FF大好き嫌儲さんが『FF8フルリメイク』に期待する事

サムネイル
1 : 2022/11/17(木) 12:33:49.79 ID:RNCGxf4v0

大いなるハインの掘り下げ

https://wikiwiki.jp/ffdic/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%80%90%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%91

「大いなるハイン」
伝説上の存在。
人間を作り出した存在であり
魔女のさいしょの1人とかんがえられている。
「大いなるハインのまつえい」とは
魔女をうやまう呼びかたである。

(チュートリアルのヘルプより)

賢者バスカリューンの子孫と名乗る者が残した書物『偉大なるバスカリューン』によれば、
昼夜が混在していた頃に、たくさんのケモノとの戦いを魔法で勝ち抜き、大地の支配者になった覇者。
 
戦い疲れた自分の代わりに働く道具として人間を創り出した後、眠りに付き、そして目が覚めてから、
自身が寝ている間に増殖した人間の数を減らそうとして、役に立たなそうな子供を魔法で焼き尽くし、
人間からの抗議を無視した結果、人間との間で戦いになった。
人間の持つ知恵でやりこめられる様になり、困ったハインは人間と取引し、
自分の身体を引き裂いて半身(『抜け殻のハイン』と呼称される)を差し出し、
後に『魔法のハイン』と呼ばれるようになる半身は人間から姿を晦ました。
以後、人間は『魔法のハイン』を何世代にも渡って探し続けたが、一向に見つからなかったという。

人々は差し出された『ハインの半身』が持っている筈の魔法の力を自らの物にするため争い始め、たくさんの国が生まれた。
戦いの勝利者となった黒耳王ゼバルガとゼバルガ一族は『ハインの半身』に約束通りおまえの力をよこせと言ったが、『ハインの半身』はのらりくらりと話をはぐらかして力を渡さなかった。
そして賢者バスカリューンが、人間に差し出された方の『ハインの半身』は野蛮で粗野な腕力しか持っていないことを突き止めた。
アルティマニアに掲載されている「ある日のガーデンの授業風景」を読んだり、
序盤のバラムの民家にいるおじいさんや白いSeeDの船にいる女性SeeDから聞いたりすると、
ハインにまつわる話の概要が掴める。

『抜け殻のハイン』がどこにいったのかは不明。
どうやら『抜け殻のハイン』は野蛮な腕力であるらしく、それによって人類間の争いは加速してしまったらしい。プロメテウスの火のような暗喩だろうか?
「ある日のガーデンの授業風景」では『抜け殻のハイン』について、「地質学の授業で名前を聞いたことがあるでしょ?」と言及されている。
ハインは人間を力弱く作ってしまったのが仇になってしまったのであった。

