ニート36歳、思い切ってエンジニアになってみた結果

サムネイル
1 : 2022/10/10(月) 05:23:24.40 ID:9OEuo4y30
1年勉強しまくったけどどこもおじさん未経験はとってくれへんからしゃーなしにフリーランスなったら案外仕事あって草
結局引きこもり時代と変わらず家にいながらお金稼げるようになって嬉しいわ😆
2 : 2022/10/10(月) 05:27:44.94 ID:dU5hYe760
なんのエンジニア?
3 : 2022/10/10(月) 05:29:21.48 ID:9OEuo4y30
システムエンジニアなんかな?よくわからんけど予約サイトを主に作ってる。今は学習塾の連絡アプリ的なん作ってる
4 : 2022/10/10(月) 05:29:45.91 ID:VfOXaThu0
年収は?
8 : 2022/10/10(月) 05:40:16.26 ID:9OEuo4y30
>>4
まだ始めたてやけど先月は運良く100万もらえた、あとは10万の月もあった
5 : 2022/10/10(月) 05:30:53.61 ID:0rq/lvkz0
どうやって仕事貰うん
9 : 2022/10/10(月) 05:40:45.99 ID:9OEuo4y30
>>5
クラウドワークスというとこで仕事を探してるで、
6 : 2022/10/10(月) 05:30:54.11 ID:+yXHyVsE0
ようやっとる
10 : 2022/10/10(月) 05:41:12.61 ID:9OEuo4y30
>>6
ありがとう嘘松とか誰も書かへんやんみんなやさしい時間やな
7 : 2022/10/10(月) 05:34:01.06 ID:/6rAWy150
それはSEじゃなくてPGや
12 : 2022/10/10(月) 05:42:17.18 ID:9OEuo4y30
>>7
そうなんか!あんまり違いわからへんな、ワイは案件聞いてプログラム組んで渡すんやけどそういうのはシステムエンジニアと名乗るんとちゃうんやな
11 : 2022/10/10(月) 05:41:30.79 ID:dU5hYe760
やってる仕事(it)の種類がどれかわからんことってあるんか
17 : 2022/10/10(月) 05:44:25.14 ID:9OEuo4y30
>>11
業界知らんから自分の職業がなにかわからんけど言われたサイトを作って渡してる
24 : 2022/10/10(月) 05:48:26.85 ID:dU5hYe760
>>17
クラウドワークスなのね
どんな具合か知らないけど100万稼げる月もあるってすごいな
31 : 2022/10/10(月) 05:51:44.24 ID:9OEuo4y30
>>24
運よかったで、でも自信と実績積めたのが何よりの嬉しさや🤗
25 : 2022/10/10(月) 05:48:44.19 ID:JMqYLdzB0
>>17
クラウドワークスは倉庫作業の梱包を1円で引き受けて実績3件やで
なおLINEに入って商品を買って販売してほしいって言われる模様
27 : 2022/10/10(月) 05:50:00.35 ID:9OEuo4y30
>>25
IT以外の仕事もあるんやな知らんかったわ、そういえば動画編集とかもあるもんなあそこ
33 : 2022/10/10(月) 05:52:51.54 ID:JMqYLdzB0
>>25
C言語PHP、JavaScript使えるって自己紹介書いてても
日本語怪しい相談来るで
騙すか騙されるかの世界に嫌気がさした
37 : 2022/10/10(月) 05:55:19.73 ID:9OEuo4y30
>>33
怪しい中国人がわんさか応募してくるとクラウドワークスのクライアントから聞かされたわ
13 : 2022/10/10(月) 05:42:18.34 ID:I1v89s+T0
うせやろ?ワイもやろうかしゃん
15 : 2022/10/10(月) 05:43:34.12 ID:9OEuo4y30
>>13
ほんまに行けるで、とりあえずProgateというサイトで1000円かかるけど色々やってみるとええで、面白いと思えたら適性ありや。あとは掲示板でもホームページでも興味があるものどんどん作ればいいと思うで
18 : 2022/10/10(月) 05:44:27.67 ID:I1v89s+T0
>>15
サンクスやるわ
ほいで資格はどうしたらええ
21 : 2022/10/10(月) 05:46:45.75 ID:9OEuo4y30
>>18
資格なんていらんのちゃうか実際ワイITパスポートとかないし取り方も知らへん、でもあると信用はされるかもな
23 : 2022/10/10(月) 05:48:08.70 ID:I1v89s+T0
>>21
やってみるわ引きこもりには最適な仕事や
35 : 2022/10/10(月) 05:53:24.33 ID:9OEuo4y30
>>23
ご武運を祈るわ、🤞
14 : 2022/10/10(月) 05:43:12.86 ID:I1v89s+T0
エンジニアてシステムエンジニア?
16 : 2022/10/10(月) 05:43:43.17 ID:0xr0JrT6r
言語なに使ってんの?
