- 1 : 2022/12/17(土) 01:47:21.898 ID:P1vV2M+y0
-
がんばる
もうかれこれ6か月不登校だ
逝ってくる
- 2 : 2022/12/17(土) 01:47:37.898 ID:gPu8Wn5sa
-
人生は冒険や
- 3 : 2022/12/17(土) 01:48:48.428 ID:P1vV2M+y0
-
>>2
冒険ってのは一理あるかもしれんが
あいつは言ってることとやってることがかけ離れすぎだ
- 4 : 2022/12/17(土) 01:49:48.805 ID:P1vV2M+y0
-
おまいらに不登校経験者いる?
復帰のコツ教えて
- 8 : 2022/12/17(土) 01:51:55.035 ID:O7lu+N0K0
-
>>4
諦めろ
- 9 : 2022/12/17(土) 01:52:07.234 ID:5mSpXdlL0
-
>>4
大学の頃は似たようなもんだったな
パチンコと麻雀とバイトしかしなくて学校に全然行かなかった
そして行かない期間が長くなればなるほど
それに比例して復帰が難しくなる
- 15 : 2022/12/17(土) 01:55:42.528 ID:P1vV2M+y0
-
>>9
やっぱ早めに復帰がいいよな..
- 26 : 2022/12/17(土) 02:00:10.343 ID:5mSpXdlL0
-
>>15
何事も思い切りが肝心だぞ
おまえのその決意はきっと良い方に転ぶ
- 28 : 2022/12/17(土) 02:01:34.675 ID:P1vV2M+y0
-
>>26
分かった
逝ってくる
- 5 : 2022/12/17(土) 01:50:20.978 ID:gPu8Wn5sa
-
ふとうこうのげんいんは
- 10 : 2022/12/17(土) 01:52:56.763 ID:P1vV2M+y0
-
>>5
スクールバスがあるんだけど、そのバスの乗車率が毎日140%くらいなんだよ
俺乗り物に弱いからそこで体力半分くらい持ってかれてさ…
学校は休み時間が少ないからずっとぎりぎりで..
んで気力が切れて不登校ってわけよ
- 14 : 2022/12/17(土) 01:55:36.458 ID:gPu8Wn5sa
-
>>10
じゃあバス使わない以外無理じゃん
というかなんでそんなので半年も休んでんの
- 17 : 2022/12/17(土) 01:56:46.546 ID:P1vV2M+y0
-
>>14
車持ってないしタクシーで行こうにもお金が馬鹿みたいにかかる
一般のバスで行ってみたけど乗客の数は同じだった
- 6 : 2022/12/17(土) 01:51:04.400 ID:+T1BRlbO0
-
別室登校?
いきなり教室はきついだろ
- 7 : 2022/12/17(土) 01:51:05.030 ID:mb8D55P50
-
いってら
- 12 : 2022/12/17(土) 01:54:11.077 ID:P1vV2M+y0
-
>>7
おっす
>>6
うーんでも別室でずっと過ごすの辛そうじゃね?
友達と授業も受けれずにとか
- 16 : 2022/12/17(土) 01:56:01.405 ID:+T1BRlbO0
-
教室に入りづらいんじゃなくて登校手段に問題があるのか
自転車通学はできないの?
- 18 : 2022/12/17(土) 01:57:23.498 ID:P1vV2M+y0
-
>>16
それができる距離じゃないんだよね…
- 20 : 2022/12/17(土) 01:58:17.025 ID:7x26WVwoa
-
いや原因根本的に解決してないじゃん
アホなの
- 21 : 2022/12/17(土) 01:58:22.509 ID:P1vV2M+y0
-
昼間から六か月ぶりに教室に入るのはかなり気が重いけど
まぁ別に嫌われてるわけでもないから大丈夫かな
- 23 : 2022/12/17(土) 01:59:22.428 ID:SsCw6etm0
-
>>21
で、本当は何歳なんだよw
- 32 : 2022/12/17(土) 02:03:35.409 ID:+T1BRlbO0
-
遠いな
>>21
だからまず別室に行った方がいいんじゃないか
1が登校してるのがわかれば友達も呼びに来てくれるだろ
友達と一緒の方が教室に入りやすい
- 22 : 2022/12/17(土) 01:58:38.842 ID:+T1BRlbO0
-
中1?
バスで何分かかる?
- 27 : 2022/12/17(土) 02:01:01.887 ID:P1vV2M+y0
-
>>22
40~一時間くらい
- 33 : 2022/12/17(土) 02:03:38.089 ID:u+vwr3Xc0
-
>>27
なにその時間幼稚園かよ
- 24 : 2022/12/17(土) 01:59:37.229 ID:u+vwr3Xc0
-
スクールバスなら1時間で帰るならどうやって帰るの?
- 29 : 2022/12/17(土) 02:02:24.962 ID:xD4fnrK4a
-
学校で何もしなくても
行くだけで大きな成長よ
- 31 : 2022/12/17(土) 02:03:31.155 ID:P1vV2M+y0
-
>>29
そうなのか
まあまだ厨房だしな
これから直せばいいか
- 30 : 2022/12/17(土) 02:03:22.793 ID:SsCw6etm0
-
弟のこともあって元不登校の奴と話したりしたけど
総じて頭が弱いし、学力もない
学ぶ姿勢を放棄した感じがするわ
- 34 : 2022/12/17(土) 02:04:54.220 ID:P1vV2M+y0
-
>>30
ほう
しっかり勉強はしといてよかったぜ
中高一貫のハイペース学校だから多分みんなよりはだいぶ遅れてるとは思うが
追いつけるように努力するわ
- 35 : 2022/12/17(土) 02:05:15.890 ID:vPSYVAkLM
-
不登校も依存症みたいなもん
コメント