- 1 : 2022/08/26(金) 00:51:59.34 ID:54nP3FQJ0
- 2 : 2022/08/26(金) 00:52:42.66 ID:Qdci5wwq0
-
仕事に就いたら褒めてあげる
- 5 : 2022/08/26(金) 00:53:02.99 ID:54nP3FQJ0
-
>>2
つく気はないんやスマン - 3 : 2022/08/26(金) 00:52:45.72 ID:54nP3FQJ0
-
金持ちしかおらん中のど真ん中にあるハロワ行ってきたよ
- 4 : 2022/08/26(金) 00:52:51.24 ID:eHM++dp3H
-
4ね
- 7 : 2022/08/26(金) 00:53:22.93 ID:54nP3FQJ0
-
>>4
30までに稼げんかったら死ぬ - 8 : 2022/08/26(金) 00:53:54.76 ID:drQGU+joH
-
ワイとケツ叩き合いしようや🤗
- 11 : 2022/08/26(金) 00:54:20.90 ID:54nP3FQJ0
-
>>8
ええで
叩き合いながら人生語ろう - 10 : 2022/08/26(金) 00:54:02.87 ID:Q5K6usTnH
-
職業訓練いかんのか?
- 13 : 2022/08/26(金) 00:54:36.05 ID:54nP3FQJ0
-
>>10
その説明聞いてきたんやで - 12 : 2022/08/26(金) 00:54:34.49 ID:foUR/MIHM
-
ハロワの職員むかつくやつ多いから無駄にブチギレていいよ
- 14 : 2022/08/26(金) 00:55:12.64 ID:54nP3FQJ0
-
>>12
普通に優しいおばちゃんやったで - 15 : 2022/08/26(金) 00:55:55.48 ID:54nP3FQJ0
-
ワイはバイトするよりお金もらいながら専門学校通った方がええやんって不純な考えや
- 16 : 2022/08/26(金) 00:56:06.98 ID:wKAsPgCT0
-
香川ってドラマでも悪人ばかりでセクハラ大王みたいな顔とキャラだったしな。
昔だったらキャラのままだったが半沢直樹で売れたからってニュースもやる朝の顔とかやるべきじゃなかったな
- 17 : 2022/08/26(金) 00:56:24.07 ID:54nP3FQJ0
-
でも説明聞いたら遅刻もサボりもアカンみたいで結構きつそうや
ただ交通費も出るらしい - 18 : 2022/08/26(金) 00:56:54.35 ID:54nP3FQJ0
-
普通にバイトするのとどっちがええんやろな
- 19 : 2022/08/26(金) 00:57:57.62 ID:54nP3FQJ0
- 20 : 2022/08/26(金) 00:58:37.08 ID:54nP3FQJ0
- 21 : 2022/08/26(金) 00:58:53.97 ID:LDzylBu20
-
別にバイトも一緒にやればええんちゃうの
- 23 : 2022/08/26(金) 00:59:28.54 ID:54nP3FQJ0
-
>>21
収入要件あるしたしか月8万までとかあるねん - 22 : 2022/08/26(金) 00:58:59.07 ID:54nP3FQJ0
-
こんなんネットばっかしてるニートやったら余裕やろ
- 24 : 2022/08/26(金) 00:59:46.81 ID:VpI/AgGA0
-
これ定員あるから最初に面接と筆記試験あって落ちされる事もあるで
- 26 : 2022/08/26(金) 01:00:38.24 ID:54nP3FQJ0
-
>>24
そもそも減点方式やろ
ワイはコミュ障でもないし頭もいい方やから余裕や - 25 : 2022/08/26(金) 00:59:56.01 ID:54nP3FQJ0
-
さすがにバイトしながら学校通える自信はないで
- 27 : 2022/08/26(金) 01:01:06.74 ID:6bMJd6Os0
-
東京でニートやれるとかどんだけ勝ち組やねん
- 29 : 2022/08/26(金) 01:02:08.15 ID:54nP3FQJ0
-
>>27
あと数ヶ月だけや
給付金切れたら地元帰るか自殺や - 28 : 2022/08/26(金) 01:01:26.30 ID:54nP3FQJ0
-
なんでweb系を選んだかっていうとオンライン授業もあるんや
家でサボりながら出来る時間もあるのは魅力や - 30 : 2022/08/26(金) 01:02:10.15 ID:LDzylBu20
-
b-13とかヌルすぎないか?これで月10万貰えんの?
- 34 : 2022/08/26(金) 01:03:38.24 ID:54nP3FQJ0
-
>>30
聞いたんやが基本初学者がついてける内容しかないらしいわ
全部レベルなんてお察しちゃうかと思うニートであった - 31 : 2022/08/26(金) 01:02:38.26 ID:hPQ82uji0
-
Web系は在宅勤務しやすいしオススメや
- 35 : 2022/08/26(金) 01:04:50.05 ID:54nP3FQJ0
-
>>31
潰し効くし良さそうや
ワイは就職する気ないけどこんな弱小ブロガー程度のスキルで就職って出来るねんなって感心したわ - 32 : 2022/08/26(金) 01:02:46.08 ID:54nP3FQJ0
-
公共がいいって意見もあったんやが週5で通いやしメリットが分からんかった
- 33 : 2022/08/26(金) 01:03:27.44 ID:UxWTzqjfH
-
失業保険やろ?
- 36 : 2022/08/26(金) 01:05:19.61 ID:54nP3FQJ0
-
>>33
ちゃうで新卒や
他の給付お併用予定や
【画像】ワイニート、ハロワに行ってみたw

コメント