近所で孤独死が起きたのを見てから独身でいる事が本当に怖い その時には誰か看取ってくれよ…

1 : 2022/08/30(火) 13:34:03.47 ID:ZVCEWSRnM

怖いよ…

芸人・松原タニシさんは事故物件に住み続け10年…「幽霊の正体をはっきりと知りたい」(日刊ゲンダイDIGITAL) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3561afae0956cf2e62f5e5f48597c7933e91737a

2 : 2022/08/30(火) 13:34:40.06 ID:2giYzPKdp
おまえら誰か見とってやれよw
3 : 2022/08/30(火) 13:35:04.62 ID:2giYzPKdp
おまえら誰か見とってやれよwww
4 : 2022/08/30(火) 13:35:07.50 ID:05nL4KWi0
死んだ後とかどうでもよくないか?
5 : 2022/08/30(火) 13:35:14.34 ID:2giYzPKdp
宗教に入れば?
6 : 2022/08/30(火) 13:35:31.43 ID:uJ/VsV9Ka
俺が看取ってやるから安心して4ね
7 : 2022/08/30(火) 13:35:45.41 ID:XYHRDYa10
お高い老人ホームには入れないから年寄り向けのシェアハウスほしいな
8 : 2022/08/30(火) 13:35:46.72 ID:c9gF7VUE0
犬猫飼ってれば死体処理してくれるぞ
10 : 2022/08/30(火) 13:36:39.87 ID:GGpln7f70
これ商売になりそうだな
18 : 2022/08/30(火) 13:43:46.71 ID:USpY4cadM
>>10
孤独死するのは構わないが、アパートや老人ホームに入るときの保証人になってくれる商売して欲しい。
23 : 2022/08/30(火) 13:50:28.47 ID:blVmmxRN0
>>18
とっくにあるよ
11 : 2022/08/30(火) 13:37:56.01 ID:Ewe2VuJq0
スマートウォッチの心拍どっかに送付し続けるサービス儲かるやろ
12 : 2022/08/30(火) 13:38:12.06 ID:NwYc5IJa0
死ぬころにはスマートウォッチとかで体調管理して死んだら回収しに来てくれるサービスとか出来てるだろ
上位プランなら事前に看取りに来てくれる
13 : 2022/08/30(火) 13:39:55.20 ID:51GPVP7e0
近所のおっさんが孤独死して業者がそいつの大事にしてたであろうものとかも無造作にトラックに投げ込んで片付けしてるの見てコレクター気質みたいの消えて最低限の物しか買わなくなってしまった
14 : 2022/08/30(火) 13:41:42.22 ID:SQnlYw3D0
統一教会入ればいいじゃん
15 : 2022/08/30(火) 13:41:58.97 ID:2giYzPKdp
>>14
やめたれwww
16 : 2022/08/30(火) 13:42:07.97 ID:jXI/q9kG0
今でもApple watchで救急車くるレベルなんだがな
まぁ今は救急隊も忙しくて翌日になるかもしれんが
17 : 2022/08/30(火) 13:43:07.31 ID:blVmmxRN0
今そういう保険あるよ
19 : 2022/08/30(火) 13:43:52.18 ID:axstdlOHa
孤独死してる大半が元既婚者
看取られると思うな
20 : 2022/08/30(火) 13:45:30.83 ID:uibZr9od0
結婚したら孤独死しない、看取ってもらえると思ってるのが馬鹿だよね
21 : 2022/08/30(火) 13:48:32.99 ID:QrJkBWl00
地域包括とかあるだろ
自分で連絡しても老人ならたまーに見回りくるぞ
毎日生存確認してほしいならNPO
ツボはやめとけ
22 : 2022/08/30(火) 13:49:19.03 ID:Tlgmvg6L0
結婚したって孤独死する人は沢山いるべ
24 : 2022/08/30(火) 13:51:09.96 ID:axstdlOHa
孤独死だけ回避したいなら極論SNSで顔出しして
毎日配信もしながら交友関係を広げてればなんとかなるんじゃない
25 : 2022/08/30(火) 13:51:42.23 ID:hjIxKLgs0
そういう年頃になったらケンモメン同士で集まって同じ老人ホーム入ればいい
29 : 2022/08/30(火) 13:55:40.46 ID:2giYzPKdp
>>25
ケンモメン10人集まって1人分しか入る金なさそう
31 : 2022/08/30(火) 13:57:17.51 ID:hjIxKLgs0
>>29
預金ある程度人達だけでやるにきまってんじゃん
いいぞお前も来てもw
26 : 2022/08/30(火) 13:52:57.10 ID:gXeytpRqa
フェミがぁ女がぁと並ぶネトウヨのネタが中高年男性独身
30 : 2022/08/30(火) 13:56:02.73 ID:2giYzPKdp
>>26
やめたれwww
27 : 2022/08/30(火) 13:54:12.40 ID:n8Wg1r9/M
子供に介護やらせる…ってコト!?
28 : 2022/08/30(火) 13:55:08.66 ID:axstdlOHa
家族然としたフワっとした漠然としたもの求めてるんだろ
32 : 2022/08/30(火) 14:09:24.41 ID:KyyFg3I90
結婚したら孤独死しないって子供を死ぬまで常に身近に置いておく前提なのか
33 : 2022/08/30(火) 14:10:39.55 ID:F4faOQp60
発見する人が怖いだけで死んだら怖くないだろう
35 : 2022/08/30(火) 14:21:11.03 ID:wpsRgxsn0
老人向けの集合住宅、毎日生存確認つきみたいな商売始めたら需要あるかもな
36 : 2022/08/30(火) 14:22:29.27 ID:N6ZKyJJ70
自分が死んだ後、どうなろうがどうでも良いわ

アパートで死んだら、遺体は警察で検診
部屋は専門のおじさんが片付けに来るだけだろ

37 : 2022/08/30(火) 14:23:06.93 ID:5fXshpVu0
一人暮らしで体動かなくなったら孤独死まっしぐらだから自分の意志で体が動かせるうちに自殺しとけ
38 : 2022/08/30(火) 14:51:07.15 ID:so0AsSqo0
病院のベッドで死ぬのが理想だな
死亡確認してくれる看護師一人いればいい
というか囲まれて死にたく無いな
39 : 2022/08/30(火) 14:59:22.91 ID:rexP6FSt0
俺も毎晩、部屋の灯り消したあと死ぬ瞬間の事ばかり考えてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました