- 1 : 2022/08/25(木) 10:19:44.339 ID:rJChdy960
-
楽に乗りたいなら屋根付きの4輪車に乗るよな?
バイクが好きなら普通はMTだし
マジでどういう層が乗ってるのか分からん - 2 : 2022/08/25(木) 10:20:11.533 ID:rJChdy960
-
バイクに乗りたいけどATがいい!
こういう需要があるのか? - 6 : 2022/08/25(木) 10:20:54.519 ID:cB1HO0JN0
-
うわ自分で>>2取っちゃってるよこの子
- 3 : 2022/08/25(木) 10:20:35.516 ID:F20yoTWF0
-
ギラギラの電飾つけてデカイスピーカーもつけて大音量で音楽を流しながら町を走るんだよ
陸上イカ釣り漁船
- 7 : 2022/08/25(木) 10:21:06.961 ID:rJChdy960
-
>>3
イカ釣り漁船ワロタ - 9 : 2022/08/25(木) 10:22:39.218 ID:NeQdTvXt0
-
>>3
例え好き - 27 : 2022/08/25(木) 10:44:10.599 ID:A1F0Ho93M
-
>>3
うまいと思った - 4 : 2022/08/25(木) 10:20:45.137 ID:8b8zrZbp0
-
DQNに人気じゃん
マフラーも騒音下痢便音多い - 37 : 2022/08/25(木) 10:55:12.478 ID:xCXkfkVya
-
>>4
いつから情報更新してねーんだよ…流行ったの20年前だぞおじいちゃん - 5 : 2022/08/25(木) 10:20:51.586
-
合理性を求めるものじゃないから
- 8 : 2022/08/25(木) 10:22:14.631 ID:WwzCuoHd0
-
なぜか、スクーターが下に見られる風潮が理解できん
跨る奴金玉痛むだろ - 13 : 2022/08/25(木) 10:25:19.744 ID:rJChdy960
-
>>8
走行性能捨てて楽に乗れるようにしたのがスクーターだろう?
それなら125以下で十分じゃないか?
スクーターで650ccとか何がしたいのか分からん - 22 : 2022/08/25(木) 10:32:23.941 ID:WwzCuoHd0
-
>>13
半歩譲ってトライクで良いじゃんねとは思うが
高速よく乗るのかな?って - 24 : 2022/08/25(木) 10:35:42.296 ID:rJChdy960
-
>>22
バイクが乗りたくて
ATがよくて
高速に乗りたい
って場合はビッグスクーターがいいか - 25 : 2022/08/25(木) 10:40:42.153 ID:u06NcZ6hp
-
>>24
20スレ以上費やしてやっとそこに辿り着くとか脳みそのギアチェンジ遅すぎたろ - 10 : 2022/08/25(木) 10:23:17.993 ID:rJChdy960
-
見た目カッコ悪いし
幅広で小回りきかないし
ニーグリップできないから不安定だし
クソ重いから取り回し最悪だし - 11 : 2022/08/25(木) 10:23:42.768 ID:+qu9wzIX0
-
スクーターは125迄で十分
- 12 : 2022/08/25(木) 10:25:01.987 ID:Ta+X6daGa
-
楽そうでいいなっていつも思う
- 14 : 2022/08/25(木) 10:25:20.024 ID:2/FcmwDv0
-
腰痛めない
- 15 : 2022/08/25(木) 10:25:20.889 ID:dzmNqT3Ba
-
乗り心地は良さそう
- 21 : 2022/08/25(木) 10:31:13.834 ID:jgdDGFwg0
-
>>15
四輪車に乗ったこと無さそう - 16 : 2022/08/25(木) 10:26:10.393 ID:gsiTCUTe0
-
爆音マフラーブリブリのおまる
- 17 : 2022/08/25(木) 10:27:15.143 ID:MyuR4ohA0
-
DQNにはカッコよく見えるんだろうなあ
- 18 : 2022/08/25(木) 10:28:29.190 ID:rJChdy960
-
ビッグスクーター乗ってるやつ大体半ヘルだよな
- 19 : 2022/08/25(木) 10:30:40.798 ID:sZpjrzsIp
-
移動が早い
- 20 : 2022/08/25(木) 10:30:54.797 ID:+lpiHsgkM
-
スーツ着てビッグスクーター乗ってるおっさんはまじでダサいと思う
- 23 : 2022/08/25(木) 10:33:45.822 ID:a0BIO44D0
-
二輪教習やってるときスクーターのる時間あったけど「え、スクーターってこんなにこえーんだ」って思ったわ
原付スクーター乗ってたことあるのに - 29 : 2022/08/25(木) 10:47:04.005 ID:dWyqzS/F0
-
>>23
わかる
めちゃくちゃ怖かった - 26 : 2022/08/25(木) 10:43:57.056 ID:dWyqzS/F0
-
真っ白いと冷蔵庫とかでかい便器にまたがってるみたい
- 28 : 2022/08/25(木) 10:45:55.655 ID:b+2ROwkv0
-
ビッグスクーターって昔は125ccからそう呼んでた気がするけど今はどれくらいのやつからそうなの?
