コミックマーケット第100回(コミケc100)が8月13日~15日に開催だ!参加するケンモメンおるかー!!

1 : 2022/08/11(木) 14:18:53.71 ID:0wyDB/pN0
2 : 2022/08/11(木) 14:20:15.87 ID:n7cLAqH70
>>1
え、3日やるの?
6 : 2022/08/11(木) 14:23:55.66 ID:qezTLaml0
>>2
2日だよ
18 : 2022/08/11(木) 14:33:18.20 ID:bgORqqcRD
>>2
13日はテーブル設置や
3 : 2022/08/11(木) 14:20:55.96 ID:VXSaebvVr
>>1
タケヨシキの分まで遊んでくるしこ
4 : 2022/08/11(木) 14:21:03.89 ID:S2trO5TA0
絶対に感染爆発する
5 : 2022/08/11(木) 14:21:52.22 ID:DgWIgITP0
土曜日出展するわ
東ラあたり 来るケンモメン居たらよろしくな
12 : 2022/08/11(木) 14:28:23.17 ID:VXSaebvVr
>>5
スペース教えてよ
7 : 2022/08/11(木) 14:24:18.12 ID:UNFeOsT10
チケットが土日しかないのですが
月曜はどうしたら入場できます?
8 : 2022/08/11(木) 14:25:50.39 ID:m7DN3vXSa
山上コスプレ出てくるなら行く
9 : 2022/08/11(木) 14:26:17.10 ID:tAoB4mEz0
リコリコのコスプレをする場合、拳銃様のものを持っていいのかどうか気になる
10 : 2022/08/11(木) 14:27:21.59 ID:HV+0AKcj0
台風きてるやん13日朝直撃だぞ
11 : 2022/08/11(木) 14:27:26.40 ID:Qdzi03/o0
コロッナマーケットだろこれ
コロケ
13 : 2022/08/11(木) 14:29:49.72 ID:1gogFxSL0
会社の人間が参加してないことを祈るばかりだわ
14 : 2022/08/11(木) 14:31:29.63 ID:qEr2C9nAM
なんだ月曜は嘘か
しかもソースはコミケ関連スレかと思って開いたら全然違うし
15 : 2022/08/11(木) 14:31:45.05 ID:oqjp4P3QK
@no_minsu: 病院がお盆休みに入り、さらに医療崩壊が進むと思われる時期にコミケができるんだから、そう心配しなくても大丈夫だと思いますよw

見事に皮肉られてるね

20 : 2022/08/11(木) 14:34:38.82 ID:bgORqqcRD
>>15
フジロックや各地の祭とかあるやろに
今はお盆で関係なくなってるやん
50 : 2022/08/11(木) 15:35:27.83 ID:C1jJ2fKy0
>>15
症状でるのに一日二日かかるから、その頃には病院開いてるやろ
16 : 2022/08/11(木) 14:32:02.99 ID:9uYWVIcu0
山上コスやると叩かれそうだな
安倍晋三コスも微妙
17 : 2022/08/11(木) 14:32:40.12 ID:OUUCf2bF0
台風直撃してほしい
19 : 2022/08/11(木) 14:34:13.93 ID:gZs/TwJH0
日曜日行くぞ
21 : 2022/08/11(木) 14:34:50.96 ID:s0kE5nDT0
第二の山上が来たら笑う
22 : 2022/08/11(木) 14:35:23.38 ID:CD08/mVx0
有料なんだろ?
23 : 2022/08/11(木) 14:35:32.35 ID:ZxON6mZK0
コミックマーケット第100回(コミケc100)が8月13日~15日に開催だ!参加するケンモメンおるかー!! [474547398]
24 : 2022/08/11(木) 14:36:48.23 ID:jtQCjNTbM
ただでさえオタク文化って煙たがられがちなのになんでこの時局に開催とか反感買うようなことすんの?
25 : 2022/08/11(木) 14:37:02.57 ID:5+8WF/Ib0
暑いだけ
26 : 2022/08/11(木) 14:38:01.39 ID:5H1W4k+7M
今回は2日だし入場料午後入りでも1300円取られるしアーリーは5300円だしあげく台風くるし
家で🦊でも愛でてろ
27 : 2022/08/11(木) 14:39:40.69 ID:VXSaebvVr
2日目はどこならぶ?
28 : 2022/08/11(木) 14:40:58.30 ID:Ga2FJrjl0
35度の熱波が襲う
29 : 2022/08/11(木) 14:42:32.22 ID:laV/2XgC0
クラスタたのしみ
32 : 2022/08/11(木) 14:45:34.65 ID:yTV/Peg90
時間の無駄
金の無駄
労力の無駄
33 : 2022/08/11(木) 14:45:44.95 ID:4eVenYe+0
あれ、いつから入場料取るようになったの?
34 : 2022/08/11(木) 14:49:09.17 ID:ahdOLXTnd
>>33
前回
ガラガラになって買い物はしやすいけど
売る側的には難しくなった
35 : 2022/08/11(木) 14:50:34.96 ID:9lTDUEjPp
日曜西館南館午後入場ちけっちしか買え
なかったのだけど、これ入場して東館
行ってもいいんだよな
38 : 2022/08/11(木) 14:54:06.60 ID:6+eKuHxGd
>>35
オッケー
混雑状況で移動制限かけるらしいけど午後なら余裕
40 : 2022/08/11(木) 14:55:26.17 ID:9lTDUEjPp
>>38
ありがと
36 : 2022/08/11(木) 14:52:55.88 ID:HlAyGJop0
蠱毒かよ
37 : 2022/08/11(木) 14:53:40.74 ID:Yms58lena
紙カタログだけ買った
39 : 2022/08/11(木) 14:54:49.84 ID:sYskL5rw0
コロナ前に行ったら若者ばかりで同年代いなかったからアウェイ感が凄かったな

こういうの卒業する年齢って言われればそうなんだけどさ…

41 : 2022/08/11(木) 15:01:34.32 ID:khJutDUTM
>>39
目に見えない、入れてないだけでハゲはいつだってそこにいるぞ
自分こそがコミケを盛り上げる参加者だという気概で皆勤賞してる連中もいるだろう
まあ今の転売金満お客様コミケにそんな価値はないが
42 : 2022/08/11(木) 15:05:46.31 ID:VXSaebvVr
タケヨシキの分も遊んでくるよん
43 : 2022/08/11(木) 15:05:47.54 ID:1fF6InhZd
2日目の東館でサークル参加するぞ。
初めての夏コミだからドキドキする。
47 : 2022/08/11(木) 15:24:51.85 ID:HV+0AKcj0
転売できる?
それなら行きたい
49 : 2022/08/11(木) 15:32:29.14 ID:AONQA7aa0
そもそも立憲自体が存在感あるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました