- 1 : 2023/01/15(日) 18:11:36.83 ID:i6JjUJFk0
-
松屋の「鶏肉メニュー」に、ハズレなし。牛丼チェーンの新作レポでおなじみ、食文化研究家のスギアカツキです。今年も身近なごちそうを大切に、少しでもおいしく味わうアイディアを紹介していけたらと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f4188947fce31a1d6bd5dde696cce726e5b21d - 2 : 2023/01/15(日) 18:12:13.71 ID:r5EVcuf50
-
たっか
- 4 : 2023/01/15(日) 18:12:29.84 ID:taLQfKTV0
-
カレー一気に値上げしすぎ
- 5 : 2023/01/15(日) 18:12:37.25 ID:JY54Y5uh0
-
牛丼屋のカレーうまいの?
- 6 : 2023/01/15(日) 18:13:25.73
-
マツヤのカレーは辛いのよ
- 76 : 2023/01/15(日) 18:30:30.30 ID:6DZmqI8u0
-
>>6
ちゃんとした辛口なのはココイチ
松屋のカレーは辛口のフリした甘口カレー - 7 : 2023/01/15(日) 18:13:40.53 ID:9/0o9NSl0
-
松屋で1000円超えはねーわ
- 8 : 2023/01/15(日) 18:13:44.55 ID:fADAWO8ua
-
たかがカレーだろ
不買運動しろよ
- 9 : 2023/01/15(日) 18:13:46.61 ID:373GMqI/M
-
ココイチのスプーンほしいから今週からココイチ行くわ
- 10 : 2023/01/15(日) 18:14:11.50 ID:9aRwnxfiM
-
創業カレータイプの甘い感じのカレーが好きなんだがこれはどっちのタイプ?
- 13 : 2023/01/15(日) 18:15:05.37 ID:WQRpeKY70
-
>>10
創業カレーのリニューアルって感じ
ほとんど創業カレー - 35 : 2023/01/15(日) 18:18:59.10 ID:9aRwnxfiM
-
>>13
なら、多少高くても食うかな、ありがと - 11 : 2023/01/15(日) 18:14:39.17 ID:JRoNAhpX0
-
カレギュウって590円くらいじゃなかったっけ・・・
- 12 : 2023/01/15(日) 18:14:43.63 ID:1DplfiVn0
-
松屋のカレーって330円くらいじゃなかったのか
- 14 : 2023/01/15(日) 18:15:15.68 ID:EXaWFyZ3d
-
一番安いカレーはスパイス効いてて好き
まだあるよな? - 15 : 2023/01/15(日) 18:15:18.98 ID:1DplfiVn0
-
トマトカレーは280円だった気がする
- 16 : 2023/01/15(日) 18:15:24.59 ID:FQZNB4zS0
-
300円くらい値上げした?
- 17 : 2023/01/15(日) 18:15:33.81 ID:aST3aVES0
-
松屋お前もか…
- 18 : 2023/01/15(日) 18:15:40.25 ID:tHv+VfHp0
-
カレーなら高くても許されるだろみたいな風潮
- 19 : 2023/01/15(日) 18:15:42.44 ID:Z+5luVDC0
-
カレーはこういうチェーン店のは食う気せんわ
- 20 : 2023/01/15(日) 18:15:48.27 ID:2Do7opDL0
-
カレーって儲かるんだろうなー
- 21 : 2023/01/15(日) 18:15:50.22 ID:PcYvpwBj0
-
びっくりドンキー
- 22 : 2023/01/15(日) 18:15:58.86 ID:IGPZd9iH0
-
カレギュウとかチー牛が好きそう
- 23 : 2023/01/15(日) 18:16:07.93 ID:iPgLMRHZ0
-
味噌汁の付くココイチ(´・ω・`)
- 24 : 2023/01/15(日) 18:16:38.07 ID:TD5cgsso0
-
マイカリー食堂あるんだから松屋でカレー出す必要ないよな
- 25 : 2023/01/15(日) 18:16:50.64 ID:Vh2f/4ya0
-
ココイチよりはまだコスパいいけどな
- 26 : 2023/01/15(日) 18:16:55.35 ID:41Vd9fnfa
-
オリジナルカレーを返せ
- 27 : 2023/01/15(日) 18:17:13.21 ID:gLN2ciXjd
-
CoCo壱の叩き棒として松屋持ち上げてたまつどうすんの?
- 28 : 2023/01/15(日) 18:17:40.63 ID:mcjSjNW30
-
カレーて280円くらいじゃなかった?
- 29 : 2023/01/15(日) 18:17:40.87 ID:8yXdFuf2a
-
オリジナルカレー時代が好きだった
- 30 : 2023/01/15(日) 18:17:54.62 ID:UgvyQVOi0
-
終わったな
- 31 : 2023/01/15(日) 18:18:08.19 ID:CgzViyRU0
-
松乃家のカツカレー「670円です」
松家のカレー「680円です」頭おかしなるわ
- 32 : 2023/01/15(日) 18:18:21.01 ID:VFI6f1cC0
-
たけぇよ・・・牛丼並みを3つ食うわ。モバイルオーダーで900円ぐらいだし
- 33 : 2023/01/15(日) 18:18:42.42 ID:w4ghJhYKp
-
うそぉ
10年ぐらい前290円ぐらいじゃなかった?
値上げしてても380円ぐらいだった記憶があるけど - 34 : 2023/01/15(日) 18:18:58.76 ID:FpE5XLy80
-
ココイチでも素カレーは700円ぐらいじゃねえのか
- 36 : 2023/01/15(日) 18:19:07.37 ID:fO7SoaTj0
-
しゃぶ葉行けよ
カレー激ウマだぞ - 37 : 2023/01/15(日) 18:19:31.67 ID:oI8sxeQkM
-
冗談で言ってたがほんとに松屋はカレー屋になったんだな
- 38 : 2023/01/15(日) 18:19:39.11 ID:u56Anrcb0
-
これはやり過ぎだろ・・・
一体何が起きてるの? - 39 : 2023/01/15(日) 18:20:16.53 ID:E1foxUUm0
-
まあ高いよね
- 40 : 2023/01/15(日) 18:20:24.13 ID:ME+Mf/mFp
-
今そんなに種類あんのか
- 41 : 2023/01/15(日) 18:21:02.95 ID:/QwGgwDi0
-
この値上げ、これ完全にCoCo壱行くなら松屋行くわ!って言ってたお前らの所為で松屋が調子に乗ったクチだよな?w
松屋アホ過ぐるwww - 42 : 2023/01/15(日) 18:21:10.00 ID:dvhCiLxo0
-
マイカリー食堂に業種転換したんだろ
- 43 : 2023/01/15(日) 18:21:53.83 ID:yZZxZOPs0
-
コラだと思ったらマジやん…
たけーよバカ - 44 : 2023/01/15(日) 18:21:56.09 ID:QNAaqUM30
-
片親カレー
- 45 : 2023/01/15(日) 18:21:58.68 ID:A26Z/IOR0
-
ココイチと大して変わらなくなってて草
- 46 : 2023/01/15(日) 18:22:19.20 ID:WkbnGhLV0
-
こんなもん金出して食いたくないわ
- 47 : 2023/01/15(日) 18:22:27.73 ID:r5EVcuf50
-
馬鹿みたいだな値段だな
- 48 : 2023/01/15(日) 18:23:04.86 ID:IfVXe4Hrd
-
俺がよく食ってた頃の2倍以上かよ
やばすぎ - 49 : 2023/01/15(日) 18:23:06.41 ID:wQ8KwkLo0
-
あれ?
しばらく見ない間に倍くらいになってない?w - 50 : 2023/01/15(日) 18:23:13.50 ID:s81ETlz00
-
ワンコイン食堂だったのに
何を勘違いしてんだこの店 - 51 : 2023/01/15(日) 18:23:33.01 ID:b83Bz2uW0
-
200円ちょいの豚めしを毎日食べてた時代に戻りたい………
- 52 : 2023/01/15(日) 18:23:35.43 ID:AwuBWEO/0
-
ちょっと待った
カレギュウよく食ってたけど知らんうちにこんなに高くなってるな
なんか去年は松屋ほとんど行かなかったわ - 53 : 2023/01/15(日) 18:24:55.66 ID:BQHzuioJ0
-
5年松屋に行ってないやつは注文にすらたどり着けないぞ
- 54 : 2023/01/15(日) 18:25:04.88 ID:rgZ0vgj20
-
高いけどまぁインフレだからな
たぶん今年中にカレギュウは1000円超える - 55 : 2023/01/15(日) 18:25:22.19 ID:r5EVcuf50
-
タバコかよ
- 56 : 2023/01/15(日) 18:25:25.88 ID:AwQazjMA0
-
まじかー😿
- 58 : 2023/01/15(日) 18:26:05.12 ID:llj2QAZbr
-
たっっけええええええ
- 59 : 2023/01/15(日) 18:26:49.69 ID:mxlwtLNZ0
-
1000円出すならインドカレー食い放題に行くよね?
- 60 : 2023/01/15(日) 18:27:07.57 ID:oR4Kbwur0
-
確か松屋と同じところが経営してるカレー専門店があったろ、あそこはもっと安かったような気がするぞ
- 61 : 2023/01/15(日) 18:27:10.16 ID:QH/lpUhB0
-
これ試しに食ってみたけど不味いんだよなぁ
ルーの脂が分離しててギトギト - 62 : 2023/01/15(日) 18:27:25.70 ID:zO1CpFn00
-
昔は牛めしと同じ値段だったよな
- 63 : 2023/01/15(日) 18:27:31.54 ID:HE9UXWAL0
-
たっかって言うけど牛丼のランチは今の業界最安だぞ、まあ許してやれよ
- 64 : 2023/01/15(日) 18:27:40.14 ID:YUfYuk+X0
-
小麦粉で粘り気を出したカレー風味のスープを米にぶっかけただけの料理だぜ?!