- 30 : 2022/08/25(木) 10:47:34.745 ID:l8E7XgUBa
-
自分の感性しか認めないって悲しいな
- 31 : 2022/08/25(木) 10:50:44.167 ID:W6QIqcWoH
-
手軽さだろ
乗ればわかるとしか言えない - 32 : 2022/08/25(木) 10:52:04.167 ID:dWyqzS/F0
-
ビッグじゃないけどPCXはかっこいいから乗ってみたい
- 33 : 2022/08/25(木) 10:53:17.050 ID:N8KUyRZ10
-
前に乗ってた250じゃ高速巡行長距離きつかったので
次はTMAXの大型に乗ってみようと思ってる - 34 : 2022/08/25(木) 10:53:19.408 ID:5c0dRLah0
-
フォルツァ乗ってるけどあれはビッグスクーターに入る?
- 35 : 2022/08/25(木) 10:53:29.750 ID:S6V/PdZoa
-
なんか見た目かっこよくない?仮面ライダーみたいで
- 36 : 2022/08/25(木) 10:54:26.917 ID:5c0dRLah0
-
CBR乗ってたけど疲れるし子供乗せるの大変だしでスクーターに乗り換えた
3人以上の移動なら車
二人までならバイクが楽 - 38 : 2022/08/25(木) 10:56:59.954 ID:JH8i0sMsd
-
今ツーリング勢かなりの割合がビッグスクーターだぞ
- 41 : 2022/08/25(木) 10:58:58.819 ID:xCXkfkVya
-
>>38
うちの地元のツーリングチーム何個か知ってるけど1台しかいねーぞ - 43 : 2022/08/25(木) 11:01:58.934 ID:JH8i0sMsd
-
>>41
PCXの売り上げランキング見ろよ - 39 : 2022/08/25(木) 10:58:13.887 ID:JH8i0sMsd
-
ていうか125~250才以下な
- 40 : 2022/08/25(木) 10:58:35.111 ID:5c0dRLah0
-
一度スクーター乗ったらもう普通のバイクなんかだるくて乗ってられん
- 42 : 2022/08/25(木) 10:59:48.905 ID:PzJCOJfZ0
-
バイクが好き!とバイクに乗るのが好き!とバイクを運転するのが好き!は似てるようで全然違う趣味だよね
- 44 : 2022/08/25(木) 11:03:05.738 ID:5c0dRLah0
-
PCXは凄いよな
公道走ってる二輪車の半分はPCXと言っても過言ではない - 45 : 2022/08/25(木) 11:04:36.207 ID:uDUKdWUW0
-
教習で乗っただけだけど楽だからジジイでバイク乗りたい人にはいいんじゃないあれ
- 46 : 2022/08/25(木) 11:05:26.923 ID:f9aYFbYI0
-
実際AT二輪教習は楽だった
操作感あって楽しいのはMT
単なる移動の足としてならPCXとかパワーあって便利
ビッグスクーター←こいつの存在意義

コメント