障碍者雇用で年収400しかないアラサーなんやが死にたい

1 : 2022/09/05(月) 11:15:28.66 ID:WWIu83hR0
天気も良くて逆に憂鬱や
2 : 2022/09/05(月) 11:15:41.06 ID:WWIu83hR0
ワイより終わってる奴おるんか
3 : 2022/09/05(月) 11:16:08.58 ID:WWIu83hR0
今日は時差勤務で15時から12時の模様
4 : 2022/09/05(月) 11:16:22.40 ID:h815nvHC0
障害年金もらってる?
7 : 2022/09/05(月) 11:16:43.35 ID:WWIu83hR0
>>4
貰ってる
厚生3級
5 : 2022/09/05(月) 11:16:24.81 ID:WWIu83hR0
はあ、早く死なねえかなあ
6 : 2022/09/05(月) 11:16:35.45 ID:mcYg3NyNa
障碍者雇用でそれなりにもらえるってことは身体障害か?
8 : 2022/09/05(月) 11:17:01.13 ID:WWIu83hR0
>>6
残念、精神や
発達と双極
9 : 2022/09/05(月) 11:17:13.62 ID:WWIu83hR0
ちな残業は今ほぼゼロや
10 : 2022/09/05(月) 11:17:14.95 ID:JgxmU7GuM
平均くらい稼いでるしええやん
12 : 2022/09/05(月) 11:17:45.28 ID:WWIu83hR0
>>10
もうアラサーやぞ
涙出るわ
11 : 2022/09/05(月) 11:17:21.36 ID:G6QxIcUc0
障害あっても雇ってもらえるの幸せやん
14 : 2022/09/05(月) 11:18:07.92 ID:WWIu83hR0
>>11
そこに関してはほんと感謝してる
13 : 2022/09/05(月) 11:17:46.12 ID:wi0Miw7Za
一生ガ●ジとしての域を出ないと思うと悲しくなるよな
15 : 2022/09/05(月) 11:18:41.14 ID:WWIu83hR0
>>13
思い込めば思い込むほど自分って障碍者なんやなって枠から抜け出せなくなるのよな
ワイはもう全てを諦めてる
16 : 2022/09/05(月) 11:18:52.36 ID:HSs1e2NzM
障碍者年金というブースト持ちながらこの年収
すまん「勝ち組」か?
22 : 2022/09/05(月) 11:22:36.88 ID:WWIu83hR0
>>16
負け組やろ
変わりたいかって話
35 : 2022/09/05(月) 11:27:53.40 ID:3cMPDiJ10
>>22
変わってくれや
電車バス映画館病院の割引手帳使いたいわ
17 : 2022/09/05(月) 11:19:39.55 ID:hSb2LA6g0
仕事ないようは?
24 : 2022/09/05(月) 11:23:00.73 ID:WWIu83hR0
>>17
工場で生産管理とか資材の管理してる
19 : 2022/09/05(月) 11:21:33.64 ID:Ssvvipera
学歴は?
27 : 2022/09/05(月) 11:23:26.88 ID:WWIu83hR0
>>19
大学中退専門卒
20 : 2022/09/05(月) 11:22:01.77 ID:KGbi12bA0
この先ずっと400万のままやで
29 : 2022/09/05(月) 11:23:52.07 ID:WWIu83hR0
>>20
一応昇給はある
50で500の予定
21 : 2022/09/05(月) 11:22:06.60 ID:HYvk/1uVp
健常者雇用のワイより貰ってるとかこっちの方が死にたいわ
23 : 2022/09/05(月) 11:22:58.27 ID:w6UVolLur
所得税や保険優遇されとるやろええやん
400ない健常者なんていくらでもおるのに
30 : 2022/09/05(月) 11:24:26.89 ID:WWIu83hR0
>>23
それは好きな仕事してるか本人の努力不足なんやないの
34 : 2022/09/05(月) 11:26:39.84 ID:CZ4DdAWv0
>>30
病気も治せない雑魚がなんかいってら
37 : 2022/09/05(月) 11:28:27.34 ID:WWIu83hR0
>>34
病気やなくて障害な
寛解や対策は講じれるが治りはしない
42 : 2022/09/05(月) 11:34:21.86 ID:eeVzrgLIa
>>30
心まで障碍者になるな!
25 : 2022/09/05(月) 11:23:21.98 ID:6Q7i4Z5L0
人として扱ってもらえてるなら良いと思うで
26 : 2022/09/05(月) 11:23:22.58 ID:3cMPDiJ10
手帳あると税金とか年金免除か?
それで400万ももらってるとかズルいんだが俺も小指切り落としてくるわ
31 : 2022/09/05(月) 11:25:22.58 ID:WWIu83hR0
>>26
税金減免やね
ワイの年収やと年末調整で1、2万返って来るくらいでたいした恩恵ない
32 : 2022/09/05(月) 11:25:32.08 ID:+Ux9NTxj0
障碍者雇用はまじで勝ち組
遅刻しても少しなら大目に見てくれる
38 : 2022/09/05(月) 11:29:21.76 ID:WWIu83hR0
>>32
んにゃ普通に怒られるし査定にも響く
ワイは気にしてないけど遅刻はせんわ
36 : 2022/09/05(月) 11:28:08.18 ID:Ue7gIY5Y0
ワイより金あって草
39 : 2022/09/05(月) 11:30:16.14 ID:Xq6SDXiZ0
健常ワイより稼いでるやん
4ねや
40 : 2022/09/05(月) 11:30:59.14 ID:HSs1e2NzM
一定の障碍者雇用率は維持せなあかんから解雇もよっぽどの事ない限りないやろ
41 : 2022/09/05(月) 11:34:00.62 ID:X5b2ERDDd
発達って隠して転職ってしていいんか?
43 : 2022/09/05(月) 11:34:35.41 ID:8vMikkjr0
そのまま定年までいられるならかなりの勝ち組だろ
400は少なくないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました