80年前の日本「国家予算の5%を使って大和作ったけど撃墜3機だけです、乗組員3000人死にました」→未だにこういう思考で国が回ってる理由

サムネイル
1 : 2023/01/29(日) 17:35:05.75 ID:miQHrBch0NIKU

最後の特攻、敵機撃墜たった3機

https://mainichi.jp/articles/20150407/mog/00m/040/005000c

番外編 戦艦「大和」沈没から75年 元乗員の人生を戦後も左右した「不沈艦」

https://mainichi.jp/articles/20200406/k00/00m/040/098000c

2 : 2023/01/29(日) 17:36:10.22 ID:S4mMcOkn0NIKU
お花畑

国が自分を守ってくれる

3 : 2023/01/29(日) 17:36:16.74 ID:RLTOxpiG0NIKU
戦犯処刑しなかったジャップが悪い
4 : 2023/01/29(日) 17:38:04.55 ID:BrnxQr7U0NIKU
高級士官が快適に過ごせるように、ラムネ工場まで備えてたからな大和は
5 : 2023/01/29(日) 17:38:43.27 ID:WoG/M4Et0NIKU
帝国海軍の象徴みたいなもんんだからな
存在してるだけで士気が上がるってことだよ
15 : 2023/01/29(日) 17:43:38.49 ID:BrnxQr7U0NIKU
>>5
一部の高級士官だけがいい思いしてるのを知ってるから、
兵士は士気上げるどころかやる気なくすに決まってるわな

お前みたいな「主人の眼でものを見るようになった奴隷」でない限りは

19 : 2023/01/29(日) 17:48:03.62 ID:CtKmEqn+MNIKU
>>5
大和ホテルに武蔵旅館…
6 : 2023/01/29(日) 17:39:27.72 ID:qz8ST4WO0NIKU
リニアとかそれに近い感じになりそうじゃね
8 : 2023/01/29(日) 17:40:05.16 ID:+VGx6QFO0NIKU
>>6
頭悪過ぎ
7 : 2023/01/29(日) 17:39:53.24 ID:+VGx6QFO0NIKU
戦後のインフレで1946年にはヤマトの借金は無いも同然になったという事実
9 : 2023/01/29(日) 17:40:06.09 ID:im1g+Lef0NIKU
何の反省もしてないからな
失敗したやつを切り捨てただけだから
10 : 2023/01/29(日) 17:40:42.27 ID:8EuBqAQE0NIKU
作った会社が儲かる。
次の仕事に活かせる。
11 : 2023/01/29(日) 17:40:48.84 ID:+VGx6QFO0NIKU
戦後のインフレで米十キロ買える金で飴玉ひとつしか買えなくなっちゃったからな
12 : 2023/01/29(日) 17:42:59.57 ID:aPohYkU00NIKU
実利よりもやってる感を重要視するという土人特有の思考
13 : 2023/01/29(日) 17:43:10.19 ID:IM6lL0OIdNIKU
今で言うならコロナワクチンかな

やってることは昔とほんとに変わらない

14 : 2023/01/29(日) 17:43:22.87 ID:wjEKZQaO0NIKU
ロマン戦艦
16 : 2023/01/29(日) 17:44:32.14 ID:+TdwwmwV0NIKU
直掩機無しの戦艦って敵にとってはボーナスステージ?
17 : 2023/01/29(日) 17:44:59.63 ID:tPCmAQaY0NIKU
その3機が哀れ
ほとんど生きて帰ったのにあんな勝ち戦で死ぬとは
18 : 2023/01/29(日) 17:46:00.55 ID:HoE2X32k0NIKU
あの時代のキモオタや鉄オタみたいな理系どもが
オタク批判よろしく、大和のあらゆるネガティブな情報を拒んだんだろうな
「ぼ、ぼぼぼきゅのだいしゅきなやまとを批判しゅるなああああ一般人!」
とか言ってさ
20 : 2023/01/29(日) 17:48:39.11 ID:Seupu9RpMNIKU
リニアモーターカーな
21 : 2023/01/29(日) 17:51:00.79 ID:oFEDYET90NIKU
資力の3/5をつぎ込んだらしい
22 : 2023/01/29(日) 17:54:01.32 ID:v8OLyeco0NIKU
大手の中抜きだろ
23 : 2023/01/29(日) 17:58:08.57 ID:ipxt2/sYdNIKU
吉野信次
「民間と東北各県の出資で東北興業を作り、東北に振興します。国の助けは借りません」

「放漫経営で9年で潰れました。国が助けてください。1億6762万です(大和の建造費は1億3000万)」
25 : 2023/01/29(日) 18:05:41.19 ID:sj7sy5dz0NIKU
日本には竹槍と神風があるから。
26 : 2023/01/29(日) 18:10:35.86 ID:ods4bKoF0NIKU
負けてボロボロの惨めな国になったからチャラになったしいいんじゃね?

みたいな虚無的な擁護はなんなの?
負けるために戦争してたのこの馬鹿な国は?

28 : 2023/01/29(日) 19:10:29.13 ID:Q2bHOcCk0NIKU
>>26
実際のところ馬鹿としか言いようがないしょうもない国だよ
明治維新自体が戦犯国になる為の前座だしな
知れば知るほど大日本帝国から連なる日本と言うお笑い国家の全てが馬鹿らしいよ
29 : 2023/01/29(日) 19:15:04.30 ID:aY6C3VmI0NIKU
東京オリンピック2020と同じで間違いなく中抜きしてる
30 : 2023/01/29(日) 19:25:54.92 ID:djVcayzZ0NIKU
税収60兆なのに防衛費8兆なんだろ?
31 : 2023/01/29(日) 19:34:10.06 ID:0vyYsKIbaNIKU
完成した(完成してない)時点で目的は達成してるからな
32 : 2023/01/29(日) 19:43:38.95 ID:S4mMcOkn0NIKU
ネトウヨ

「特攻隊の人たちが死んだおかげで今の日本がある」

コメント

タイトルとURLをコピーしました