID:2cVW5dZ30
-
店員はAIカメラの警告表示見てるだけでしょ
- 51 : 2022/08/07(日) 13:55:35.68 ID:az9jb4Ce0
-
あれセルフと言いつつ見られてるんだろ?
- 54 : 2022/08/07(日) 13:56:02.17 ID:/4WURtD10
-
スキャンしたらだめだろ
- 55 : 2022/08/07(日) 13:56:13.93 ID:iTZW4bEW0
-
北見にもセルフレジがあるという事実に驚いた
- 56 : 2022/08/07(日) 13:56:28.20 ID:ieDklqpQ0
-
セルフレジだるすぎるから並んでてもレジ打ちにやらせる。レジ打ち店員の時給換算で50円くらいのお得感あるし
- 58 : 2022/08/07(日) 13:58:31.39 ID:q6WM1PAp0
-
カメラあるからレジ店員の眼の前で万引きするようなもんだろ
- 59 : 2022/08/07(日) 13:58:36.71 ID:kPJxp3Gg0
-
見張るくらいなら普通にレジすればいいのでは?
- 60 : 2022/08/07(日) 14:00:10.18 ID:ZmOxeE8Wr
-
ラムーのセルフレジって重さ計ってないよな?
- 61 : 2022/08/07(日) 14:01:18.52 ID:P8HgJSkV0
-
自分の口でちゃんとワオンって言ったか?
- 62 : 2022/08/07(日) 14:01:40.48 ID:imzfEURP0
-
最近のセルフレジは眼前に監視カメラ付けやがるから気分悪いわ
パチ屋と同じシステムだぞあれ - 63 : 2022/08/07(日) 14:02:37.38 ID:8wF8Ufzl0
-
薄っぺらい商品が2枚くっついてる時なんか悪い気持ちがよぎるけどきっとカメラとかで監視されてるよな
- 64 : 2022/08/07(日) 14:02:41.68 ID:Jxc1vufM0
-
重量と店員で二重チェックしてるから見た目以上に厳しい
- 70 : 2022/08/07(日) 14:04:54.99 ID:qor4A6tr0
-
>>64
日祝の並びまくって忙しい時なんてろくに見てないぞ
誘導や説明もしてるしアホなババアだし録画はされてるからあとでチェックされたらもろバレてるが
- 65 : 2022/08/07(日) 14:03:02.97 ID:5+Yu0/rD0
-
バーコードの位置は法律で決めて欲しい。
たまにわかりずらかったり、折れ曲がりやすい位置にあって、まごつく。 - 66 : 2022/08/07(日) 14:04:08.17 ID:P8HgJSkV0
-
つうか普通に万引きしたほうがコスパいい気がする
- 67 : 2022/08/07(日) 14:04:15.13 ID:IYeGeGfJ0
-
それくらいサービス白や
- 69 : 2022/08/07(日) 14:04:52.21 ID:Pr5YIR+x0
-
6本パックのコーヒー1本分のバーコードで読んじゃって気付いたけどそのまま出たことならある
【悲惨】(ヽ´ん`)「セルフレジで会計するフリをすれば商品を持ち出せるぞ」→このライフハックをスーパーで実践した無職を逮捕

コメント