4 : 2022/11/17(木) 12:35:06.84 ID:UGgabIWv0
スクエニはリメイクし過ぎ
任天堂見習えよ
8 : 2022/11/17(木) 12:36:13.07 ID:RNCGxf4v0
>>4
でもよお
スクエニの新規タイトル最近地味にあきませんやん
5 : 2022/11/17(木) 12:35:29.00 ID:Kbd/id6b0
キスティスの息が本当に臭そうに見えること
6 : 2022/11/17(木) 12:35:35.87 ID:uy5mRpgH0
オープンワールドアクションRPG化
カードゲームイベント倍増
7 : 2022/11/17(木) 12:36:05.36 ID:v9ot6AhD0
disc3,4ぐらいになったらやれること激減して
陰鬱なマップになることの修正
9 : 2022/11/17(木) 12:36:44.15 ID:4YIWdcAZ0
リメイクいらない
例のアリーナみたいに晩節を汚すようなことになるより
PS1の粗いポリゴンのリノアのほうがいいでしょ
10 : 2022/11/17(木) 12:36:45.39 ID:4Xqtl3Z90
レベルアップボーナス廃止
27 : 2022/11/17(木) 12:40:39.77 ID:RNCGxf4v0
>>10
これマジでとんでもない害悪アビだよな
無い状態でレベ上げるの損みたいな感覚なるとか終わってるわ
49 : 2022/11/17(木) 12:55:58.76 ID:/EYJT3NZ0
>>10
そんなものは本気でやり込みたいと思うようになってから意識すればいい
単にクリアするだけなら、そんなの影響ないし意識しなくて良い
11 : 2022/11/17(木) 12:37:01.19 ID:p0QKtUOZ0
そんなの一人だけだからなぁ
12 : 2022/11/17(木) 12:37:26.49 ID:nW/eBvm/0
どうせ自由度無くなってムービー見ながら一本道進むARPGになるだけ
13 : 2022/11/17(木) 12:37:39.02 ID:z6tffpJ3d
声つくの?
14 : 2022/11/17(木) 12:37:45.91 ID:cx1kTpxHM
エスタとかの大陸もうちょっといろいろイベントできただろ
15 : 2022/11/17(木) 12:37:57.55 ID:jNf57sof0
そもそもFF7のリメイクって最後まで続けられるの?
16 : 2022/11/17(木) 12:37:58.44 ID:7djsxNf+0
作りはFF7よりむしろリメイクしやすそう
でも需要が違うから現実的じゃないな
17 : 2022/11/17(木) 12:38:11.45 ID:NKyi1A280
ああ見えて裏では結構ちゃんとファンタジーしてんだな
18 : 2022/11/17(木) 12:38:26.59 ID:qXI12eXA0
スクエニの新作クソばっかだし、
そんなのに無駄な時間と金使うくらいならリメイクに全力投球してほしいわ
19 : 2022/11/17(木) 12:38:50.42 ID:Xr7xFJvF0
リノア=アルティミシア説ループを正史にする
20 : 2022/11/17(木) 12:38:53.43 ID:mFw+/vtEa
最初のガーデンでレベル100にしたわ
21 : 2022/11/17(木) 12:39:05.62 ID:lk/WUswS0
バトルを面白くする
魔法がよわよわ過ぎて物理で殴るしかすること無いんよこのゲーム
24 : 2022/11/17(木) 12:40:12.21 ID:cx1kTpxHM
>>21
オーラか瀕死維持して特殊技連打が最適ってのがおかしいよな
36 : 2022/11/17(木) 12:43:46.72 ID:RNCGxf4v0
>>21
補助経魔法はともかく攻撃系は演出長すぎ効果チンカスだもんな
詠唱なしでファイア ファイラくらいの演出でパッパとやってほしいわ
40 : 2022/11/17(木) 12:45:01.85 ID:LoyyI6TGd
>>21
魔法が強くなるというか
戦闘でやれることが多くなったとこでATBやターン制RPGが面白くなるわけじゃないだろ
弱点、耐性、特殊行動でくっそめんどくさくなるだけ
22 : 2022/11/17(木) 12:39:32.46 ID:d89b6PPnd
各キャラとのデートイベント追加(ゼル、雷神含む)
23 : 2022/11/17(木) 12:39:41.82 ID:q/vy6P/RM
いらない
25 : 2022/11/17(木) 12:40:15.48 ID:AvusmHYr0
マネキン体型やめてくれ
26 : 2022/11/17(木) 12:40:16.45 ID:3hMqvRo5d
召喚獣を装備って言われてもピンと来なかったからもっと視覚的に表現してほしいな
ペルソナみたいな
28 : 2022/11/17(木) 12:40:43.44 ID:LOuWbnPD0
主人公の服がダサすぎるから着替えさせろ
29 : 2022/11/17(木) 12:40:47.40 ID:Z6SGUvBhp
ストーリーはFF最高傑作だろこれ
30 : 2022/11/17(木) 12:40:57.02 ID:XkPTaI8z0
9の売上にまで影響した大災害の問題児それが8
32 : 2022/11/17(木) 12:41:43.80 ID:55jUTtA20
もうリメイクはいいよ
34 : 2022/11/17(木) 12:42:42.46 ID:7Sm8JKxR0
FF7R完結してからだと20年後くらいか?
35 : 2022/11/17(木) 12:43:33.21 ID:+JgXZPwe0
6リメイクしてくれ
37 : 2022/11/17(木) 12:44:13.66 ID:Ejj0E5Hk0
ターン制をやめろ
38 : 2022/11/17(木) 12:44:20.97 ID:TyNpf8Cup
最初宿命のライバルっぽく登場するもどんどん小物になっていくサイファー軸にしたわかりやすいストーリーにしてほしい
魔女がどうとかよく意味わかんないから
39 : 2022/11/17(木) 12:44:45.97 ID:lVt1DoaH0
オーラかけて
△連打して
デュエルぶっぱしとけば
だいたい勝てるクソゲー
41 : 2022/11/17(木) 12:46:03.70 ID:wf9OF5F40
分割しなけりゃなんでもいいよ
42 : 2022/11/17(木) 12:47:12.86 ID:9X2Y1etq0
宇宙で飛んでくる奴を狙撃できるようにする
43 : 2022/11/17(木) 12:47:44.95 ID:UR/kFqRu0
サイファーパートが欲しい
44 : 2022/11/17(木) 12:48:58.51 ID:Aq3I8ezF0
フル実写で
45 : 2022/11/17(木) 12:50:00.72 ID:55jUTtA20
英雄の薬ゲー
46 : 2022/11/17(木) 12:50:34.32 ID:kQ5723yi0
今ならジャンクションの数縛る実績とかで難易度調整出来そうだけどな
47 : 2022/11/17(木) 12:52:27.17 ID:UR/kFqRu0
FF7以上にターン制である意味ないのでアクションゲー化は必須
48 : 2022/11/17(木) 12:53:18.79 ID:1xu2C3+TM
セルフィのパンツ
50 : 2022/11/17(木) 12:56:22.22 ID:MNcp1yyRr
ライブラ縦回転
51 : 2022/11/17(木) 12:56:32.49 ID:OSUaabB40
FF7R早く終わらせろよ
52 : 2022/11/17(木) 12:56:57.21 ID:WcrngJCNH
逆にレベル制を完全廃止するくらいしても良かったのに
53 : 2022/11/17(木) 12:59:10.50 ID:8Mlb2PtDd
雷神のえっちなシーン
54 : 2022/11/17(木) 13:00:56.25 ID:W0le/xl20
召喚獣の取りこぼし無し
55 : 2022/11/17(木) 13:01:05.72 ID:U0GJvCzG0
クライシスコアもリマスターだけでなくフルリメイクしてほしかった
56 : 2022/11/17(木) 13:02:03.99 ID:8F3Ypbxc0
ゼノギアスリメイクしろ
57 : 2022/11/17(木) 13:02:32.16 ID:Bwyn6BS70
セルフィにライブラかけた時にちゃんと中見れるようにしとけ
そこだけでいい
58 : 2022/11/17(木) 13:05:52.25 ID:OjgulfIMa
gfのアビリティをもう1ページ分欲しいのと魔法をメンバー以外で保管できる場所が欲しいトコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました