成人した子を持つ親の悩み 「結婚しない」「恋人がいない」

サムネイル
1 : 2022/12/13(火) 17:01:43.76 ID:T3ykwot10

合同会社serendipity(東京都渋谷区)が、2022年11月にインターネット上にて実施した調査です。

すでに成人した子どもを持つ母親に「その子どもに関する悩みはありますか」と聞いたところ、53.0%の人が「ある」と回答しました。

具体的な悩みについては、「結婚しない」(32.4%)、「恋人がいない」(31.3%)、「実家を出ようとしない」(14.7%)、「定職に就かない」(12.6%)といった
回答が上位に挙げられたほか、「しゃべらない」(6.3%)、「引きこもっている」(6.0%)、「お金を無心してくる」(5.0%)などの悩みを抱えている人もみられたそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15334d8e75fb92d6cd3f8434a75cb2be44fcc585

2 : 2022/12/13(火) 17:02:05.53 ID:i28IsLdF0
はい
3 : 2022/12/13(火) 17:03:37.59 ID:L9ot6kIS0
あやしい調査
4 : 2022/12/13(火) 17:03:39.03 ID:bggqf76Z0
こんな時代に子供なんて作ったらそうなるよ
未来をちゃんと考えなかったのが悪い
自業自得
40 : 2022/12/13(火) 17:33:34.80 ID:pDcyKVKf0
>>4
30年後なんてわからんだろw
5 : 2022/12/13(火) 17:04:55.79 ID:hYwISNmK0
うちの息子ちんこでかいからか知らんけど彼女の居ない期間がほとんどない
成人のニートで一人暮らしで実家も金持ちでは無くて将来性も終わってるのに不思議すぎる
6 : 2022/12/13(火) 17:05:20.44 ID:GjF7MBoO0
過保護すぎない?
7 : 2022/12/13(火) 17:05:52.61 ID:TI7IAtzH0
子供を作らなければ、そんな悩みを持たずに済んだね。
あ、なるほど! あなたの子供は賢いのでは?
8 : 2022/12/13(火) 17:06:11.86 ID:nLDYxDR+0
子は親の背中を見て育つって言うからな
てめえら両親が子どもから見て結婚したいと思わせるような夫婦生活を送ってねえからだろアホが
13 : 2022/12/13(火) 17:10:25.13 ID:8jMmz3yG0
>>8
というか子育て大変だー大変だー金かかる金かかるって聞かされて育ってくればしっかり金貯めるまで結婚なんか考えなくなるしその金得る過程で仕事して子育てキツいわって気付いちゃうわ婚期遅れるわでそりゃ行かず後家にもならあな
25 : 2022/12/13(火) 17:20:20.83 ID:3vhkSEJn0
>>8
悪いのはいつも自分以外の誰かのせい
37 : 2022/12/13(火) 17:32:59.14 ID:5C6VVA0/0
>>8
それ有るな。うちはあまり会話しない両親でピリピリしてたから、あの環境で暮らすのは考えられない。
9 : 2022/12/13(火) 17:07:52.65 ID:azbtkOE+0
(´・ω・`)ごめん
10 : 2022/12/13(火) 17:08:28.32 ID:ZGTS60+90
自分の価値観を子供に押し付けるのはどうかとおもうわ
11 : 2022/12/13(火) 17:08:29.31 ID:3vhkSEJn0
結婚しない  ❌
結婚出来ない ⭕
12 : 2022/12/13(火) 17:09:15.88 ID:bkvY9Oe30
すまぬ…すまぬ…
15 : 2022/12/13(火) 17:15:14.42 ID:Ske7zJb50
じゃあお前らの世代は子供が結婚しやすくなる社会を作ったか?
若者から搾取ばかりする社会を作っておきながら何言ってんだか
17 : 2022/12/13(火) 17:16:19.61 ID:bYoDcqgQ0
>>15
馬鹿なこと言ってねえで結婚しろ
21 : 2022/12/13(火) 17:18:04.45 ID:el0JWHJE0
>>15
いい年して国が悪い社会が悪いって
引きこもりニートかよ
26 : 2022/12/13(火) 17:22:26.32 ID:cNXHICL10
>>21
バーカ
引きこもりこそ自分を責めるんだよ
他人が悪いって考えの人間は自分の自信を失わないから普通に社会に出れる