20 : 2022/10/10(月) 05:45:25.14 ID:9OEuo4y30
>>16
今はphpやけど最近Laravelというフレームワークを使い始めてワイのphpの努力はなんやったんやとビビってるわ
19 : 2022/10/10(月) 05:44:55.73 ID:IkU5XGTN0
言語はJavaか?
22 : 2022/10/10(月) 05:47:43.56 ID:9OEuo4y30
>>19
Javaやりたいけどphpでできる仕事多いからとりあえず今はphpやな、javaゲーム作れたりできるらしいやんええなおもろそう
34 : 2022/10/10(月) 05:52:54.51 ID:IkU5XGTN0
>>22
ああ、サイト作ってるんか
ならphpやな
36 : 2022/10/10(月) 05:54:30.19 ID:9OEuo4y30
>>34
ウェブサイト上で予約システム作るんやけどそれはプログラマーなん?ワイ的にはそういうのをシステムエンジニアやと思ってたわ
38 : 2022/10/10(月) 05:55:57.65 ID:IkU5XGTN0
>>36
ワイもわからんのや
ワイはクラウドの環境構築の仕事やってるけど自分がプログラマーやと思ってないし、SEとも思ってない
リナックスとAWS触れるくらいや
39 : 2022/10/10(月) 05:57:50.83 ID:9OEuo4y30
>>38
やっぱ定義はないんやな、
Awsよく聞くな。ワイずっとさくらのレンタルサーバーやからそろそろそっちも勉強したいわ、拡張が効くしnodejsもすんなりはいるみたいやしええな、
40 : 2022/10/10(月) 05:58:37.33 ID:IkU5XGTN0
>>39
AWSは需要高いし必須ちゃうかな
まぁウェブ系で食えてるんなら十分やけど
44 : 2022/10/10(月) 06:01:26.91 ID:9OEuo4y30
>>40
実際レンサバでほとんど困らへんねん。Pythonでパッケージ入れられへんやつがあって困ったくらいやわ。でもいずれ通らなあかん道なんやろな。半年前に一回やったけどアドレスがなんちゃらとかゲートウェイがなんちゃらとか難しすぎて挫折したわ
50 : 2022/10/10(月) 06:04:16.68 ID:IkU5XGTN0
>>44
ネットワークは合う合わんが大きいから
むずいのなら勉強ついでに基本情報でも取得すれば一石二鳥やね
54 : 2022/10/10(月) 06:05:41.28 ID:9OEuo4y30
>>50
暗記苦手なんやがテストは難しいんけ?
テスト中ググらせてくれるなら頑張れそうなんやが
26 : 2022/10/10(月) 05:49:28.91 ID:Te622M1+0
そろそろ確定申告か?
29 : 2022/10/10(月) 05:51:01.88 ID:9OEuo4y30
>>26
せやねんいうて2月らしいけど、青色とかよくわからんから白はお小遣い超感覚でできてるからとりあえず今年は白で出すわ
28 : 2022/10/10(月) 05:50:59.27 ID:KJOXbp0f0
妄想やな
30 : 2022/10/10(月) 05:51:31.81
よかったな
社会復帰おめでとう
32 : 2022/10/10(月) 05:52:42.12 ID:9OEuo4y30
>>30
ありがとう。今週中に完納やからお金もらえたらマッマに10万くらい渡して泣かせるつもりや
41 : 2022/10/10(月) 06:00:47.47 ID:x3O4Fwhn0
数学の知識いるんか?
43 : 2022/10/10(月) 06:01:23.41 ID:IkU5XGTN0
>>41
いるけど英語の方がはるかに要る
46 : 2022/10/10(月) 06:02:54.75 ID:9OEuo4y30
>>41
ワイ出川イングリッシュ並みやけどまぁなんとかなるで。
数学は好きやけどテストみたいにすぐ答えられへんし公式も覚えられへんから都度ググってなんとかしてるで。
42 : 2022/10/10(月) 06:00:55.47 ID:SdnwbyTta
ワイも家で仕事したい
東京家賃高いし満員電車もいやや
45 : 2022/10/10(月) 06:01:34.58 ID:RGYF/DVQ0
会社勤めるよりええやん
48 : 2022/10/10(月) 06:03:53.24 ID:9OEuo4y30
>>45
ほんまやでこの前久々に電車乗ったけどゲー出るかと思ったわ🤮
家で好きな動画聞き流してコーヒー飲んでほんでお金もらえるから楽しいわ
49 : 2022/10/10(月) 06:03:57.95 ID:yhoQvHsid
何の勉強したんや
51 : 2022/10/10(月) 06:05:14.65 ID:U2Jvd8tBa
要件定義とか設計とかまでやるならSEや
プログラミングと検証止まりならPGや
53 : 2022/10/10(月) 06:05:37.68 ID:IkU5XGTN0
>>51
ちょうど今要件定義の動画観てるわ
52 : 2022/10/10(月) 06:05:15.01 ID:IkU5XGTN0
てか会社勤めなんかより遥かに優秀やんけ
サラリーマンなんて自分で稼げない奴の消去法的な選択やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました