ニート、派遣バイト始める

サムネイル
1 : 2023/01/03(火) 17:13:27.31 ID:4dKZwHwX0
やっと仕事しようと思うんやが、派遣の仕事ってどうなんや?
2 : 2023/01/03(火) 17:13:49.63 ID:x2BA3BMi0
とりあえずはリハビリや
なんでもええで
4 : 2023/01/03(火) 17:14:45.95 ID:4dKZwHwX0
>>2
そうだよな
なんか週4からとか言われてんだが、いきなり重すぎるかな?
6 : 2023/01/03(火) 17:15:17.53 ID:x2BA3BMi0
>>4
いやちょうどええで
ほぼ半々や😊
9 : 2023/01/03(火) 17:16:41.01 ID:4dKZwHwX0
>>6
そっか
単発で肩慣らしとかしてからって考えてんだけどどうかな?
10 : 2023/01/03(火) 17:17:10.95 ID:x2BA3BMi0
>>9
単発はつかれるだけや
週4のところに潜り込むべきや
12 : 2023/01/03(火) 17:20:03.18 ID:4dKZwHwX0
>>10
そうなのか?
知り合いのやつに派遣担当やってもらおうとしてるバイトなんだけど、
肩慣らししとかないとすぐ辞めるとかなりそうで怖くてな
3 : 2023/01/03(火) 17:14:41.06 ID:rj4KwStUr
何ができるの?
7 : 2023/01/03(火) 17:15:24.22 ID:4dKZwHwX0
>>3
何もできんから派遣バイトや
営業だけ少しやってたけどめんどくさくてやりたくない
5 : 2023/01/03(火) 17:15:07.65 ID:/IEFoCzCd
ニートじゃなくなるな!
8 : 2023/01/03(火) 17:15:53.86 ID:4dKZwHwX0
>>5
そろそろ卒業しようと思ってな
11 : 2023/01/03(火) 17:19:13.46 ID:AXsci2XUp
ワイも昔派遣バイトやってたけどめちゃくちゃ当たりハズレあったわ
14 : 2023/01/03(火) 17:20:49.71 ID:4dKZwHwX0
>>11
ハズレってどんなとこ?
残業あるとか?でもすぐ変えてもらえるんでしょ?
19 : 2023/01/03(火) 17:25:24.89 ID:CgZcH3Asp
>>14
いちばんハズレだったのは最初に派遣されたとこでダンボールに教材詰めてパレットに載せて発送するみたいなやつ
全くの未経験でも比較的若い男ってだけで1番重労働のとこに置かれて10キロ超くらいの箱を1000箱くらい積み下ろしさせられた
1日でもうここに派遣するのは辞めろって派遣元には言ったけど夏だったのもあって初日で死ぬかと思った
22 : 2023/01/03(火) 17:27:40.32 ID:4dKZwHwX0
>>19
つらいな。
すぐ辞めたのか?
13 : 2023/01/03(火) 17:20:44.15 ID:yaUDiw6Fa
よかおめ頑張れ!
16 : 2023/01/03(火) 17:21:23.45 ID:4dKZwHwX0
>>13
さんがつ。続くかが不安だわ
18 : 2023/01/03(火) 17:24:30.68 ID:yaUDiw6Fa
>>16
絶対大変で辞めたくなるけど続けたらなんとかなるなる
21 : 2023/01/03(火) 17:26:21.35 ID:4dKZwHwX0
>>18
そうだよな。とにかく粘ることだよな。
肩慣らしで日雇いとか単発の仕事やっとかなくていいかな?
23 : 2023/01/03(火) 17:28:11.98 ID:yaUDiw6Fa
>>21
体力的な問題なら単発休み単発休みでもいいと思うけど人間関係毎回構築するのめんどいだろうからどうだろ??
26 : 2023/01/03(火) 17:29:15.16 ID:4dKZwHwX0
>>23
そういうことか、
たしかにめんどくさいな。単発行った時、だいたい一人でいるわワイ。
さんがつ。
15 : 2023/01/03(火) 17:20:59.25 ID:NHQMAbRV0
引っ越しはやめとけ
17 : 2023/01/03(火) 17:21:55.17 ID:4dKZwHwX0
>>15
肉体労働はせんで。
引越しなんかもってのほか
20 : 2023/01/03(火) 17:25:34.61 ID:DGxN0D010
あーあまた1人ニート卒業してもうたわ
24 : 2023/01/03(火) 17:28:14.27 ID:4dKZwHwX0
>>20
ニートってずっとやってるとおかしくなんねえか?
25 : 2023/01/03(火) 17:28:17.59 ID:GuTgqh5f0
ようやっとる
28 : 2023/01/03(火) 17:29:42.92 ID:4dKZwHwX0
>>25
ニートか?
27 : 2023/01/03(火) 17:29:28.40 ID:gbUv1Q+q0
やめとけ
30 : 2023/01/03(火) 17:30:24.32 ID:4dKZwHwX0
>>27
なんで?
やっぱきついかな?
知り合いに週4のフルタイムからって言われてたんだけど
31 : 2023/01/03(火) 17:30:38.75 ID:29v/gskM0
6年ニートしてたけど仕事探して一週間くらいで正社員になってしまったわ
人材派遣会社やけどな
33 : 2023/01/03(火) 17:32:31.52 ID:4dKZwHwX0
>>31
すごいやん。
大卒?人材派遣会社って人手不足なの?
34 : 2023/01/03(火) 17:32:39.34 ID:j+qCUyBn0
>>31
派遣会社の営業か?
35 : 2023/01/03(火) 17:35:03.22 ID:qJ4/aeRGa
>>31
アウトソーシングテクノロジーか?
あそこはやめとけ、マジで宗教じみてるし何より人を人と思ってない
36 : 2023/01/03(火) 17:37:07.51 ID:CgZcH3Asp
他にやったのだと倉庫系のピッキング
これは1人で黙々と作業するだけなので楽といえば楽
面白みはないので心を無にする必要がある

あとは書店やドラッグストア、スーパーなんかの棚卸し業
主に深夜にやることになるので時給は高いが単純作業+拘束時間長め

コメント

タイトルとURLをコピーしました