つまりお前が引きこもりだろ

33 : 2022/12/13(火) 17:26:43.76 ID:SPSfJQyM0
>>26
馬鹿なこと言ってねえで結婚しろ
16 : 2022/12/13(火) 17:15:36.22 ID:rTd+OabC0
独身のおっさんって親になんか言われねえの? 
高齢独身の親ってヒキニート放置してる親と一緒で親も馬鹿なんだろうな
本当に子を思うなら手遅れになる前に言ってやるべきなのに
まあ40じゃ何するにも手遅れだから社会に迷惑かけないよう自殺でもしてくれよ
18 : 2022/12/13(火) 17:17:04.01 ID:r7iTBVY70
済まないとは思うが
どうでもいいんや
19 : 2022/12/13(火) 17:17:07.06 ID:vjV6eYO+0
あ、はい
20 : 2022/12/13(火) 17:17:55.76 ID:FvxkZrHo0
結婚してるのに恋人もたくさんいて老舗の酒蔵の跡取りだけど県議会議員もやってた人へのあてつけか
22 : 2022/12/13(火) 17:18:11.51 ID:vpjSL1Nb0
親世代が見合いとかでわりと強制的に結婚させられたことに対する妬みは入ってるとは思う
もちろん結婚して子供できたら良いことはあるよ
ただし、それは相手を尊重しあえてる環境じゃなきゃそりゃただ苦痛よ
23 : 2022/12/13(火) 17:19:06.12 ID:LUfdRRC70
それぼく
24 : 2022/12/13(火) 17:19:17.24 ID:SIXsjLNp0
自分の子どもを育てたこともない人って、人生経験として「子ども」の経験しかないから、なんかいくつになっても幼い顔してるんだよね
責任感のない、締りのない顔
「親」になった経験がなくて、「子ども」の経験しかないから、いくつになっても「子ども」のまま
27 : 2022/12/13(火) 17:23:03.29 ID:T3ykwot10
>>24
貰うよりも与える方がしあわせと言ったらここの住人はキレるもんな。
28 : 2022/12/13(火) 17:25:23.83 ID:cNXHICL10
>>27
自分の子供より他人の子供にお小遣いあげてセックスした方が楽しいけど?
バカだろお前
35 : 2022/12/13(火) 17:28:03.20 ID:T3ykwot10
>>28
見返りを求めすぎなんだよな。
31 : 2022/12/13(火) 17:26:13.88 ID:XI8dEEL/0
>>24
これを夜叉の顔して言うから、説得力がねぇ…w
43 : 2022/12/13(火) 17:35:02.42 ID:1mbcdHi80
>>24
有資格で実務経験も責任も問われる仕事をやっているが既婚者の方がプロとしての見込みもやる気もないやつは少なくない。関係無い。
29 : 2022/12/13(火) 17:25:51.82 ID:92qYxdoB0
本人も悩んでるだろ
30 : 2022/12/13(火) 17:26:05.15 ID:j9hzhu3v0
もうチンコ挿れられるぐらい固くならないわ
乳首舐められるとすごく気持ちいいのに下が反応しないから嬢に申し訳なくて
32 : 2022/12/13(火) 17:26:30.96 ID:3vhkSEJn0
このスレ、ニートとナマポだらけだな。
34 : 2022/12/13(火) 17:27:26.55 ID:C9VJv9s/0
中卒高卒が子供を作るのはむしろ迷惑
こいつらが作った出来損ないのガキがバイクで暴走したり犯罪者になり社会に迷惑をかける
中卒高卒が作ったガキは殺処分でいい
38 : 2022/12/13(火) 17:33:11.50 ID:QXWQjSdJ0
うちは3人兄弟やったが、全員40超えたぜ。結婚しろだのなんだのうるさかった親父は去年風呂場で死んだわ
39 : 2022/12/13(火) 17:33:23.78 ID:j9dy21+s0
世界人口80億、
子供を作らないのは人類の為の行為
41 : 2022/12/13(火) 17:33:47.43 ID:Ylz/FsFl0
ホモかも
42 : 2022/12/13(火) 17:34:01.59 ID:Hfyqv37H0
今日クリスマス気分を味わうためにモール巡りしたら、すっげークリーチャーみたいな男女がベビーつれてるの何組か見たぞ( ´)Д(` )

おまえらも孤独な人生より、クリーチャーでも良いから結婚したほうがイイぞ( ´)Д(` )

コメント

タイトルとURLをコピーしました