- 1 : 2023/01/12(木) 16:52:53.01 ID:3Wa80FgX0
-
- 2 : 2023/01/12(木) 16:53:08.35 ID:3Wa80FgX0
-
- 18 : 2023/01/12(木) 16:54:21.92 ID:b1kHcRw50
-
角が抜け落ちたヘラジカとかじゃないの
- 19 : 2023/01/12(木) 16:54:26.28 ID:lI6UxwGw0
-
馬だろ?
ヤギなのかこれ
- 20 : 2023/01/12(木) 16:54:38.23 ID:jQKUyuA10
-
自信のある歩き方
- 21 : 2023/01/12(木) 16:54:50.06 ID:9jUbHCSk0
-
熊だろ
- 22 : 2023/01/12(木) 16:55:15.25 ID:TqiUz3lV0
-
半分熊だろ
- 23 : 2023/01/12(木) 16:55:20.79 ID:q8BM8fxA0
-
目が合ったらやられてた
- 24 : 2023/01/12(木) 16:55:25.05 ID:dXKqXAEG0
-
マッチョすぎる
- 25 : 2023/01/12(木) 16:55:28.84 ID:S+n1VCNGa
-
野生のシシガミ様だろ
- 26 : 2023/01/12(木) 16:55:31.43 ID:YpjqYMR60
-
ケンモメンは奈良の鹿タックルでもワンパンだが?
- 27 : 2023/01/12(木) 16:55:37.12 ID:Xj927Clf0
-
体の構造上背面に攻撃できないから
背中にしがみついて締め落とすだけ
ワンパンできる力があっても意味ない
- 44 : 2023/01/12(木) 17:02:35.12 ID:9XQimu3NM
-
>>27
やってみろよ(笑)
- 47 : 2023/01/12(木) 17:04:10.44 ID:sUbq6V0a0
-
>>27
振り落とされた後はどうする?^^
- 28 : 2023/01/12(木) 16:56:00.66 ID:bwf4VXaF0
-
がらがらどん?
- 30 : 2023/01/12(木) 16:57:02.35 ID:K2fic+Ml0
-
餌付けして余裕よ
- 31 : 2023/01/12(木) 16:57:13.23 ID:lI6UxwGw0
-
正体なんなのか知らんけどこういう自信持ったオスにメスは犯されてんだろうな
ケンモメンとは対局だわ
でもこれがメスだったらビビるわ
- 32 : 2023/01/12(木) 16:57:48.89 ID:Aespcc+h0
-
勿論この程度なら潰せるけど無意味な殺生は良くないから一瞥でビビらせて逃してあげるよ
それでも来るなら容赦はしないが…
- 34 : 2023/01/12(木) 16:58:38.30 ID:T//P1YQ2F
-
日本にもおるぞ
ワイ長野でハイエースくらいの鹿見た事ある
- 35 : 2023/01/12(木) 16:58:55.43 ID:jYRTxSrCa
-
バリカンで毛を剃ったらガリガリの雑魚だろ
ワンパン余裕
- 37 : 2023/01/12(木) 16:59:44.35 ID:9m4Bfjim0
-
なんでこんな肉付きがええんだよ草食ってないだろこいつ
- 38 : 2023/01/12(木) 16:59:48.47 ID:eTEKdkfs0
-
LAMBじゃん
- 40 : 2023/01/12(木) 17:00:03.92 ID:5vj21n2V0
-
タックル一発で死ぬわw
つーか人間って弱いよな
- 41 : 2023/01/12(木) 17:00:50.67 ID:YG9b+USj0
-
角小さいのなw エゾシカの角くらいあれば怖さ倍増なのに
- 42 : 2023/01/12(木) 17:01:14.84 ID:3Wa80FgX0
-
- 45 : 2023/01/12(木) 17:02:57.76 ID:iG+9fkkR0
-
白熊やん
- 46 : 2023/01/12(木) 17:03:55.57 ID:Q1zHJ2J70
-
ムースだろ
- 48 : 2023/01/12(木) 17:04:26.56 ID:J0hqprs80
-
遠近法で大きく見えてるだけ
- 49 : 2023/01/12(木) 17:04:56.03 ID:VvgismSr0
-
クマじゃん
- 50 : 2023/01/12(木) 17:06:10.38 ID:FSfkGcJ/0
-
オスヤギは凶暴だからな
- 51 : 2023/01/12(木) 17:06:22.35 ID:WwBTPLwK0
-
白熊と山羊のハーフ?
コメント