
- 1 : 2022/12/10(土) 20:36:33.61 ID:5nriyVizH
-
全てが無料だったら人類はどうなるか?
最低限な生存に必要な要素(衣、食、住)は全てロボットが作り、
燃料・資源などは宇宙から調達できるとします。
金銭という概念がなくなると、人間はどうなるでしょうか?俺は全てを【パリイ】するの漫画を全巻無料で読めるか調査!マンガアプリの配信一覧
https://www.chiba-tv.com/comic/orehasubetewoparrysuru/ - 3 : 2022/12/10(土) 20:37:27.67 ID:KksfVZVPM
-
デリヘル無料はヤバいだろ
- 5 : 2022/12/10(土) 20:37:34.88 ID:LKXAyVEs0
-
イターキマスと言わなくなる
- 6 : 2022/12/10(土) 20:37:41.78 ID:7dqM+eeQ0
-
全ての人類が無料だったら人類はどうなるか?
- 7 : 2022/12/10(土) 20:38:25.85 ID:Vi+XH4Lyr
-
無料にはならない
なぜならロボットの持ち主が料金が取るから - 8 : 2022/12/10(土) 20:38:35.86 ID:n3juWbYC0
-
ほとんど特に変わりは無いみたいだね
働いて生きる
たぶん社会性を本能に組み込まれている - 9 : 2022/12/10(土) 20:39:40.20 ID:SCt8epRE0
-
キャストアウェイみたいな生活さ
- 11 : 2022/12/10(土) 20:40:11.51 ID:dWGRVWV20
-
昔話で空からご飯が降ってくる話あったな
- 12 : 2022/12/10(土) 20:41:20.29 ID:OHYz5QLE0
-
俺ならハンバーガーのピクルスだけ食べて跡は捨てるけどね
- 13 : 2022/12/10(土) 20:44:29.63 ID:8QNqdfFsa
-
無料だと他人のために作るというモチベーションが湧かないから、基本は自分で作れるものしか消費しないし、自分で使う分しか生産しない生活になるんじゃないの
- 14 : 2022/12/10(土) 20:46:52.02 ID:m4uqQOPsM
-
皇族見りゃわかるだろ
パッパラパーになるよ - 15 : 2022/12/10(土) 20:47:04.54 ID:wBs6ZKvB0
-
🖖(ヽ´ん`)
- 16 : 2022/12/10(土) 20:47:12.00 ID:4uxx09Ex0
-
贅沢品を取引するための仕組みが誕生する
- 17 : 2022/12/10(土) 20:52:00.78 ID:uN4n1bsv0
-
娯楽に金使うから金銭がなくなったりはしない
産業構造が変化するだけだと思う - 18 : 2022/12/10(土) 20:53:28.15 ID:i3Uu4nE20
-
無気力になる
ストレスと欲は人生のスパイス - 21 : 2022/12/10(土) 20:55:40.23 ID:MEkvqXj1a
-
お金の概念は無くなるから会社という組織も消える
物々交換時代に戻り自給自足も困難になる - 22 : 2022/12/10(土) 20:58:37.54 ID:uhp9kyqc0
-
範囲を狭めた社会実験だと、欲がなくなって物の所有にこだわってり執着しなくなるらしい。
物やお金を溜め込んだりは全て将来への不安からの行動だから当然。
動物実験でも無駄に食事をしなくなるそうな。
あと警戒心が少なくなる。 - 24 : 2022/12/10(土) 21:01:47.51 ID:SfwHaU9o0
-
全ての企業が潰れて経済は崩壊し国は維持できなくなり
人類は原始的な生活を営むようになります - 25 : 2022/12/10(土) 21:02:04.93 ID:21cXTAgxa
-
何かを実現するために必要な要素としてお金の代わりに時間と情報(または技術)が占める割合が多くなるってだけたと思うんよね😌
お金による格差は無くなるけども時間と情報の蓄積による格差が広がる、いや時間は誰でも平等だから情報の格差が広がるんよ - 26 : 2022/12/10(土) 21:03:24.03 ID:z7FfQCZr0
-
面白いねぇ、大金持ちになるとは違うよね
無駄な思考が捗る - 27 : 2022/12/10(土) 21:08:31.84 ID:mi4Mrxkt0
-
考えるだけ無駄
- 29 : 2022/12/10(土) 21:12:44.89 ID:w80OgZ570
-
なくならない定期
ただし親ガチャあたりのやつはもうすでにそうじゃんw
そういうやつは趣味を職業に変えてるだろ - 30 : 2022/12/10(土) 21:19:05.68 ID:J/Pl3OLr0
-
教育に使う時間増える
する方も受ける方も - 31 : 2022/12/10(土) 21:23:11.60 ID:mlkjN5h30
-
ストレスを受けるために敢えて働くようになる
- 32 : 2022/12/10(土) 21:32:52.41 ID:j4mDlWBIa
-
新たな刺激を求めて争いを起こす
- 33 : 2022/12/10(土) 21:36:01.77 ID:3ax30vlw0
-
誰も働かない
コメント