- 66 : 2023/01/15(日) 18:27:44.70 ID:UI8AI6mw0
-
俺が知ってる松屋はオリジナルカレーが270円でカレギュウは560円だった
もう終わりだよこの国
- 67 : 2023/01/15(日) 18:27:59.20 ID:Z1lzKDr50
-
従業員大変だな😰
- 68 : 2023/01/15(日) 18:28:07.38 ID:eDywao/WM
-
2019年に創業ビーフカレーが490円で出されてから2年で約200円値上げしてるんだが
- 69 : 2023/01/15(日) 18:28:18.44 ID:5l4FsZSrd
-
彼女の誕生日には奮発して連れて行ってあげたいな
- 70 : 2023/01/15(日) 18:28:29.18 ID:9N07VEXs0
-
セコマのカツカレーで良いや
- 71 : 2023/01/15(日) 18:28:44.25 ID:2L/Kzxvg0
-
半額にしろ
- 72 : 2023/01/15(日) 18:29:08.65 ID:udnE05d80
-
創業ビーフカレー無くなるの?
- 73 : 2023/01/15(日) 18:29:55.48 ID:SkF0/JTT0
-
相変わらずカレーに味噌汁とかいうキチゲェでワロタ
味噌汁の画像いる??? - 74 : 2023/01/15(日) 18:30:08.46 ID:CuZc70410
-
マジかよハチ食品お世話になります
- 75 : 2023/01/15(日) 18:30:28.42 ID:rEtwzy+9d
-
安いから不味くても許されてたが
この値段なら客減るよ - 77 : 2023/01/15(日) 18:30:32.64 ID:mpQiPVTs0
-
カレー食おうとしてたがおもわず牛丼にチェンジした
- 78 : 2023/01/15(日) 18:30:47.06 ID:aa+cfYUpa
-
とりあえずチーズかけビーフカレギュウ大盛り食ってきたけどコスパ悪すぎた
まずこのカレーは480円の頃の創業ビーフカレーを680円にしただけのもの
特に味がいいわけでもなく最初から最後まで松屋味の食べ物がボリューム増しただけ - 79 : 2023/01/15(日) 18:31:00.00 ID:SeL3Au8Q0
-
すき家のただ高くなっただけのカレーと違って
トッピングの工夫は頑張ってみたのか - 85 : 2023/01/15(日) 18:33:51.85 ID:pmFcijI4d
-
>>79
すき家のカレーも値上りしてんの!? - 80 : 2023/01/15(日) 18:31:29.14 ID:A9ZTgtNwa
-
食うな、みんな食うな
わからせろ - 81 : 2023/01/15(日) 18:31:33.96 ID:QuPBadUd0
-
牛丼2杯食った方がいいな
- 82 : 2023/01/15(日) 18:31:53.43 ID:1Ou712vld
-
リニューアルで値上げ何度目よ
- 83 : 2023/01/15(日) 18:32:19.92 ID:3Eo0MKtt0
-
注文するやついるのか?
- 84 : 2023/01/15(日) 18:32:23.68 ID:A1in6M2H0
-
一年後はオリジナルカレーにもどして680円そのままか
- 86 : 2023/01/15(日) 18:34:25.49 ID:UI8AI6mw0
-
吉野家の冷凍牛丼の具を安売りの時に買いだめするのが攻守最強だはw
2袋使って牛大盛り作るも良いし、カレーにかけてカレギュウ作るのも自由だし味も店のと変わらないから最強やぞ
- 87 : 2023/01/15(日) 18:34:30.13 ID:7KMQJe2p0
-
10:55
(ヽ゚ん゚)松屋松屋!11:01
(ヽ´ん`)朝定間に合わなかったからもういいや - 88 : 2023/01/15(日) 18:34:33.44 ID:PkYNidot0
-
290円だろ…
- 89 : 2023/01/15(日) 18:34:38.27 ID:G/F1xeRQM
-
カレーと牛丼並がいい
- 90 : 2023/01/15(日) 18:34:57.35 ID:73ZNnkTr0
-
えっまって何この値段
松屋のカレーって290円のイメージなんやが - 91 : 2023/01/15(日) 18:35:09.07 ID:v8mFMSTz0
-
松屋行くのやめてマイカリー食堂行くことにするわ
- 92 : 2023/01/15(日) 18:36:24.49 ID:seK9mCdY0
-
松屋の創業カレーレトルト260円で満足
- 93 : 2023/01/15(日) 18:36:32.43 ID:Zh29dJMUd
-
ゴーゴーカレーかチャンピオンカレーが安くて美味しい
【画像】松屋のカレー、限界突破wwwこれ半分、CoCo壱だろ

コメント